女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友達のことで悩んでいます。 同じ職場の同期でランチいったり、悩み事相談しあったり気の合う仲良い友達がいました。 その子がSNSできになった彼がたまたま私の親友の男友達で、頼まれ間にはいり紹介という形で付き合い出来婚で子子供2人います。 その後私も妊娠、結婚し友達の2…
結婚2年目で去年の7月から妊活中です 産婦人科に通ってますがなかなかできません(^_^;) やはり授かりものですから 簡単にできるわけがないのかな(^_^;) 忙しい月は2回とかですが普段は4〜5日に一回はしてます。 妊娠された方みなさんはどのくらいされてるんですか?
遼くん結婚かー いまは羽生くんにとってかわられたけど遼くんもすごかったよなー。 ハニカミ王子だったっけ。 そーいえばハンカチは今年はどーなのか
明日というか、今日の午前中に不妊もやってる病院に行って来ます。 やはり、母も不妊で結婚して10年目の子供を産んでる(私)ので遺伝なのかなって、マイナスに考えてしまう(>_<) 緊張します(>_<) 持っていくものや服装等教えてください!
先日、仕事を早く終わらせいつも保育所で頑張ってくれてる息子を連れ京都水族館に行って来ました。そこでイケメン発見‼️結婚して以来かなり久しぶりにキュンってなっちゃいました(笑) ゆうすけさんって感じの名前だったと思います。 笑顔も素敵、エサやりの姿も素敵だった💓💓💓 …
妹の事で相談に乗ってください! 妹は付き合って1ヶ月もしない40の人とでき婚しました! 2月に無事に出産しました! 旦那さんは子供が可愛いみたいで休みの日に実家に会いに来てます。 しかし今日妹の口からありえないことを聞きました! 元々わたしは結婚に反対だったんですけ…
私は、妊活しながら正社員で働いています。 結婚を機に職場が変わり一年たちました。 仕事は、歯科で働いていて仕事も好きだし、スタッフの人間関係も良いのですが、、、 院長とどうしても合いません…。 傷付く言葉を言われすぎて病みます。 過去、院長が原因で辞めたりする人…
赤ちゃんが欲しい人が読む本を買いたいけど 中身はどうせ赤ちゃんを作る過程… なぜ男を作る事から書いてないのだろうか。 結婚相談所とか色々記載してればもっと売れると思うのに…。
結婚8年目の兄の話です。私の兄はずっと子供が出来ず、あらゆる治療をしてきたのですが、最近奥さんが元々自分は妊娠出来ない体だった事を告白してきたみたいで、ものすごく傷ついています。兄はこの8年間、不妊治療にも協力し、体外受精の費用を稼ぐために副業をして頑張ってき…
初めての質問です!!(半分愚痴です 笑) うちの旦那は毎日晩酌します( •᷄⌓•᷅ ) 結婚する前から分かってはいたことなんですが… 発泡酒(淡麗グリーンラベル)の500mlを1本と、鏡月を烏龍茶や炭酸+レモンや梅干しで割ったものをグラス2杯程飲みます… しかも大食いです⸜( ⌓̈ )⸝ でも…
結婚してから、旦那さんとラブホ行きますか?笑 今日ふと、そう言えばラブホって付き合ってた時しか行ってないなぁ。と思って( ´ω`) お子さんいる家庭は難しいと思うけど、夫婦だけの所はどうなんでしょう?^^ 夫婦になっても、行く人は行くのかな♡?
