女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
岡山市、倉敷市の方に質問です。 桜も咲き終え、暖かくなりましたね🌸 冬物アイテムの片付け時がわかりません。 ファンヒーター、こたつ、いつ頃片付けますか⁇ また寒くなっても困ってるし悩んでいます💧
片付けながらお料理するのが得意な人かいますか?どうやっていますか? ベストな段取りで複数品お料理しようとすると、どうしても片付けが後回しになつまてしまって、しかも子どもが泣いたりすると、余計うまくいかなくて、どうしたらいいのかなと思っています(T_T)
愚痴のような感じで申し訳ないのですが、、、 公園で水風船を投げ合っている中学生ぐらいの子たちがいたのですが遊具や階段の上から投げたりしていました。 滑り台は水浸し、割れた風船はそのまま残っています。 みんなの公園なので小さい子を優先してとまでは言えませんがゴミを…
一切片付けもしないやつが冷蔵庫の上汚いだのうるせーんだよ そんくらい手伝え 機嫌悪くなると無視決め込んでくるのもめんどくさい 何歳ですかーー あー早く私も働きたい 働き出したらあれもこれも分担でやらせてやる
今日はお友達の家族と遊ぶ事になってたけど、うちの旦那は出張で参加出来なくて、前日に友達の旦那は部屋を片付けたいから来れなくなり、友達と子供がうちに来ました😀 だけど、旦那が3時間くらいしたら迎えに来て…すぐ帰ってった😂 せっかく部屋片付けたのに外で会えば良かったな…
引っ越し最終! はぁ( 'ω' ;)朝からバッタバタやけど、従兄弟きてくれて、親もきてくれたからすごい早くに片付いた💦 あと少しだけ〜。 今日は外食〜♫(☝՞ਊ ՞)☝ キッチン用品全部片付けたもんね〜💪( 'ω' 💪) 息子の面倒を小学生の従兄弟の子が見てくれるからめっちゃ楽! ほんとこ…
いつもありがとうございます! 夫が2歳の息子にお片づけしないと リモコンで叩くよ。といい脅します。 まえにリモコンで叩いたので、 それが強く残っているようで、 リモコンを持つと息子は泣きながら 寝転がります。 脅しても仕方ないでしょ!! というと○○(私)が片付けさせ…
さみしい…。 夫は、ここ1か月ほどずっと朝が早くて、朝食食べずに6時前に出て行きます。週6勤務です。 「最近朝一緒に食べられなくてさみしいなー」 と思っていました。 昨日の深夜、私のお腹の張りが治まらなくて、急遽夫を起こして病院行きました。異常はなかったのですが。…
1歳7ヶ月の息子に毎日イライラしています。 さっきは、卵かけご飯をニコニコしながら美味しそうに食べてました。しかし、急に口から出す。お茶も口から出す。好きだった食べ物でさえ、見た感じは喜んで食べるのに、口から出す。 お茶はワオカップっていう、逆さにしてもこぼれな…
共通の友達だし宅飲みするのも構わないけど、旦那は酔いつぶれて寝てしまい息子の面倒を見てくれないし、片付けもしてくれないのが辛い( ˘ω˘ )
旦那ちゃんが上の子とお出掛けをするとおもちゃとか様々な子供商品を買ってきます。そして、その金額を全て請求してくるという。。。 いやいや、お出掛けするなら天気も良いんだからストライダーやら砂場遊びやらボール遊びやら沢山時間潰すことできるでしょうよ😩なんて思ってし…
外で旦那と遊んでた娘と一緒に近所の子がいきなり家に上がってきて戸惑っている((((;゚Д゚)))) 旦那は何も無かったように外で洗車してるし...。 そしてせっかく寝かせた息子は起こされ、2階は何も無いよと言ったのに勝手に2階まで上がって行った...。 まだ、布団すら片付けてない…
プーさんのメリーをお持ちの方、いつまで使いましたか? 生後2ヶ月から使っていて、つかまり立ちの初期までとても楽しそうに遊んでくれたんですがここ最近は1日に1.2度短時間触れば良い方という感じで、片付けてしまおうか迷ってます(・∀・)
ちょっとグチらせて下さい… 義両親が赤ちゃん(3ヶ月)への配慮と言うか起こりうるかもしれない事に対して余り心配をしません… 義父はロールパンを◯◯も食べるか?と口へあてたり箸や湯のみを持ったままあやしに行ったり←そもそも食事中に箸を持って歩く行為自体、私は行儀が悪…
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那が毎週土曜日、おじいちゃんと温泉に行っています。 日曜日は遊びに出掛けてて、いつも帰って来る時間が、7時8時です。 なんで、いつも実家でゆっくりして迎えに来てもらって帰っています。 けど、土日は部屋片付けたり、家事とかお買い物...…
