女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日旦那にお小遣い2万渡しました。 旦那はお小遣いを持って1円パチンコ行ってくる! と言い家を出ました。 そして2時間後負けたから今帰ってると連絡が来て 1万円負けたらしくて結局4円パチンコをやっていたらしいです これ以上渡すお金はないと釘を刺してるので お小遣いを…
家計管理についてです。 どこを見直せばいいか教えて貰えますか? 《家賃68,000円》 《光熱費20,000円》 内訳⤵︎ ︎ 電気4,500〜4,600円 ガス7,500〜7,600円 水道4,400〜4,500円 《携帯2台25,000円》 内訳⤵︎ ︎ 旦那15,000円docomo 私2,300円mineo+本体代6,000円 《保険2人+車の保…
以前も相談させてもらっていた件なのですが友達の旦那さんの浮気が明らかになって、友達から相談受けています… 旦那さんは自営してて友達は専業主婦でお小遣いもらって生活してる様なのですが、今回の事をきっかけに離婚の話をしたところ、旦那さんは開き直り、お小遣いをあげて…
今朝なんだか嫌な予感がして旦那の携帯を見ちゃいました。 Twitterの検索履歴に 〇〇(ある地名) 人妻 とありました。 このある地名は良く行く出張先でした。 1度大きな地震があってからもしものことを考えてお互いGPSをつけ合うことになって大体どのあたりにいるかは毎日わか…
20歳で400万の借金をかかえています。 旦那が私に内緒で勝手につくりました。 義父母は知ってました。何考えてんだか。 旦那と話し合って ⚪︎車を売る(安い中古の車に買い替える) ⚪︎出費を減らす ⚪︎収入を増やす という約束をして、離婚しないという話に落ち着きました。 …
ただの愚痴です、不愉快になったらごめんなさい 彼との関係は上手くいってるけど お金の面でだらしなくそのせいでいつも予定が狂う この日までにお金必要だよと言っても用意してないことがあるので代わりに母親に立て替えてもらう 彼が悪いのに私が母親に毎回ごちゃごちゃ言わ…
全身癌、認知症で食事がとれなくなり、年末から入院してるおばあちゃんが夢に出てきました。 少し距離があるので、年1〜2回しか会えてなく、その都度頑張ってってお小遣いを渡してくれていました。 今はコロナもあって、1年以上会えてません。 クリスマスが誕生日で、その時にテ…
お小遣い制?お給料制?とかって いつから始めましたか? 3歳と5歳ですが、どこへ行っても ガチャガチャやる!おもちゃ買う! お菓子買う!と言うことを聞きません。 私も負けて買ってしまうこともあり、 それがいけないのかもしれませんが、 お手伝いして自分のお金でってやる…
子供を保育園に預けて働いているママさん。 大変ですか? 迷っています… 働きながらの子育てってものすごく大変そう… でも家でずっと子供を見ているのも大変😥 正直、旦那の給料だけじゃ 毎月余裕はありません… 働けば自分のお小遣いくらいは稼げるかな?と思ったり… 第1子なの…
質問じゃないんですが、惚気させてください🥲 昨日子供がばぁばんちにお泊まり行くといって行ってしまいました。 夜久しぶりの2人で、「焼肉食べたいな〜🥺」ってボソッと言ったら旦那が「行く?🥺」って言ってくれたのですが、今節約中だしもったいないし我慢するよ!って言ったら…
旦那のパチンコについてです。 結婚する前からパチンコが大好きでした。 お小遣いの範囲でやりくりして行けるなら行ってもいいと思ってました。 最近は度が過ぎていて、 夫名義の積み立てしていたお金があり、 必要ないと感じたので解約しました。 それは俺のお金でもあるから…
お給料日まであと4日。 多分お小遣いもうないんやろなー。 2週目くらいに財布見た時半分以下だったもんなー。 今日急遽仕事のためタクシー使わんといけんくてお金渡したらニヤついとったし、盗るなよっていったけど。ちゃんと返してくれるかなぁ生活費なんだよねー。 でもさ、今…
超絶長いし、乱文だし、意味わからないと思います(. .`) ただただ行き場のない怒りと愚痴と弱音とわがままとただ発信したいという自己満ですし恐らく不快にさせてしまいます… 読むの絶対苦労します!正直読まなくていいレベルです! コメントも望んでません!それでも読んでくだ…
だんなの金銭感覚の使い方にほんと不満でイライラします❗️ 間違っていますか? お金を全部渡して預けてもらえるのなら私が管理するけど、 自分の休日出勤とかは渡さず、自分のお小遣いに勝手にして足りないお金は私に言ってくる。 都合よすぎって思うのはわたしだけなんでし…
