※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

三人目を産んで良かったエピソードやポジティブな感想を教えてください。また、節約や工夫についてもお聞きしたいです。

三人目産んで良かったという方!

良かったエピソードや、エピソードなくても
「三人目可愛い!」「人数多くて楽しい!」とか
ポジティブな感想をぜひ教えてください(^^)

また、節約のためや人数多いからこそしてる工夫とかあれば聞きたいです!


例えば外食は大変だからしなくなったけど家で毎週たこやきパーティしてるとか…

想像力なくてうまい例が浮かびませんが楽しんでることや決めてるルールなど何でもいいです!

コメント

ひみ

3人目産んでよかったです🥰
ずっと欲しいなぁと思ってたけど旦那は2人派で、予想外の3人目でした😅
でも可愛すぎて旦那には4人目もほしいと言われます(笑)
上2人と年齢離れてるからこそ、ゆとりや余裕を持って接してあげれるし、お友達もみんな可愛がってくれます😌💕

そしてこれも年齢離れてるからこそだとは思いますが、首座った、寝返りできた、離乳食始めたなど、末っ子の成長を兄姉も一緒に見て喜んでます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    4人目もほしいと思えるとは素敵です💓

    一緒に成長を喜べるなんて、幸せの極みです☺️想像してほっこりしました✨ありがとうございます😊

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

可愛いです!
上を見て育つから
理解力は半端なくありますね🤔

だからか可愛いってなりますし
すごって感じです。

まぁ喧嘩はしますが…
ワイワイと賑やかですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解力があるとは新しい視点でした✨

    ワイワイと賑やかなのいいですね💓

    ありがとうございます😊

    • 9月9日