※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ya✴︎✴︎
子育て・グッズ

支援センターでの親の行動について相談です。他の親が子供を放置し、私の子供に干渉することがあり、イライラします。注意するべきか悩んでいます。

支援センターでの親の行動について。
支援センターで親同士話してて、子供を見てなかったり放置している方もいると思うのですが、、

私が娘と遊んでいると、その子(3歳くらい)が割り込んできて娘の遊んでるおもちゃを取り、娘は嫌がる。

はたまた私と遊んで。とばかりに絡んできたり…
その間に娘はどこかに行ってしまいアタフタ。

挙げ句の果てには、片付けずに帰ってしまう。
そして私が片付ける。。

よく行く支援センターにそんな親子がいるんです。。


子供は悪気はないし、一緒に遊んであげればいいのですが、、
私は娘と遊びたくて行ってるし、知らない子の相手するほど子供好きじゃないし。。

ごめんなさい!とかの姿勢があれば全然気にしないのですが、
チラチラ自分の子供見ては、話し続けているのでイライラしちゃいます。
たまに子供ちゃんを無視しちゃいます 笑

せてめ、片付けて!と注意したいのですが、やり過ぎですかね。。

コメント

ya

凄いわかります!共感する事だらけです‼︎笑
私もよく児童館に行くのですが、自分の子ども放置の親が本当に多い‼︎とくにママ友同士で来てるグループなんなんでしょう‼︎ママ同士のトークに夢中すぎて子どもの事など一切見ず…私がその子達と遊ぶ羽目になる。。疲れます(;′Д`)
自分の子どもだけで精一杯だっつーのー!!

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    アルアルなんです」!
    何しに来てんだ!って言いたくなります。
    まぁひとり遊びできる様になると、そうなりがち。だから気をつけようとは思いますが、

    話しててもいいけど、自分の子供くらい目を離さず!と厳しくルール化して欲しいです‼︎

    本当、自分の子供でさえ疲れるんじゃー!と余計イライラしちゃって。。
    次からは冷たい自分でいようと思います 笑

    • 4月14日
  • ya

    ya

    ほんと、みなさんのコメント見て共感する事だらけで会って話したーい!と思っちゃいました笑

    ママ友同士で私も児童館行きますが皆んな子どもから目を離すことはしません!それが当たり前だと思ってるので(。-∀-)

    以前ずっと1人で遊んでる2歳後半位の子がいて、自分の子ども混じれて一緒に遊んでいたらあまりにも長い時間親らしき人が現れないのでママは?と聞いてもご飯食べてるの一言でもくもくと遊んでる子が居ました(꒦ິ⌑꒦ີ)心配になりセンターの人に言ったら親探してくれて結局その親、階も違う一階の広場でママ同士お茶飲みながらお話に夢中だったとのこと。。信じられなかったです(;′Д`)
    これからこういった親と幼稚園だ小学校だと付き合うことになると思うと…今から憂鬱です(;′Д`)

    • 4月15日
  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    本当ですね、笑
    みなさん上手く回避されてて参考になります◎

    私も子供が気にならないその精神、少し分けてほしいです。。
    いやぁ心配にならないのか、、せめて目の届く場所にはいるべきですよね。

    友達同士 遊べるならそれに越したことはないんですけどね、、
    親にも悪気はないのでしょうが、
    感覚の違いなのか、こう言うモヤモヤはこれからいっぱい出てくるんでしょうね。
    自分も気をつけなくては。
    恐ろしですね。。

    • 4月16日
うめも

わあーそれはイライラしますよ(*_*)
私は支援センターには
あまり行かないのですが
公園でよく思いますよ💦💦
私は普通に注意しますね\(^^)/
だめなことはだめだし、
娘が同じことしたときに
困りますしね(´д`|||)

ってか、ずっと話してる親が意味わかんないです(*_*)

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    親に注意しますか?
    それとも子供に取らないでねー!とかですかね。

    その子をスルーしても、行くところ行くところ付いて来て話しかけて来るのですが、来ないでねー。っとは言えず。。

    本当はあなたと遊ぶために来てるんじゃない!って言ってやりたいです。

    オモチャ取られた時に、大きめの声で注意してその親にも気付いてもらう様にしてみます!!