帰ってきて速攻ケータイゲーム、食器は下げない、子供のお風呂は入れようとしない、寝かしつけもしない、洗い物もしない、子供が泣いてたら泣いてるよー!! うん、金置いて家から出てけ😃 おまけにお小遣いが少ないと友達に愚痴る😃 ゲームに10,000も課金する奴に文句言われたくね…
旦那 手取り 42万〜62万くらい。 私は専業主婦です。 我が家の家計、、、どう思いますか?😣 家賃 8万 光熱費 3万 食費 8万 日用品(オムツ込) 2万 ウォーターサーバー 1.2万 ガソリン 5000 車ローン 2.2万 お小遣い 2.5万 車保険 1.7万 生命保険 積立(旦那) 2万 医療保…
家族3人です。 食費(夜ご飯と、土日のみ朝ごはんも) 外食費 日用品 ベビー用品 わたしのお小遣い 10万円でやっていけるとおもいますか?🧐 ちなみに、ランチ代は各自お小遣いから払います。 旦那、私共に営業外回りのため、 両方お弁当は持たず、お昼は毎日外食やコンビニです…
俺の稼いできた金って言うけど たかが20万で小遣い30,000円 要求してくるのは無理だよ やりくり出来ないよ タバコ吸ってるから30,000でも足りないって 君にそれ以上お金渡したら生活出来ないんだけど そんなお小遣い欲しいならもっと稼いでくるか 仕事変えてくれよ そっちもタバ…
扶養内で お仕事されてる方の産休についてです! 社会保険に自分で加入していないため、 自分で産休に入る日決めてもいいよ〜と言われました。 一応計算上では 4月23日からなのですが、 4月末までは 働こうかなと思ってます。 5月に入っても 週2とかでお小遣い稼ぎ程度に 出勤…
皆さんは許しますか?? 旦那のお小遣いは月2万です。 キャッシュカードは持たせてなくて、クレジットは持っています。 旦那は昔からギャンブルが好きで麻雀、パチンコ、競馬、最近はボートレースも始めました。 麻雀は月2.3回で、友人と日中やったり徹麻する時もあります。 …
旦那さんのお小遣いいくらぐらい渡していますか? うちは服大好きなので、お小遣い2万円でそこから出してもらってます!お昼はお弁当作っているのですが、たまに作れない時やご飯に行く時などもそこからです! 妥当ですかね? ボーナス時は、別で三万円です!
夫は最近禁煙に成功しました。 お小遣いかなり渡してる事もあり、 毎日のように家族にスイーツやお出かけ時の 高速代など色々出してくれます。 もうすぐ○○の支払いだねとかいうと 自分のお小遣いから出そうとしたり 今日は病院に行くと行ったらお小遣いから 5千円くれました😵💦 …
旦那と意見が合わず悩んでいます😭 夫婦手取り、約25万(私が時短勤務になったので😥) 住宅ローン:4万 月払い生命保険、積立、スマホ、ネット代:4万 食費:3〜4万、光熱費:2万、ガソリン:2万 日用品、美容、医療費:1万、旦那のお小遣い:1万 の、約18万ほどかかっています。 月平…
愚痴です。 双子を妊娠した時から、3歳まで自分でみたいから、働くのは子供達が3歳になってからと旦那と話し合いで決めました。 双子の育児、それはもう想像以上に大変で、家事に育児にと毎日疲れ果ててます。 だけど、毎日掃除は欠かさずしてるし、毎日のお弁当もご飯も頑張って…
共働きのお金の負担割合について 4月から子どもを保育園に預けて復職予定です。 夫と私は同業で、年功序列で給与が上がっていきます。夫が年上なため、夫の方が今は給与が多いですが、私もいずれ追いつきます。 春からの費用分担について話し合いをしましたが、不公平に感じて…
お小遣いっていつからいくらくらいあげていましたか? 年齢などによっていくらあげるかどうやって決めてましたか?
皆様、旦那さんのお小遣いって月にどれくらいですか?お昼ご飯は家に帰ってくるのでお昼ご飯代は使わないことを考えるとどのくらいがベストなのでしょうか😅
夫のゲーム課金。 私の美容院代なんかよりもはるかに高額を課金している事を知ってしまいました。 嘘までついて。 お小遣いは自由に使途不明金で構わないというルールにしています。 でも、本人、クレジットカードも使えますし、最近はペイ系も使ってるので、実際は枠はあってな…
教育資金について高校から私立希望の方🙌 いつまでにどれくらい教育資金用意する予定ですか? ちなみに我が家は都心住みなので 高校大学は自宅から通ってもらう予定で 学費分を最低1人700万用意しておけば まぁ安心かなと思ったのですが足りないですかね? ちなみに全額を貯金で…
「お小遣い」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…