女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【育休延長の条件について】 育休について分かる方お願いします。 ①2月15日産まれ、1歳クラスで4月から職場復帰ですが、育休は1歳になる前日まで。 そうなると、2月15日から復帰することになりますか?? 会社と4月復帰でと話てますが、これは制度的に大丈夫なんでしょうか??…
【旦那の協力に不満、仕事後の行動について】 職場復帰して3日目。 旦那もっと協力してくれ、考えて動け。 仕事終わって保育園迎え行って帰ってきたの18時半。 お風呂入ってご飯あげて、20時半には終わってたじゃん。 そこからテレビみて携帯いじってダラダラご飯食べる旦那。 …
妊娠を喜んでもらえませんでした。 1人目の時は結婚もしておらず「最悪」と言われましたが、まだ仕方ないなと思える状況でした。 ただ、今はもう結婚して一緒に住んでるのに、2人目の妊娠を全否定されました。 私たちには私たちの家族計画がありますし、育休中なので職場復帰へ…
【産後半年で職場復帰しましたが、家事と子育ての負担が重くて体調が悪いです。旦那の協力がなくて心配です。皆さんの家庭も同じですか?について】 産後半年で職場復帰しました。 出産後、退院初日からご飯をつくり、ワンオペで頑張ってきたせいか、体調が悪いです。ちなみに出…
新卒で大企業正社員に就職して妊娠出産を機に退職した方いらっしゃいますか?✏️その後、後悔はないですか? 私は新卒で大企業に入社して10年目で1人目を出産し、現在も育休中です。 来年か再来年職場復帰する予定ですが、子持ちで考慮されるような部署でもないのでかなりきつい…
【慣らし保育が進まず職場復帰が】 吐き出したくて投稿です。 今慣らし保育3日目です。 下の子が、離乳食もミルクも水分も取れなくて、12時お迎えのまま進めません。 来週からの職場復帰が危うくなってきました。 職場にもダメなら早く連絡しなきゃだし、でも、課長に復帰する…
【幼稚園への転園について悩んでいます】 上の子が今保育園の2歳クラスに通っているのですが、保育園から幼稚園(こども園)に転園させようか悩んでいます。 ただ、下の子は4月から0歳で保育園に入れる予定です。 保育園に不満があるわけじゃないのですが、 幼稚園が近く、自身…
【職場復帰と保育園入園の時期とマイホーム計画について】 職場復帰、保育園入園の時期とマイホーム計画について 来年4月に0歳児入園で保育園に預けるか迷っています😢 復帰すれば毎月の収入的にはそこそこなのですが、時短にするかもしれないです。 そうすると、4月まで育休な…
【妊娠発覚時、上の子の保育園申請についての相談】 妊娠発覚時、上の子の保育園申請について 埼玉県川口市に住んでいます。 上の子の4月入園を希望していた矢先に妊娠が発覚しました。 まだ心拍確認が1回とれた段階でこの先どうなるのかわからない状況です。 4月入園の申し…
12月に出産し、 5月、7月の10日前後に1回目2回目の育休手当が入りました。 2回目まではちゃんと入金されてましたが 3回目がまだですが10月にはいるでしょうか、、、😓 また、12月息子が一歳で仕事復帰予定なんですけど その場合育休手当は職場復帰後に入る感じですか?? 育休手…
【幼稚園選びと保育園応募について】 幼稚園選びについて A幼稚園 ・通わせたい幼稚園のびのび過ごす系 ・土曜日やってない ・家からも駅からも1番近い ・子ども園で0歳児から預かれる保育機能あり B幼稚園 ・教育熱心な幼稚園(先生が厳しめな印象をうけた) ・土曜日預かりあ…
23.12.23職場復帰予定 →入園難しいため育休延長24.6.24まで 24.5.19第2子出産予定(24.4.8~産休に入れる) 育休を延長しますが、24.4の保育園入園申し込みは出来ません。(産前産後で5ヶ月間の入園となるため慣れた時に退園は可哀想だと判断した為。) そうすると、育休期間は24.3…
イヤイヤ期なのか癇癪持ちなのか… それともそもそもこの子の性格なのか… 毎日地雷が多すぎて疲れてしまいます。 1歳過ぎたあたりから思い通りにいかないと 大激怒してひっくり返って泣き叫んだり 物を投げたり叩いたりが増えました。 そうなるともう何をしてもダメで 本当に手…
死産後職場復帰いつからしましたか? まだ考えられません😭
【復帰時期と体力回復について悩んでいます】 職場の復帰時期について悩んでいます。0歳4月の復帰が1歳4月の復帰です。 悩んでいる要因としては、以下の通りです。どれも不確定要素なので、10月の一斉申し込みをしようかかなり悩んでいます。 1.通勤時間が1時間半かかる。 2.…
