女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子(小2)のお友達のお姉ちゃん(小4)がめんどくさいです… お友達を公園に誘うとかならずママとお姉ちゃんがついてきます。 私に構ってほしいみたいで、ちょっかいばかりかけてくるけど、そのやり方が本当に鬱陶しい。 椅子に座ってたらお尻の下にゴミ入れたり、立ってたら靴…
子供が2歳半なのですが以下のことが気になります。 ⚫︎同じ体勢でいれない。 私の膝の上に座ってても何度も体勢を変えたり、立ってみたり、また膝の上に座ったりと落ち着きがない😅寝かしつけ時も足が常に動いている(立つことはないですがバタバタしてます) ⚫︎目移りが多い。 …
以前うちのコが園でお弁当を片付けないでフラフラ歩いていて先生が片付けなと声かけしたのを面白くなかったのか目の前に積まれていた積み木を倒そうとして遊んでいた友達が倒れないように支えたのに更に倒そうとして手が顔に当たり爪が少し伸びていたので引っ掻き傷をさせてしま…
産後初めて職場に行きます。 現在育休中で、産休に入ってからも職場の方に私の私物をそのまま使っていただいていたので、片付けも兼ねて挨拶に行く予定です。 その際に、手土産としてお菓子を買っていくか迷っています。 かなり大規模な職場で、職員が全て合わせて70人以上いま…
片付けは出来ないけど、物をひたすら押し入れに押し込むことは得意だから 片付けという名の押し込み作戦を決行した。 うん!綺麗になった!☺️
旦那と今喧嘩中です 喧嘩した理由は 俺が仕事行ってる間片付けしろって言われて 片付けたんです 旦那が帰ってきて片付けてないやろ!って怒鳴ってきてどこが足りやんか教えてって言ったら朝からずっと言ってるのにみたいな言ってきて 言い返したら言い訳は聞きたくないって言われ…
育休中に朝育児手伝ってほしいって思うのはワガママでしょうか? 中学生、年長、2歳、2ヶ月の4人の子どもがいて育休中です。 年長と2歳の子は別々の保育園に通っていて、朝9時までに登園です。 そして2歳の子に障害があり発達が10ヶ月程度なので、身の回りのこと全部やってあげ…
今日は久々に予定がなくてのんびり〜🥹💞 家事は地味〜にしてるけど そんな頑張りもせず笑 息子の幼稚園のリュックとか制服等、 しばらく使わないから片付けないとな🥺 本当は幼稚園で作った制作関係のもの捨てたい🫠 けど嫌がるだろうなあ🫠
ガスの点検来るから家の中片付けたいけど、そばを離れてしばらくすると泣きながらついてくる🥺 後追いってやつが始まりつつあるな… 可愛いけど何も出来ないやつ🙄 部屋汚いけどもういいや🤣 早めに点検終わりますように🥺
もう寒くなる事ないだろうと思って厚手の洋服片付けたのにもしかして来週結構寒い?🥲 また出してしまってってするの面倒過ぎる😫 15〜14℃くらいならぎり薄着でも耐えられるかなぁ😂
もう限界 完璧に人をいじめてるとしかいいようがない。 自分が気に食わないと思う態度はいちいちキレてくる。しかも口だけじゃない。暴力もされる。首も絞められる。 人が作ったご飯も気分で嫌だ。いらない。食えないと文句をいい、じゃあ作っちゃったから弁当かおかず買っておい…
引越しをした事ないので教えてください🙇♀️🙏 賃貸→賃貸への引越しの流れをざっくりでいいので 教えてください😆 契約→引渡し→住んでる家の片付け→退去費用の見積もり とかって感じですかね💦
生後14日目、完母になりつつあります。 カチカチおっぱい、片乳だけ授乳するともう片乳も少し楽になることありますか? 右乳だけで寝落ちしてしまい、左は搾乳しようと思ったら、あれ?そんなに張ってないかも…と思い、片付けが面倒なのでやめました。 勘違いでしょうか🤔 乳腺炎…
朝から送別会で出かけて行った夫。 自分で宣言した帰宅時間17時30分を連絡なしで約3時間延長、子供たちとのお風呂の約束もすっぽかし タクシーで寝てしまい運転手サンに迷惑をかけ なぜか喧嘩腰で返事し、玄関先でそのまま寝てました。 子供たちにはこんなに酔っ払ったとこ見せた…
色々な事が積み重なって、あまりにも精神的にしんど過ぎます。 生後9ヶ月の息子と旦那の3人で暮らしています。 夜、旦那が先にシャワーを浴びる→私が息子をお風呂場に連れて行く→旦那と息子2人で入浴、という流れで毎日息子をお風呂に入れてくれています。 旦那のシャワー中…
自分が熱があるからって体調悪いアピールしたりちょっと嬉しそうにしてるとイラッとしませんか? 実母が寒気がすると言い出して、体温計で熱計ったら37.9度あってその体温計を私に渡してきたんです。みてよ私熱あるよって言いたいんです。熱あるし寒気するからもう寝る〜☺️って…
