
新居の引き戸が硬くて開けにくい。ソフトクローズ付きかどうか知りたい。アパートの扉は娘が開け閉めできるが、新居の扉は開けられない。ソフトクローズの取り付けかどうか教えてください。
自宅の引き戸にソフトクローズが付いている方に質問です。
マイホーム建築中で、昨日現場を見に行ったら、扉が付いてました。引き戸の扉を開けてみると、思った以上に硬く、開けにくいと感じましたが、ソフトクローズが付いているとそうなのでしょうか?
今のアパートの引き戸はソフトクローズがついておらず、2歳の娘がバンバン開け閉めしていますが、新居の扉は娘の力では開けることはできなかったです。
ソフトクローズの引き戸を使ったことがないので、こんなものなのか、それとも取付の問題なのかがわからなかったので教えてください。
- しおり
コメント

mime👶🏻
確かにちょっと重めかもしれませんね!ただうちの子は慣れているからか2歳手前のときから開けられるようになっています!慣れたらそんなに重さを感じなくなるような…
ソフトクローズがついているので安心な場面は多いと思います😊

はじめてのママリ🔰
確かに開ける時は少し力がいるかな?と思いますが、1歳でも普通にあけてるのでそこまで硬くはないですかね🤔
-
しおり
1歳の子でも開けられるくらいの重さなんですね。やっぱりうちのドアが少し硬いのかな?コメントありがとうございました!- 8月25日

はじめてのママリ🔰
自宅の引き戸全てソフトクローズです
開ける時硬いです!
来月2歳の子ですが引っ越したばっかの時は開けれませんでした!
なので勝手に廊下に出る心配はなかったのでいいなと思いましたが今は開けれるようになりました!笑
-
しおり
やっぱり硬いですか!
数日前に2歳になった娘と年近いです☺️
うちの娘もすぐに開けられるようになりそうですね💦笑
コメント参考になりました。ありがとうございました!- 8月25日

はるまき
ソフトクローズって扉の高さ調節できないですか?うちのはドライバーで変えれるって教えてもらいました。
重いのが気になったけど…と相談してみてはどうでしょうか?
-
しおり
扉の高さというのは、引き手の高さのことでしょうか?高さを調整できることは聞いていませんでした。工務店にも相談してみます!- 8月25日

とりあ
うちもオープン、クローズ時ともにソフトになるタイプのドアですが、硬いです😂
怪我とかしたらこれ開けられるのか?ってふと思うぐらい😱
引っ越してすぐ3歳の娘は開けられませんでしたが、慣れると大丈夫なので気にしなくて大丈夫です😄
しいて言えばそんな機能付いてない祖母の家でもいつもの癖でガー!って開けてしまうので、最後ガーン!となってしまうのが困ります🤣
ちなみに硬さはドアの上の方についてるネジの締め具合で調節出来たと思います🤔(今在宅でないので確かじゃないですが、工務店が言ってました)
-
しおり
やっぱり硬いんですね!取付のミスなのかなと少し心配しましたが、安心しました😮💨
私も怪我したら開けられないかもと思うくらい硬かったです💦
娘には開けられないほうがありがたいときもあるので、硬いままでいいかもしれません🤣
ドアの硬さは調整できるんですね…!また工務店に聞いてみます!- 8月26日
しおり
やっぱり少し重いのは普通なのですね!今は子どもにバンバン開け閉めされて困っていたので、ソフトクローズの機能に期待です🥹