「片付け」に関する質問 (847ページ目)
軽度発達障害の1年生の子供がおります。2歳から全く言うことを聞かず、お片付け、着替え、お風呂、日常生活の全ての事を嫌がります。お風呂に入れるのも一苦労で、週に1度しか入りません。会話も殆どが嫌だか、反抗的な言葉と態度しかしません。できない要求を1日中してきます。…
- 片付け
 - 着替え
 - 2歳
 - 生活
 - お風呂に入れる
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
お出かけがすごく楽しかったのに、パパは帰宅後「運転したから俺の役目終了〜疲れた〜」ってソファでスマホいじっててムカつきます。 私はお出かけ後の片付け、夕飯作り、子供たちのお風呂とやる事沢山あるのに。
- 片付け
 - お風呂
 - パパ
 - スマホ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
今日は旦那と午前中に行きたかったペンギンベーカリーでパン大量に買ってもらってから西松屋でミッフィーデザインで気に入ってたマタニティーパジャマと、ちゃーちゃ👧🌸にビスケッチョ買ってもらって昼は丸亀でトマたま食べてきた🙌❤️研修生の何人なのかわからないけど手滑らせてト…
- 片付け
 - 旦那
 - パジャマ
 - マタニティ
 - パパ
 
- チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
 - 4
 
2歳ちょうどの息子ADHD.ASDを疑ってます。 気になるところ ・ド偏食(卵、ポテト、唐揚げ、魚、ご飯、ノリ、パン、うどん、お菓子、果物、ゼリー)のみ ・多動 絵本や手遊びなど興味がなくふらふらする ご飯中少しお腹がふくれたら立ちあがろうとする 児童館…
- 片付け
 - 絵本
 - おもちゃ
 - 病院
 - チャイルドシート
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3