※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

2人目の妊娠と職場復帰について、2学年差で考えています。上の子を保育園に入れてから2人目を産むため、いつから妊活を始めればいいでしょうか?また、妊娠中の上の子の保育園入所出願についても心配です。

2人目の妊娠、職場復帰について

2023年10月に出産しました。
2学年差で2人目を出産したい場合には、2024年6月〜2025年6月の期間で妊娠する必要があります。

そこで、上の子を2025年4月に保育園入所させて
職場復帰後に2人目の産休育休を取得したい場合は
いつ頃から妊活をすればいいのでしょうか?
(因みに1人目は妊活期間は半年程でした。)

4月入園の場合、早くて1月下旬以降に可否の連絡があるそうです。
上の子が入園できなければ、職場復帰ができない為
2人目は先になると考えてます。(上の子を入所させないと、2人育児になることや、2人目産後の職場復帰時に2人同時入園が必要な為、連続育休取得は考えてないです)

また、上の子の保育園入所出願について
妊娠中であれば不利になるかも心配です。
詳しい方がいらっしゃったら、ご教示頂きたいです。

コメント

晴日ママ

長男が10月生まれで
1歳なってからの4月に保育園入所になり
5月に妊娠しました🤣
予定日は2月頭で
生まれたのは1月末
2学年差です☺️
1月の合否から妊活でもいいかなと私は思います!

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    参考にさせて頂きます☺️
    母乳育児の場合、卒乳はいつ頃されてましたか?
    差し支えなければ、教えて頂きたいです、、🥹

    • 12月4日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    3人とも完母で
    長男の断乳は1歳2ヶ月でした!
    保育園前に辞めた方がいいと言われて😂
    1歳すぎて年明けにしました!

    • 12月4日
  • みい

    みい

    ありがとうございます!
    私も保育園前に辞めようと思います!

    • 12月4日