女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
前回食事の件で沢山コメントありがとうございました♡ ちなみにもう一つ質問ですが.. 2歳ってちゃんと座ってご飯食べますか? うちは1歳9ヶ月まではちゃんとハイチェアに座って食事してましたが 立ったりしだして固定も嫌がって、とても食事にならなかったのでとりあえず"食べる"…
死産の話なので苦手な方はスルーでお願いします🙇♀️ 3年前の1月22日に22週で第1子の息子を死産をしました。 火葬のときに遺骨が残り自分たちが用意した骨壷に入れてずっとリビングの棚に置いて、お菓子やそれぞれのイベントに合わせた飾り(こいのぼりなど)と並べたりしていま…
2人で一緒に歌っていた歌を"じゃあ次は1人で歌ってみて!"と言うと"やだよ〜"とニヤニヤして歌わない 家でこういうことしてるんですよ〜と保育園の先生と話していて、"◯◯ちゃん、△△やってみて!"と頼むとニヤニヤモジモジする のは2歳あるあるですか? それとも娘が恥ずかしがり…
0歳、2歳の寝かしつけ、部屋を分けていますか?まだ出産前なのですが、今は2歳の子は私以外とは寝たことがない状態です。(夜中起きても、ぴったりくっついて寝てきます) 赤ちゃんが産まれると、夜中の授乳で何度も起きないといけないうえ、上の子が夜中起きた対応もすると思う…
イヤイヤ期のおわりってどんな感じでしたか? 今2歳の娘は1歳過ぎからイヤイヤ期が始まり2歳過ぎでもう手がつけられないくらいなんでもイヤイヤしていてすぐに泣き出すのでこちらも疲弊していました ですがここ1週間くらいでは「あれ?言うこと聞いてくれた」と思う時がたま…
3歳の息子が多動と注意散漫が強くADHDじゃないかと悩んでいます💦 2歳の頃はイヤイヤ期もあり周りの子もそんな感じだったのでそこまで発達に不安無かったのですが、 3歳になり保育園で周りの子が落ち着いたり指示が通るようになって息子の多動と注意散漫、指示の通らなさが目立つ…
14歳5歳2歳の子供がいるのに21時まで残業してるワーママ、どう言う印象を持ちますか。仕事は凄くできます。
自分が2歳の時なにがあったか、ママはどうだったかとか正直記憶ありますか?😅
2歳半くらいの月齢の方 寝る前の歯磨きは、ぶくぶくうがいしてますか? うちはまだチェックアップ塗って終わりなんですが、ぐちゅぐちゅしたほうがいいですか?
2歳女の子 夕方から突然発熱 朝からずっと元気で遊んでいたのに急に 顔が赤いかなー?と思い熱を計ってみたところ39度あり💦 急いで病院に向かったところ40.5度まであがっていて でも本人は元気で遊んだり走ったりしていて💦 先生には今日は検査しても出ないから明日の朝熱がまだ…
おかあさんといっしょ宅配便行ったこと ある方いませんか! 最大4名可能、とありますが 自分、旦那、2歳娘、友達、友達の旦那、2歳の子 でも行けるのでしょうか? また本人確認などありましたか?
