
離乳食で最初の方、いろいろ野菜を試したりする分にはブレンダーだと少なすぎて難しいですよね?? 少量だと離乳食セットみたいなのを買った方がいいですか??
- 野菜
- 離乳食
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9ヶ月の離乳食ってもう手づかみの時期だと思うんですが、歯が下2本しか生えてなくても大丈夫なんでしょうか?😂 まだベビーフードのレトルトパウチのような、ある程度野菜の形は残ってるけどドロドロのおかず系だけでも大丈夫でしょうか…
- 野菜
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- えぬてぃー
- 0


野菜を好んで食べない子供が、パクパク食べた野菜料理ないで すか? 今のところ、ネットで調べた ほうれん草のチーズ焼きとピーマンと人参のきんぴらは食べました。
- 野菜
- ほうれん草
- 食べない
- 料理
- チーズ
- ひーちゃん
- 6




















子どもが日中、全然お昼寝しない場合、食事の準備はどのタイミングでどのようにやってますか? 子どもが産まれる前は、週末にスーパーで安い野菜や肉魚を買ってきて、毎日献立を考えて自炊してました。 いまは里帰り中ですが、生後2ヶ月の娘が全然寝てくれないし抱っこちゃんなの…
- 野菜
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- 食事
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 5




