![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳前後の子供が超絶ママっ子で、出産経験者に質問です。1週間離れることになり、その後のママっ子の態度が気になります。経験者の方、どうでしたか?
2歳前後の超絶ママっ子がいて出産されたことがある方に質問です😱
もうすぐ2歳になる息子が超絶ママっ子で寝てても目が覚めたらママがいるか確認したり抱っこや手を繋いでいてもママママ言ってたり、、
口癖なのか呼吸するように常にママママ言ってます😮💨
遊んだりするのは誰でも大丈夫ですが、ご飯と寝るのはわたしじゃないとダメで寝落ちすることもほとんどないです、、
出産で1週間弱離れることになりますが、退院してからどうなるのか気になっています💦
ママっ子が加速するのか1週間のうちに慣れて少しママっ子が落ち着いてくれるのか🥹
実際経験ある方どんな感じでしたか??
- まま(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女と次男はパパっ子でもありますが究極のママっ子です。
ママママママママママ今もうるさいです😂
まま
そうなんですね😱😱
退院後赤ちゃんいじめるとかはなかったですか?😣
はじめてのママリ🔰
娘は虐めなかったです!
ただ首も座ってない子を抱きたがってました😂
今回は末っ子の嫉妬心がやばそうです🤔
普段から物を投げたりつねりに来たりするので多分赤ちゃんにつねりにいくと思います😱
まま
娘さんは平気だったんですね!!
歳が近いと嫉妬しそうですよね、。
ママ取られたっていじめそうで怖くて😭
はじめてのママリ🔰
退院翌日から主人は仕事なのでワンオペになると思うとやばそうです😂