    • 4月14日
ドリー

わかります!!こっちは、自分の子と遊んでるのに割り込んできたり遊んでるものとったり…親はどこにいるのか分かんない、もしくは近くにいるのにずーっとスマホいじって子供はチラ見ばかり。。そういう子って大体3歳ぐらいが多くないですか?(笑)子供は悪くないんだよ、、でも自分んちの子の遊んでるもの取ろうとしたりするならこっちも意地になって取られないようガードしちゃったりしてます( ´•д•` )💦仲良く遊べるような子なら別に微笑ましくて子供も遊んでるなら構わないんですが(^-^;💦

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    そうなんですよねー
    3歳児になるとひとり遊びもできる様になってなのか、、
    見てても片付けない親が多くて…人のまで片付けてる人がバカみたいです。。

    私もムキになっちゃいます 笑
    ワザと無視したり、オモチャを取り返したり。。
    面倒見てくれる3歳くらいの子もいて有り難かったりするんですが、そう言う子は親がちゃんと見てる気がするんですよね。
    いやぁ、自分の娘が3歳になっても気をつけようって思います。。

    • 4月14日
ゆー

自分の子じゃないなら無視しちゃってもいいんじゃないですかね〜
その子を構って、自分の子に何かあっても嫌だし。
友達ならまだいいけど、ほとんど知らない他人の子の面倒見る意味が分からないです笑
その子が来たら娘さんに、違うところで遊ぼうね〜とか自然な感じで連れて行ってもいいと思いますよ

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    そうですよね。
    無視しても、これで遊んでるから〜とか言ってもまぁ伝わらず。
    行くところ行く所付いて来ては話しかけて来たり。。
    付いて来ないでねーって言ってみようかな。。
    出来たら娘が遊んでるなら、他の所行こうかーってズラすより、
    その子がどっか行ってよ!!ってしたいんです。。
    娘もプチいやいや期で、機嫌良く過ごしてもらう為に支援センター行ってるのに、
    違う場所に連れて行くと機嫌損ねたりでめんどくさいので、、

    • 4月14日
  • ゆー

    ゆー


    付いて来ても無視でいいと思いますよ。
    それか、自分のママに遊んでもらいなね〜って言うとか。
    言ってもわからないだろうけど...
    確かに遊んでるのにあっち行こうか〜は不機嫌になりますね。
    問題起こすのはダメだと思いますが、もう最終手段は支援センターの方に言うか、直接ママさんに言うかしかないと思います

    • 4月15日
  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    ありがとうございます!
    そうですね、ママに遊んでもらってねーって言います。んで無視します!
    次回も片付けなかったり、同じ感じだったらママさんにゆるーく言ってみようと思います。。
    せっかくの支援センターでこんなイライラはしたくないので。
    ありがとうございます♫

    • 4月16日
みう

うちの子3歳ですが、全然言うことをきかず、、、1人で遊んで片付ける、は絶対できないので目が離せません。
ママさんがちゃんと見てて欲しいですね、、、

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    そうですよね、子供は悪くないと思います。
    だからこそ見てて欲しいし、
    親が片付けなかったら、子供はそれでOKだと思っちゃうと思うので…
    見てても、一切片付けないから、まぁ確信犯だと思います。。
    せめて、子供を見てるか、片付けるかしろ!と言いたいです!!

    • 4月14日
ミュウたん

自分の子を見てなきゃいけないから他の子の相手までできないですよね(;´_ゝ`)

本当に最近多いですねおしゃべりばかりで子供見てない親(´д`|||)

私は「片付けなきゃいけないよ」と注意します❗
知らない子の相手したくないときは「お母さんに見せておいで」などと親の所へ行かせます。ひどい親は「あっちで遊んできなさい」とおしゃべり優先してましたが( TДT)
ありえません…

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    ありがとうございます。
    本当知らない子の相手するほど余裕ないです。保育士じゃないから!って言いたいですよー。

    片付けは注意してみます!大きい声で。笑

    お母さんはどこなの?
    とか聞くんですが、、相手してくれないと知っているのか、
    娘と遊んでる=私の相手もしてくれる。と思ってそうでまぁずっと着いて来るんですよ。。
    疲れるーー。んです。