息子を保育園に入れるのが寂しいです😭 年明けで育休が終わります。 保育園に落ちたら職場の託児所で預かってもらうので、復帰は確定してます💦 フルタイムなので毎日7時半〜18時半まで保育園で預かってもらうことになります😢 1歳で職場復帰される方多いと思うのですが、この寂…
【産休までの有給の使い方について】 【産休までの有給の使い方について】 現在休職中ですが、来月から職場復帰します。 復職して2ヶ月半で産休に入りますが、有給があと12日残っているので使い切りたいと思っています。 そこで相談なのですが、2ヶ月半の中でどのように有給を…
2人目育休中に3人目妊娠が発覚したしました! 連続で育休を取得することになりそうなのですが この場合育休手当は出るのでしょうか、、、? 嬉しいのですが金銭的にとても心配で😭 2019.2〜現在の職場入社 2020.6〜第一子出産 2021.12〜職場復帰 2023.2〜第二子出産 わかる方お…
【海外赴任の為半年だけの保育園入園について】 初めて質問させて頂きます。 10月で1才になる娘を自宅保育しており、育休中です。 1才ちょうどでの途中入園は難しい市なので、1才半で育休を延長し、来年4月入園&職場復帰予定でしたが、来年4月から夫の海外駐在が決まり、私と…
デイサービスに勤務しています。 施設でコロナをもらい、療養三日目ですが、喘息のような咳がでています。 明後日から職場復帰する予定ですが、咳でコロナを施設にばら蒔いてくるわけにもいかんよな…と思い、休むべきかどうか悩んでいます。 みなさんならお休みしますか?
2人目の慣らし保育復帰について 例です。 2人目慣らし保育が4月1日から14日まであるとします。 1日に職場復帰したら慣らし保育中も働くということですよね? また14日まで慣らし保育だとしてその間は仕事いかず家にいるとして 15日から復帰➕通常保育だとしたら 保育園の書類や…
【2人目保育園入園の迷いについて】 2人目保育園入園について 上の子は1歳9ヶ月で保育園入園し、その時には2人目の産休に入っていたので、職場復帰せずに現在2人目の育休中です。 来年の4月入園の募集が開始されており、来年から0歳児で保育園入園させるか迷っています💦 職場に…
乳腺炎になった方、何時間くらい放置したらなりましたか? 人によるかと思うのですが、参考にしたいので教えてください🙋♀️ 来月から職場復帰で、昼休みに搾乳する予定です! 7時に授乳→12時に搾乳→18時に授乳 というスケジュールになりそうで、5〜6時間空くので不安です😭 圧抜…
慣らし保育と仕事復帰日について教えてください! ◾10月3日誕生日 ◾来年4月1日入園予定 だとすると 育休が1歳半誕生日前日までなので、4月2日職場復帰日になるかとおもうのですが、、慣らし保育が1週間~2週間です。(どの園になるかで変わります) その場合、職場の復帰日は4月2…
育休延長と職場復帰 モヤモヤ吐き出させてください😭 去年の12月に出産して只今育休中です。 一歳になる12月に保育園入れて職場復帰…と最初は考えていたのですが、 現時点での一歳クラスの空きがないのと、 完母で夜中何回も起きるので自分の体調、体力も万全でない、 何よりまだ…
母乳に影響しない範囲のダイエットメニュー教えてください😵💫 職場復帰までにはなんとかマイナス8キロしないと...
【保育園入園で育休終了になる?】 保育園について 現在、1人目育休中で2人目を妊娠しています。 そのまま育休から産休に切り替えてもらいますが、産休に切り替わるのが12月からです。 妊娠出産枠で11月から上の子を保育園の年度途中で入園させたいのですが、もし入園できたら…
【育休延長中で2人目妊娠、保育園入園するか悩んでいます】 育休延長中に、2人目を妊娠しました。 少し長いですが、 皆さんならどうするかアドバイスお願いします。🥺 息子は今1歳半年、来年1月まで育休延長していますが、次も落ちるよう申請し、来年4月入園で申し込む予定でし…
死産後の職場復帰について、相談させてください🥲 先月に21wで死産し、6週間産休とって来週から復帰します。 妊娠の事は社長と隣の席の仲良しな先輩だけ知ってた段階でのことで、突然しばらく休んでるので 周りのパートさんやらで、どうしたんだろう?精神的に?大きな病気?お子…
第二子の不妊治療再開のタイミングについて。 第一子を不妊治療(体外受精)で授かり、現在育休中です。育休は今のところ丸一年取るつもりなので職場復帰は来年7月の予定です。 子供は2人は欲しいため、来年7月以降の妊娠を目指し(帝王切開なので1年空ける必要がある)治療の…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…