
フリーデザイナーの個人事業主です。結婚後扶養に入り、収入は少ないです。確定申告が必要か知りたいです。税金を取り戻すために申告しなくてもいいと言われましたが、申告しないと問題があるでしょうか?
個人事業主(フリーランス)の方に質問です。
文章にすると分かりづらいので、箇条書きにします。
①仕事はフリーのデザイナーで、これまで取引先から1割引かれる形で制作料が振り込まれています。
②去年結婚し、8月旦那の扶養に入っています。
③売り上げは諸経費を引くと130はいきません。
(月に3万いくかいかないか位です)
今は休職中ですが、アルバイトと掛け持ちをしています。
そういった方が多いと聞きます(^^;
この場合、確定申告をする必要があるのでしょうか?
知り合いから、取引先から1割引かれているし、税金を取り戻したいなら申告すれば良いから、確定申告しなくても良いと言われました。
フリーで始める際、税務署に開業届を提出しているのですが、申告しない事で何かお咎めがあるのでしょうか?
無知で申し訳ないのですが・・・
よろしくお願いします(´ε`;)
- 星のカケラ(8歳)
コメント

まゆげるげ
こんばんは。
1割の手数料は諸経費に含んでいますか?
130万円なら確定申告は必要だと思いますけど...。

まゆげるげ
月に3万円行くか行かないかで売り上げ130万円の計算がよくわからないです。
-
星のカケラ
すいません、月に3万の時もあれば10万~の時もあり、毎月決まった金額ではないんです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )すいません、言葉足らずで・・・(;´д`) コメント、ありがとうございました✨
- 3月3日

紗雪☆
私もフリーランスですが、
収入が少ない年は申告はしていません^^
収入が多かった年だけの申告です。
一般の方がされてるオークションと同じ様に考えればいいのでは?と思います^^
-
星のカケラ
私も申告する程の売上がなく・・・
去年は独立して初めての年だったので意気込んで申告したのですが・・・(^^;
私も今後、収入が多かった年にしようと思います(*˙˘˙*)!
ありがとうございました✨- 3月3日
星のカケラ
コメントありがとうございます☆
請求書には制作料+税金で出しているのですが、入金の際は1割引かれています。
恥ずかしいお話ですが、経費を引いても130万はいきません(*_*)