※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半くらいのお子さんとの外食どんな感じですか、、?🥹1歳7ヶ月の息子色…

1歳半くらいのお子さんとの外食
どんな感じですか、、?🥹

1歳7ヶ月の息子
色々食べてくれるので食べてる間は
動き回ったりはないのですが...

ご飯が来る前と食べ終わった後は落ち着かなくて
ご飯中も、慎重さが全くないのと
まだフォークが上手く使えなくて
麺とかご飯とかこぼしまくりで😭
私がお皿を近くに持ってあげたり、
コップ飲みはできるけど、
絶対こぼすので近くに置けなくて
飲みたいときや、食べたいものがあると
ん!ん!と要求してきて
私がゆっくり食べる暇が全くないです😭

動画とかもほとんど興味がなく
ガツガツ食べてるか、落ち着かないかの
どっちかで🫠ほんと疲れます....

コメント

Sawa

外ではキョロキョロしてますね☺️
なのでパンとか食べやすいものをあげたり、麺ならフォークよりも手で食べてます(笑)
外ではストローで飲ませてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、手で食べていいよ!って感じなんですけどフォーク使いたがります下手なのに🤣ストローも付けてるんですけど、近くに置いとくと慎重さが本当にないのでこぼされそうで怖くて😭

    上の子が同じくらいの時は、全然そんな心配なかったんですけど...

    常に見張ってないとって感じです(笑)

    • 2時間前