
生後9ヶ月で一緒に外食するとなったらどこのお店がいいんですかね? 9ヶ月の子でも一緒に食べれるお店ってありますか? ベビーフードではなく、そのお店のメニューでです!!
- 外食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 4



大人と同じ味付けの炊き込みご飯やおかず スーパーの惣菜や冷凍食品や冷蔵食品 外食でのお子様ランチ(なければ大人用メニュー) など食べさせ始めたのは何歳からでしたか? お一人目の時どうだったか教えてください🫣
- 外食
- ランチ
- 食品
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2





ご飯作るモチベーション、どうやって上げてますか?😭 毎食豪華なものは作れないけど、それでも毎日自炊で頑張っています。もらった生活費も欲しいもの我慢して、とにかく第一に食費に回してバランス良く食べられるように、、、と工夫して作っています。暑い中スーパー行って、自…
- 外食
- 旦那
- ダイエット
- 片付け
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2




食べる事、絶叫マシン乗ること、カラオケ行く事、お友だちと話すことが趣味ですが お友だちはお仕事子育て忙しくいつでも会えないし 絶叫は妊娠中なので乗れないし 食べる事は体重管理と妊娠糖尿病なので週何回も外食できず😂インスリン打って血糖値はコントロールできてるので…
- 外食
- 妊娠20週目
- 体重管理
- 妊娠糖尿病
- 食事
- はじめてのママリ
- 3





布団では寝るのに、抱っこやチャイルドシートでなかなか寝てくれない赤ちゃんいますか😭 下の子がスワドル着させて暗い部屋に置いてたら寝る子で助かるんですが、 逆に明るい場所でのだっこやチャイルドシートだと寝づらいみたいで、眠いのに眠れなくて大泣きします💦 休日みんな…
- 外食
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ
- 1

お粥以外の離乳食をほとんど食べてくれません 生後5ヶ月の7日目から離乳食をはじめ 3週目に入りました 今まで 人参、ほうれん草、かぼちゃ、とうきび 豆腐にチャレンジしてみましたが、とうきびは 他のものよりはマシかな?ぐらいで 他は嫌そうな顔をしたり、ウェっとなり そ…
- 外食
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 生後5ヶ月
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠12週です。つわりは軽い方ですが、ご飯を作ろうと思うと嘔吐きが止まらなくなりしんどくなります😭甘えなのでしょうか?また、家で作るご飯は全く食べれなく、外食やスーパーのお弁当冷凍食品なら食べれます…。同じような方いませんか?
- 外食
- つわり
- 妊娠12週目
- 妊娠
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 5




