女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後4ヶ月の息子がいます。 3日前に糸くずを誤飲してしまい ウンチで出てくるかなと思ったのですが いまだに出てきません... 普段は機嫌も良くミルクもいつも通り 飲んでいますが大丈夫でしょうか?
定期的に私過去に犯罪犯してないだろうか?捕まるのでは?と思ってしまったり、過去に子どもたちが私が見てない間に誤飲してないだろうか?何かあったら心配だ…と思い込んでしまうことがあります 知らぬうちに犯罪を犯してたり… 子どもたちの誤飲も心配です 今のところ無症状だ…
お子さんが知らない間に誤飲してたらどうしますか? しかも気づかなかった場合… 気づかない間に誤飲してないか、すごく心配になってしまいます 特に何かあったわけでもないのですが… もしかして…と不安になってしまうことがあります 特に今まで異常はでてませんが これから過…
子供が柔軟剤を薄めたものを誤飲してしまいました 量は少しです 朝まで様子見て何もなければ安心して大丈夫ですか?
ミルクの量の増やし方が分からない( ̄▽ ̄;) 病院からは欲しがったらあげて大丈夫と言われてあげてたけど、ゲップが凄くてミルク100飲むのにゲップは2回~3回ほど途中でさせなきゃだし……途中寝ちゃうから誤飲する( ̄▽ ̄;) タイミングみて呼吸する合間も作りながらあげてるから?で…
至急お願いします。 トミカのこの救急車持ってる方いませんか? 後ろが開くと思うのですが、今見たらパカパカになっていて、、確かここって、開く時に引っ掛かりがある感じで開けるのに少し力がいりましたよね? おそらく何か外れていて誤飲したかもしれません。 トランクあけた…
上の子がYouTubeで妖怪ウォッチを見てハマってて、クリスマスプレゼントに妖怪ウォッチの時計型のおもちゃが欲しいと言ってます😅 高くないし買ってあげてもいいかなーって思ったのですが、あのメダルって結構小さいですよね??(現物はまだ見ていなく、ネットでしか見てません)…
指しゃぶりで指にタコできて、その部分の皮膚がふやけて白くなり、皮がむけたりしているんですが、 絆創膏を貼ってとりあえず舐めないようにさせるっていうのは、衛生面的によくないですか?😂 誤飲の可能性もあるし、やめた方がいいですかね…
生後1ヶ月の女の子を育児中。 2人目で初めてミルクを大量吐き戻しさせてしまった……。あげすぎが原因なのかな(;´д`) 初めてで大量に吐き戻ししたから凄く焦って……。 先月までGCUに入院していて、何かあったらと言われ電話してしまった(¯―¯٥) 様子見て、また吐けば病院にと。 その…
マグビルドかピタゴラスのボールコースターのおもちゃで迷ってます。 ダイソーのボールコースターが大好きな4歳息子ですが、パーツが小さいので1歳の下の子の誤飲が怖くて中々出してあげれません。また、細かく1人で作れないので私が付き添う必要もあり、息子には悪いですが少し…
なんか少し自分が厳しすぎるのかなと思って来ました。 我が家は1階にリビングと別の部屋に子供部屋があります。 リビングにはブロックや車のおもちゃがあり それで遊んだりもできるんですが 子供部屋にはその他の細々したおもちゃや絵本 テントやトランポリンなどがあります。 …
吐き出したいので書かせてください。 産後鬱が良くならなくて、子供と離れる時間も持てず子を生かす事で精一杯でギリギリ頑張ってきました。やっと今月から下の子供を幼稚園に預けられるとホッとしていたら、夫にやっと1人の時間だね。いいよね〜。と言われました。幼稚園に頼ら…
2人目にベビーサークルやベビーベッドは購入されましたか❓😊 上の子が年中さん、下の子が4ヶ月になったばかりです❣️ まだ下の子は動かないのですが、動き出してからのことがすでに心配です😭 上の子は小さいおもちゃで遊ぶことがあります。 お片付けはもちろん教えていますが、小…
夫から「鬱になる」と言われました。 元々きっちりした性格のわたしと、そうでない夫です。 洗面台を使ったあとに髪の毛を取る、シンクを使ったあとに水で流す・周りは拭く、ペットボトルを飲み終えたあとは水で洗って捨てる、扉はしめる、トイレのスリッパは揃える…などをわた…
ストローマグについて色んな意見が聞きたいです(´・ω・`) 娘が産まれた時にリッチェルのスパウト、ストロー、コップ飲みのセットを購入し、ずっとつかってました。 量が足りなくなってきたため、ビーボックスに変えて、漏れることなくずっと愛用してきたのですが、逆流防止のスト…
保育園が髪の毛結ぶのダメなところに通ってる方いますか?? 髪ゴムが誤飲に繋がるので自分で結べるようになるまでは短めにして下さいという方針の園があって夏場とか汗で湿疹できたりしないのか心配で💦
もうすぐ4歳の息子にレゴブロックをプレゼントしようと思っていますが、下に5ヶ月の娘がいます。 息子はレゴ欲しがっていますが、 レゴは部品が小さいので娘が誤飲しないか心配です😔💦 同じくらい年齢差があってレゴをお持ちの方、 どのように管理?していますか??