いつもお世話になっておりますm(__)m 愚痴と質問で少し長くなります💦 今朝旦那に初めて殺意が😤 旦那は昔からヘアーアイロンを愛用してるのですが、テレビを観ながらするので、テーブルの上にいつもコンセントにさしたまま置きっぱなしで何度注意しても片付けません😩 子供がコロ…
いつもお世話になってます! 圧力鍋を使ったことのある方に質問です。 圧力鍋って必要ですか?便利ですか? 旦那と同棲期間も含め3年、その前は1人暮らしでした。 今使っているお鍋は1人暮らしで揃えたホームセンターで売っている安いものばかりです。 実家でも圧力鍋は使ってい…
旦那30私29子供が4歳と1歳半の兄弟の母親です。 悩んでるので相談させて下さい。長くなります。 旦那は亭主関白の九州男児そのものの性格です。 休みの日はソファーから動かず「お茶!」「飯!」と待つ人です。分かっていて結婚してるのでその事には何も言うつもりはありません…
いつもお世話になっております。 とても長くなります。。 家族の事ですが、 私はいま、新居に越すまで (6月までになってしまうのですが。。) 旦那の実家で、 生活させていただいています。 もちろん生活費やその他諸々のお金を 渡させて頂いていて 家事も義母の変わりに全て…
ただ今妊娠30週です。 かなり初期の頃から恥骨痛があり、徐々に徐々に酷くなってます…。 1人目のときはほとんど感じなかったので、これがあと2ヶ月も…と考えるとホントに辛いです。 なのに旦那ときたら… 「筋肉がないから」で片付けるんですよ?!1人目出産してから、サボって…
ゴールデンウィークに義父が1人で2泊3日で泊まりに来ます。地獄です(´;ω;`) 義父母は遠方に住んでいます。旦那が独身の時から毎年GWに遊びに義父だけ来てたみたいで、結婚してもお構い無しにやってきます。義父と旦那はたいして仲良しでもないのに😱むしろ全然会話をしません。…
下記の状態で家事分担をどうしたらいいか、悩んでいます…(>_<) 夫婦共に正社員で、 ★旦那は8-17時、残業全く無し。土日ほぼ休み。家を出るのは朝7:30、帰宅は17:30前。力仕事。 ★私は9-16時の時短勤務。残業無し。時々土曜出勤あり(月に1~2回)。家を出るのは朝8:10、帰宅は16:40…
今日はなんにもしたくない気分( ˙-˙ ) ごはんちゃんと食べなきゃとごはんは炊いたけど、 洗濯(一軒家なので夜回しても平気です(^-^;)と茶碗洗いが溜まってる… 彼氏は夜出かけるし、あたしひとりですることないし、 一人分のごはん作るなんてだるい( ˙-˙ ) 結局、自宅安…
今日は調子が悪いです😢 元々うつ病やパニック障害、摂食障害で定期的に精神科に通ってます。。 今は授乳中なのでお薬も飲めず、漢方薬を飲んでなんとか保ってます。 久しぶりにすごく体調が悪くて泣きたいです... こんな日に限って旦那は仕事で夜遅く😢 夕方には上の子を保育園に…
娘にイライラしてしまいます。 もう、母親失格だと思います。 二人目を妊娠してから、つわりがキツく家にいることが多くなり、家にいると娘はひたすら部屋を荒らして回っています。ある程度の対策はしていても思わぬところを荒らされて…トイレの扉をあけてウォシュレットをおし…
うちは7ヶ月でまだ寝返りもしないのでのんびり構えていますが、動きだすようになると安全対策をどうするか…何から手をつけていいのか分かりません!皆さまは何からはじめましたか? 今は和室にファルスカのLをしいて、その横のわたしの布団で遊ばせています。ほぼ和室で過ごしま…
いつもお世話になってます😊 長文になりますがすみません。 旦那の事で悩んでいます。 私の旦那は頼りなくて、子どもを旦那1人に任せて預ける事が出来ません。 注意力が無く、物事を先読みする事が出来ません。 以前、私が家の片付けをしていて旦那と子どもが庭で遊んでいると思…
いつもお世話になってます 旦那が黒服をしていて 営業後1時間ほどでいつもなら片付けが終わり 帰ってくるのですが いつも来る連絡は来ず遅いのもあって まだ終わらないのか聞いたところ ごめんごめん、話してる。とのこと。 過去に浮気まがいなこともあったり あとは携帯紛失…
なんでみんなBBQやりたがるんだろ… 私はBBQが嫌いです。準備も煙も片付けも。食欲なくなるし。 新築の相談中で、 義母も旦那も新居はBBQ出来るね🎶って楽しみにしてて、 新しい家に引っ越したらBBQしなきゃいけないんだと思うと苦痛で、家のこと考えるの嫌になる。 そのせいなのか…
支援センターでの親の行動について。 支援センターで親同士話してて、子供を見てなかったり放置している方もいると思うのですが、、 私が娘と遊んでいると、その子(3歳くらい)が割り込んできて娘の遊んでるおもちゃを取り、娘は嫌がる。 はたまた私と遊んで。とばかりに絡ん…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…