音痴夫婦からは育つ子は、やはり音痴でしょうか😂 家の中で遊んでいると、親が歌ってあげる機会って結構ありますよね。 最近2歳半の娘が、鼻歌や歌詞うろ覚えの歌を歌ってくれるのですが、全て同じ音に聞こえます。まだ音程合ってなくてもいいかとは思うのですが、今後もきっと、…
2歳半です。 平日夜はワンオペなのですがお風呂拒否が最近ほんとにすごくて、、、 今まではじゃあママ1人で入っちゃうからね!と言ってお風呂に向かうとギャン泣きしながらなんだかんだ入ってくれたのですが今日はほんとに付いてこず…私1人で洗い終わっちゃいました。 今までも入…
Neis体操教室の“すぽいく”に通われてる方いますか? 先日、すぽいくの体験に行ってきました。 体験は途中から入る感じだったんですが、みんなちゃんと椅子に座ってお話をきいていて賢い…!とびっくりしました。 私の子供は初めての集団行動なので、体験でも中々じっと座ってい…
インフル発症5日目ってまだまだグッタリ感ありました? 2歳の子が歩くのもヨタヨタだし、近い距離だとハイハイするし、顔は浮腫まくりだしなんか心配です… 5日間上の子2人と、旦那と隔離していたので歩く必要もないくらい狭い部屋だっからその影響なのか、すぐ疲れてしまうしで
児発のみ、または併用してらっしゃる方にご相談です、、 長男は去年の9月から児発に通ってます、 2歳半過ぎてやっと人に興味を示し、単語もちらほら出てくるようになりました(会話はできずほぼオウム返しです) 今日お迎えの時に、児発の方から保育園との併用提案をされました💧…
こんにちは✳︎ 来月で2歳になる娘がいます。 しかし中々言葉を話さないです。 ママ、パパ、わんわん、ぶーくらいしか話さずとても心配しています。 言葉の意味はわかっていて指差しとかも問題なくできています。 1歳半検診でも何も引っかかりませんでした。 言葉をゆっくり話し…
熱がなければ肺炎ではないですか? 2歳の子が、発熱後、結構咳が酷くて…。 風邪と診断されていて、今は熱はないです。
2歳差のきょうだい、大変ですか? 1歳2ヶ月の息子がいて、そろそろ2人目を考えています。 もともと2歳差がいいなと思っていたんですが、2歳差はイヤイヤ期と重なって大変と聞きました。 3歳差だと入学と卒業が重なるのでうーんって感じです🤔 夫と歳の差があるのでなるべく早く産…
2歳 イヤイヤ期 最近2歳娘のイヤイヤ期がひどすぎる… 夜泣きで寝ぼけながら目が覚めるたびに「いやー!」と言ってて朝起きルノも嫌、朝ごはんも食べるのも嫌、晩ごはんも嫌…全部イヤイヤでイライラ😮💨 今日は病み上がりなのもあったかもですが、めずらしく保育園でもイヤイヤ…
2歳の子連れディズニーで持って行ったほうがいいものがあったら教えてください!
保育園について相談です 今現在小規模の園に入っている1歳子供なのですが 3歳になればほかの園にいかないとだめです 一応同じ系列の園がありそこに行くことは可能なのですが少し遠いです 親としては近くがいいなとおもっていたのですが 2歳クラスになるとお友達ができてその子…
男の子と女の子のきょうだいがいらっしゃる方に質問です! イヤイヤ期が来るの、女の子の方が早かったな〜って感じますか?? 下の子がイヤイヤ期に片足どころか両足の膝くらいまで突っ込んでる感じで、早くも修行の日々です。笑 お兄ちゃんは2歳過ぎてからあからさまなイヤイ…
保育園入所について、皆さんならどれを選ぶかご意見をお聞かせください🙇🏻♀️ 背景として前職離職後、内定を頂いていた会社があったのですが、妊娠が発覚し入社を見送る運びになっていました。 その際に無事出産が終わって、保育園に入れたら他にも働いているママさんも多いから…
3歳の弟にいじわるばかりする5歳兄。 弟が先にちょっかいをかけたのなら分かりますが、何もしていないのにいきなり階段から突き落としたり、真っ暗な部屋に閉じ込めたり、見ているテレビを消したり、遊びの邪魔をしたり。「にぃに見て〜!」と言うと「絶対見ない」と言ったり。弟…
2人同時お昼寝、難しいです。 2歳の上の子は午後一回、まもなく4ヶ月の下の子は一日何回かお昼寝します。よく寝てくれていた下の子が昼間は30分くらい寝てはふにゅふにゅするようになり、同時に置いて寝てくれることがほぼなくなりました。上の子を抱っこで寝かしつけて、それが…
授かれただけでありがたいし、文句なんていうな。って感じかもしれませんが、冬生まれってデメリットしかありません? うちの子みんな秋から冬生まれ。 なかなかできにくい体質だったので計画的にはできずとにかく2歳差になるように妊活を早く始めたら結局みんなこの時期。 生ま…
2歳半になりましたが まだ一度もトイレでおしっこでません🤣😭😂 周りがどんどん成功しちゃって焦る、、、、 焦っても出ないのはわかってるんですが、、、 まだ焦らなくていいですか? それとももっと練習した方がいいですか?😣
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…