1歳2ヶ月の子供ですが、 大人に処方されるロキソニン一錠を 飲んでしまったらどうなりますか💦 また誤飲したかもしれない状況で 小児科に電話しますか? それとも対応を取って様子見ますか? 飲んでいませんが、 薬が行方不明です。 アホ旦那に渡して飲んだか聞いたら 渡され…
9ヶ月の娘がいます。 最近、薬が入ってるケースが音がななるため降って遊んでます。 ケースの蓋がすぐ開いちゃうのでテープで開かないようにしてますが私がトイレとかで目を離してる時に遊んでたら開いちゃわないか不安です。 渡さなきゃいい話なのですが、結構喜んでるので見守…
もうすぐ3歳になる息子なんですが 玩具を靴に入れたり、身近にあるものを口に入れます。 誤飲する感じではなく、感触を楽しんで口の中に入れてたり それを止めると手を舐めっていたり 折り紙を口に入れるとぐしゃぐしゃになるとわかってるので、唇に当ててたり お口が寂しい?…
母になってピアス、ネックレス付けてない人 どのくらいおられますか?🥺 私はネックレスを引きちぎられてから ネックレス付けてないです😭💔 ピアスは誤飲が怖くて出産して 1人で出掛ける以外はつけてないです🫠 なんとなく気になったもので🌼
切ったときに片方どっかいった 〜🫠🫠🫠 誤飲とかしてたらどうしよう、、、 プラスチックは💩から出るの待つしかですよね?
子供が生まれたからクリスマスツリー買ったよ🎄って おうちの方、お子さんがいくつの時に買いましたか?🫶 生まれた月によって変わるとは思いますが 参考までに教えてください🙃🙃 うちは娘が9月生まれで去年のクリスマスは まだ3ヶ月だったので外のイルミネーションとかは 少し目…
誤飲についてです😭批判はやめてください😭 生後3ヶ月の娘は髪の毛長く量も多いですのでちっちゃいゴムで前髪縛ってお出かけに行きました 帰ってきてそういえば髪の毛もさもさだなって気づいた時にゴムがない事に気づき近くを探しましたが無く車から降りる時についてたかついてない…
娘は保育園に髪を結んで行っていましたが、この前自分でゴムを取ってしまったらしく、誤飲防止のため髪は結ばず短く切ってくるように言われました。 今は結ばなくていいように短くしていますが、いつまでゴムNGが続くのでしょうか😵 今後卒園までショートというのはちょっとなあ…
ストローマグをお持ちの方で、お子さんが、下のストロー部分を誤飲したけどうんちで出てきた方いますか?何センチのものかも教えてほしいです。
樹脂ピアスのシリコンキャッチが見つかりません😣😣 もし誤飲したら、、って思うと心配です、、
エコーって被爆ないですよね?😅 娘が誤飲したかもしれなく、わたしはレントゲンでも良かったのですが、電話越しの看護師が被曝が被曝がとしつこいため、エコー見て欲しいと言ったらそれも被曝がと言われました。 被曝があったら妊婦健診でもエコーなって使ってないだろうし。。
クレヨンを少量食べてしまいました。先っぽのとこにしっかり歯形がつくくらい食べました。とりあえず様子見でいいのかなと思っているのですが、クレヨンを誤飲してしまった方で異常があった方いらっしゃいますか。
保育士さん!割烹着について✧ 保育士をしており、近々エプロンを新調しようかと。今まで普通のエプロンタイプしか使ったことなかったのですが、割烹着(スモックタイプ)のものを購入したいと思っています。そこで以下の②点の質問をさせてください✧ 𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧 ꎺ 𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧 …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…