生きてる事が面倒だと思っています。 ご飯食べなきゃいけないし、寝なきゃいけない、片付けして、掃除して、洗濯して。名もない家事なんて数えられない。 なんでこんなにやる事多いのか。 生きてるだけでお金はかかるし、手続きも多い。 3月は特にやる事多くて生きてるの面倒だな…
夕方から公園にいって帰宅後、喋りっぱなしでやる事が超絶遅い次男。 脱衣所は子供2人で入るの禁止にしていて、1番次男なのに遅くてイライラ。 服脱いだ時に肌着まで一緒に脱いじゃっただけでパニック起こして次男に当たり狂う長男。自閉症。 テレビ見る時間が短いと叫ぶのに…
今日の夜はゴミ出しの日だからいろいろ片付けていらない物捨てなきゃ😅👍 子ども達の修了式も終わったしいらないプリントやらも整理して捨てれるものは捨てよ👍 旦那飲み会で遅いし子ども達の夜ご飯終わってキッチンリセットしたら片付け開始👍 ゴミ収集が夜中って助かるな😆ギリギリ…
夫婦のコミュニケーションについて 愚痴も入っているので、気分悪くされた方、 本当に申し訳ございません。 皆さんは主人に対して、 やってほしいこと、直してほしいことを伝えていますか? 現在、2歳の息子がおり、 共働きで私が時短で働いています。 時短と言っても30分程度…
旦那に昨日 なんも使えねぇバカ女死ねよ 本当なんもできねぇ能無しだな 早くタバコ買ってこいよ。それ位しかできねーんだから。 と言われました。(勿論買いに行きませんが🥹) 旦那手取り40万 週6 5:00〜14:00 私手取り10万 週4〜5 1日5〜6時間 朝起きてから幼稚園・学校に送…
時短勤務って辛くないですか? 9〜16時勤務です。 出社時… 周りはすでに「今日やるべきこと」などの共有話を終えて業務に集中している状況。自分も早くシステムを立ち上げなければと焦る。休暇明けの場合、「昨日はお休みありがとうございました、昨日何かありましたか?」と声…
ワンオペフードコートでのご飯って大変すぎません? ベビーカー押しながら席を探して注文しに行く 出来上がるまで机の除菌やら食べる準備やらする。 料理を取りに行くのにベビーカーだと運べないから 抱っこ紐に変更。 席まで運ぶ。 食べる。 片付ける。 食べたもの返却するため、…
あのチャラチャラした問題児な弟が春から看護師🥹🌸 姉ちゃん心配もあるけど感慨深い…🥲 落ち着かなくて携帯ずっといじってたから いい加減部屋片付けよう🤣
一歳8カ月の娘の発達について やはり自閉症でしょうか。 整理が出来ておらずまとまりのない文になるかと思いますが皆さんの経験談でもアドバイスでも何でも教えていただきたいです😭 長くなりますがよろしくお願いします🙇♀️💦 一時保育先に預かりが難しいと断られました、、、。 こ…
ちょっと疲れました。 5歳の発達障害の息子がいます。 母親である私も発達障害と境界知能持ちです。 私が発達障害だからなのか、子育てが難しすぎてどうしたらいいのかわかりません。 ①いまだにオムツです。(3歳になっても言葉での意思疎通ができず、「意思疎通できるようにな…
もうちょっとで小学校になる息子なのですが、先程片付けをしなかったことを注意したら、ボソッと『いちいちいちいちうるさいな〜』と呟きました😨 こんなこと言うような子ではなかったので、呆然として涙が出てきてしまいました💦 この位の年頃って、こういうことも言うようになる…
4歳の女の子育ててるのにストレスしか溜まらないです。 病院に行っても大人しく座って待ってることできないし、声が大きいから小さい声で話してって言っても言った数秒だけしか静かにできずすぐまた大きい声で話し出すし。 何回も教えても出来るようにならないし、これ真似して…
食器を洗った後、布巾で拭くのはなぜですか? 私は、「洗って数時間後には自然乾燥してるから、乾いてたら片付ける」で生きてきました。 布巾って毎日漂白してないと、濡れて乾いて濡れて乾いてを繰り返してると雑菌凄そうだし、 何よりもめんどくさくて、絶対拭く方はなぜなの…
片付けや整頓が得意な方、アドバイスお願いしたいです! 家の中で、探し物をしてる時間が多すぎて嫌になります。 物の定位置を決めるとか、ボックスに入れて見えなくなる収納はやめるとか(見えないと忘れてしまう)、自分の苦手なことは色々改善するように試行錯誤してます。 …
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…