※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
taconikki10
家族・旦那

さみしい…。夫は、ここ1か月ほどずっと朝が早くて、朝食食べずに6時前に…

さみしい…。
夫は、ここ1か月ほどずっと朝が早くて、朝食食べずに6時前に出て行きます。週6勤務です。

「最近朝一緒に食べられなくてさみしいなー」

と思っていました。

昨日の深夜、私のお腹の張りが治まらなくて、急遽夫を起こして病院行きました。異常はなかったのですが。

今朝は8時過ぎても寝ていたので、朝ごはんもできたし、と起こしました。

9:30くらいに買い物行って、調味料等5,000円ほど買い込んだものを、夫は車まで持ってくれました。
その後(寒冷地なので)灯油を2缶(36ℓ)買いました。
そこまではいつも通りだったのですが。

家に着いて、車を降りて、私が家に入ろうとしたら、(買い物を)「持って」と言われました。
夫は、灯油もあるから一度で片付けたかったのだと思いますが、私は「またお腹張ったらどうするの?」と内心思いました。結局重いのを持って入ったんですが。昨日の今日じゃないですか?たぶん深夜の張りは、金曜日に歩き過ぎたからだとは思うのですが、いつもは室内までは運んでくれます。

そこから夫は自室にこもってお昼だよって言ってもなかなか降りてこず、イラッとしました。いつもは買い物帰るとテレビを見ています。

お昼食べ終えると、すぐ自分の実家に行ってしまって、今いません。車をいじったりが好きらしく、自宅ではスペースがないから、しょっちゅう帰りますが、帰りは夕方と言っていました。

いつも日曜日の午後は自室でパソコンいじりなどをしていて、私は1階で過ごしているのですが、なーんか、これが夫婦なのかなとちょっとかなしくなります。共通の趣味でもあればいいんでしょうが。

出産や育児のことなどもっといろいろ話し合いたいのに、すれ違ってしまいます。

どう改善していったらいいんでしょうか?
まとまらない文章すみません。






コメント

姉さん

ちょっと配慮が足りないですねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

おとこの人ってほんとに無知なので
お腹が張ることが
危険で何につながってどうなるのか
ということはわかってないです。
病院に行って、結果的に大丈夫だったから
大丈夫!くらいにしか思ってないです。
しっかり話して1から説明しないと
わからないと思います。。

休みの日の過ごし方は
もっとtaconikki10さんから
歩み寄ることはできませんか?
一緒に過ごしたい、何をしたい
どこに行きたい、家にいてほしい
さっきのお腹の張りの件と同様
言葉にして伝えないと
わからないと思いますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

  • taconikki10

    taconikki10

    ありがとうございます。
    がんばって伝えてみます。
    私自身、まだ出産育児に対してもやっとしたイメージしかなく、言葉にできるまで自分でもうちょっと整理しなければなりませんが、やってみます。

    • 4月16日
  • 姉さん

    姉さん


    まだまだ、モヤっとした
    イメージしかできないのは
    当然ですよ\(◡̈)/
    みんなそうだと思います★
    しっかりしたイメージができていても
    生まれてみたら全然違った
    っていうのもありますしね!
    未知の世界ですよねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

    なんで気づいてくれないの
    なんで察してくれないの
    女性って結構そう思ってしまいますよね。
    私もそうです。。
    でも男の人ってまったく真逆で
    女性みたいに柔軟じゃないので
    こんなことも言わないとわからない?
    ってことでも
    言葉にしていちいち伝えないと
    わからないみたいですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

    無理しないでくださいね!
    お腹の張り、お大事にしてください★

    • 4月16日
  • taconikki10

    taconikki10

    今まで飲み込んでいた言葉を出すちょっとの勇気を持ってみます。ありがとうございます。

    • 4月16日
あいあい

お休みの日に、実家に行かずにたまにはゆっくり2人の時間が欲しいと言われては?
妊娠についての知識も持っていただいた方がいいと思います。
私は自分の読んだ妊娠本を主人にも読ませて、家事もほとんど手伝ってくれています。

男の人は無知なので、一から教えて教育するのは奥さんの仕事ですよ。頑張ってください。

  • taconikki10

    taconikki10

    たまにはゆっくり2人の時間がほしい、という言い方良いですね。ありがとうございます。

    • 4月16日