個人事業主(フリーランス)の方に質問です。 文章にすると分かりづらいので、箇条書きにします。 ①仕事はフリーのデザイナーで、これまで取引先から1割引かれる形で制作料が振り込まれています。 ②去年結婚し、8月旦那の扶養に入っています。 ③売り上げは諸経費を引くと130はい…
始めて質問させて頂きます。 結婚して1年半、妊活を始めて9ヵ月が経ちます。 今のところ基礎体温をつけながら タイミング方で妊活をしていますが、なかなか授からず… 基礎体温を見ると排卵予定日は 3月7日で、生理予定日が3月21日のようですが 今朝、体温が上がっていて、 す…
初めて投稿させていただきます。 生理が先月来なくなり、まさかと思い、市販の検査薬で検査してみたら陽性、それから病院に通院するようになりました。今日で受診3日目になり、赤ちゃんの方は順調に大きくなってきて、心臓ができてきたところです。母子手帳や助成書類等ももらっ…
もうすぐ結婚丸二年★ 赤ちゃんを授かりたくて葉酸サプリをとったり、ルイボスティーを飲んだりカイロを貼ったりして体を温めたり、基礎体温もつけてます。 けど毎回来る生理に落ち込み…´д` 気にしないようにと思っても気にしてしまうー( ˃̣̣̥ -˂̣̣̥) そろそろちゃんと産婦人科…
みなさんは、お義母さんとどんな距離感を保っていますか? 結婚して1年ちょっとです。子どもが一人いて、義実家は住んでるアパートからとても近く、車で3分くらいです! お義母さんは、旦那のことが大好きで未だに子どもだと思っている感じが全開です(笑) 息子が好きなのはみん…
肩こりについて。 以前から肩こり持ちです。独身時代はホットヨガやマッサージを定期的に行かないと頭痛がひどくなるタイプで、マッサージではよく「手に負えないコリ」だと言われていました。 結婚し、専業主婦になったので節約の為、酷い時だけ湿布を寝る前に貼っていましたが…
昔から仲のいい友達がいて 私入れて3人なんですが3人とも結婚し、次は子供って感じで3人のうち1人は去年の6月に生まれ、もちろん出産祝いしました! その後、もう1人の友達が次はどっちが先に子供できるんかな?って感じでライバル視されてました😅 その友達は『子供欲しい!欲し…
わたしは友達がいなく 1人だけ友達と呼べる人がいました。 しかし結婚してからその子は私に 冷たく会って遊んでも不機嫌、無言、他の友達とは盛り上がるかんじで… 他の友達との飲み会たのしかったーとかわざとらしくいってくるし だからなに?とおもいましたね。 半年連絡もとらず…
なんだか自分の性格なのか気持ちの上がり下がりが激しく旦那にも迷惑を掛けている気がします。 仕事は本当にブラックすぎて辞める事になってホッとしていますが次の仕事が決まるか、その前に私は何をしてもだめだという気持ちが強くて今の職場が大変でも辞められずいたのもありま…
同居について相談です。 長くなりますが悩んでます… 現在主人の実家に主人と共に里帰り中です。 退院して2週間でアパートに帰る予定が、 甘えてしまっており、まだ主人の実家にお世話になっています。 けれどアパートの家賃も払っております。 結婚する前の1年間、主人が彼氏だっ…
誰か助けてください 今5ヶ月の娘がいます彼とは入籍せず、1人で育てていました。彼は産まれる前から籍をいれる、結婚しようねとずっと言ってきました。最近急に連絡がとれなくなり、心配だったのと彼の親の番号も知らないし、あったことがなかったので会社に連絡したところ、無断…
結婚する前ですが、、付き合っている間に風俗とかキャバクラに行ったら許せますか? どう許したらいいのでしょう。。 妊娠してからトラウマになったその出来事を思い出しては死にたくなります。 ニコニコしていられる日がほとんどありません。 土下座して謝るとかなく、、私が…
あ~腹立つ‼愚痴です💧誰か聞いてください‼ 実姉 めちゃくちゃむかつきます。 姉は、結婚せずシングルマザーです。小学生の子ども1人。子どもの父親からは、養育費を年払いで毎年たっぷりもらっています。 最近になって、婚約者が出来て少しずつ全く出来なかった料理を日曜日だけ…
私には結婚前から月に1度女子会を開く友達が5人います(^_^)(私を入れて6人グループ) そのうち5人が結婚し、私を含めた3人が子持ちです。 この度私が2人目を授かり、今月末くらいにはその友達へ報告をしたいと思っています。 しかしその中の1人が2ヶ月くらい前から不妊治療を始め…
こんにちは。 結婚と同時に不妊治療開始して2年目になります。今まで何も言わなかった親(父親)にこの間、「子供はまだか」的なことを言われました。体外受精までステップアップしているけど結果が出ていないため、「このままできないこともあり得る」と言うと、「親不孝な娘やな…
明日は旦那と結婚して2周年になります!♡ 旦那に行きたいとこある?と 聞かれたのですが どこかいいとこありますか? 赤ちゃん連れで茨城、千葉、あたりで教えていただけたら 嬉しいです😊
あー、イライラするわー。 旦那と結婚しやんかったら、どんな人生やったんかなぁー。子供の為に仲良くしてんねん!って喧嘩の時にいうたけど、けっこう本心なんやけどなぁ。 あんなこと言って〜、俺は凹んだわ〜ってわらっとるし~_~; メンタル強すぎやろアホ旦那。
旦那さんに気を遣いすぎてしまいます… 授かり婚で9月に入籍しました。 旦那さんは優しくて仕事も真面目にやっているのですが、家ではだらしない方だと思います。 よく朝までゲームをしてコタツでそのまま寝ていたり、服も脱ぎっぱなしだったり…。 ですが、いつも喧嘩ばかりだった…
お世話になってます(*´艸`*) 皆さんは妊娠した時どんな気持ちでしたか?❤️❤️ あと、旦那さんや彼氏さんの反応はどうでしたか?😌 あたしは30歳に結婚と妊娠をしたいなあって思ってます♡ それまでに女磨きをして彼氏と今は仕事に頑張って 経済的にしっかりしようって話してます(๑°…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…