    お話ししてても見てる親は、少しでもオモチャ取ったら、すみませんーって形だけでも言ってくれたり。
    子供同士の事なのでオモチャの取り合いなど、全然気にしないのですが、建前でも親のそう言う態度って大切ですよね。

    • 4月14日
ちょこ好き

まだ数回しか支援センター行った事無いのですが、いろんな人とコミュニケーション取ることも大切かなと思うので、そのお母さんはyaさんの所に行った事分かってるけど勉強だ!くらいの感じで放置なのかもしれませんね。

片付けてって言っちゃダメなんですか?
私普通に他の子にも言っちゃうと思います(>人<;)

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    ありがとうございます。
    そうですね、子供同士 触れ合えるいい場所なんですよねー。
    子供のやる事だから大抵は気にしないんですがね、その親の態度がやはり気になります。。

    片付けようね。とは言いましたが、3歳児に言っても伝わらず…

    普通自分の子が注意されたら、あぁーーすみません!って気付くと思いますが、その親は見ず、子供には伝わらずスルー。。

    親に聞こえる様に大きな声で言ってみます‼︎

    • 4月14日
  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    お片付けの時は、この子のママさーんって言うのもありかと思います(^o^)笑

    • 4月14日
  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    ありがとうございます。
    そうしてみます!
    ただでさえ、育児で疲れてるのにぃ。自分の子供くらい見てて!!って思いも込めてみます 笑

    • 4月14日
あかこ

めっちゃわかります!
1歳のときによく利用してましたが同じくらいの子にイジワルされた挙句引っかかれ・・子どもの顔に傷が付きました。
子どもは訳もわからず、ポカーンとしてましたが痛かったろうに、かわいそう・・😥
親を見たら話に夢中(−_−#)
児童館の職員さんに「あれ?お顔どうしたの?」と言われたので事情を説明しましたが、職員さんも苦笑い・・
ママ友同士の交流の場でもあるけど、限度をわきまえてほしい。

数ヶ月経って、顔見知りになったおしゃべりママ友軍団に
「皆さん、よくここ(溜まり場)にずっと居られますね!わたしなんて子どものことが心配で、ずっとついて回っちゃいます〜!わたしまだまだですねー!」なーんて言ってやると、いそいそとみんな子どもの側に行くようになりましたよ!笑
二度とその児童館には行ってないですが🙃笑

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    あぁ怪我はいけませんね!!
    可哀想です。けど子供同士の事って中々難しいなーって感じ始めました。
    私は子供同士のした事は大抵気にしません。
    うちもオモチャ取ったりすることもあるので。
    でもやはり親がどう言う態度、姿勢なのかは気になっちゃいます。

    親御さんがどう感じるかわからないので、
    私は過剰にでも、すみませんーありがとうございますーって言っておきますw

    子供が見える場所で話して、見てられるなら交流もいいと思いますがね、、

    職員さんも注意したりは出来ないのかなーって思うんですよね。。
    ママ同士ってね、、難しい事もあるし、
    嫌な思いしてもまたその支援センターで会うかもしれないし。。

    • 4月14日
  • あかこ

    あかこ

    わたしも子ども同士のことは子ども同士に任せるのがいいと思ってます!
    けどそうじゃない人も多くいるだろうから、親同士の声掛けも大事ですよねー。。親に注意してほしい、というわけでなく🤔

    自分の子も他の子にぶつかっちゃったり、遊具占領したりあるので、わたしもお喋りに加わっててもやはり子どもの側に行くことが多く、全然話についていけないです。
    でもそこまでしてずっとお喋りしてる人と仲良くはなりたくないです。笑

    支援センターの人も注意までは出来ないでしょうね・・最初の利用規約で説明するくらいで😅💦

    • 4月15日
  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    そうですよね、私も話に夢中で子供ないがしろにする親とはママ友にならないだろうなぁーって思います。
    と言うか、気にならないって凄いですよね。。

    これから幼稚園とかでいろんな親御さんいて、育児以外にあぁこう言う苦労もあるのね。と痛感しました。

    次回は きちんと片付けなきゃダメだよ。的に注意してみます!!

    • 4月16日