女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うちの子はASD(アスペルガー)っぽいですか? それともただのイヤイヤ期でしょうか。 今、2歳半の子供を育てています。 イヤイヤ期が始まったと思われる1歳後半から面倒くさくて なにか障害とかがあるのかなと少し心配です・・・ ・本当に気に入らないと1時間ぐらい癇癪で泣…
スレッズの偏食の子どものお弁当見て思ったけど、全然偏食じゃないやんってお弁当載せてる人おって、マウントなんかなって思っちゃった🤣 人それぞれの悩みあるから分かるけど、ほんま何も食べへん子からしたら、めっちゃ食べるやん!みたいや弁当もあったわ‥🍱
最近上の子の癇癪がひどく、毎晩泣き叫び私も旦那も限界が近く大喧嘩したりしていました。 去年の冬に子どもたちの1歳半、3歳半検診あって、その時に発達のことや偏食のことなど相談していたのと、下の子のワクチンが進んでいなかったのでまた確認するね、とは言われていたんで…
息子がようやっと言葉が出てき始めたのですが、それ以外の基本的に話す言葉が気になります、、、 宇宙語というより「あっあー」とか「あぅー!」とかそんな感じです 何か話したいんだなってより、ただただ声を出してるようなそんな感じ 今のところ「パパ」「バイバイ」「ガオー…
お食い初めって、もし自分が祖母だったら、孫に食べさせるフリの役回りをしたいですか? 元々うちは義母にお願いするつもりでしたが、事前にそういう話は出しておらず 当日お店の人に勧められるまま座席(私と夫と赤ちゃんが真ん中)に座りました。 義母は怒ったような表情でむ…
しんどい。泣きそう。 保育園でお昼寝できないらしく、毎日お迎え行くと先生に今日もお昼寝失敗してしまいすみませんと謝られます🥲 いや、謝らないでくださいむしろありがとうございますという気持ちなのですが、帰ったあと機嫌が悪すぎます、、 そして19時とかには寝て、5時とか…
3歳7ヶ月、偏食過ぎてどうしていいか分かりません。もう虐待かもしれません。どこへも相談できず書き込みしました。 幼稚園が4月から始まり、朝晩、休みの日は朝昼晩と「食べたくない」「お菓子食べたい」と言われます。毎日です。 「ご飯食べたらお菓子食べよう」と言ってきま…
胃腸炎後に偏食がひどくなることって多いですか? 1歳半ですが、先週初めて軽い胃腸炎になり、もう体調は良くなりましたが、食べ物をなかなか食べてくれません。 度重なる体調不良で痩せてしまい、心配しています… 白米だけは食べるので、味無しおかず無しの白米を毎食あげて…
現在2歳4ヶ月の娘の発達について質問です。 発語は1歳半で、現在は50個くらいの単語と、少ないですが二語文を話しています。2歳になっても話せる単語が少なかったので、市の発達センターに相談した結果、療育を受けてもいいんじゃないかということになり、準備中です。療育に必…
1歳2ヶ月になって1週間ほどです! 息子の気になるところがあるのでなにか回答頂けたらと思います🙇🏻♀️ 1.ドアの開閉ができるようになってから開閉をたまにする。私が脱衣所にいると開けっ放しでいいのに丁寧に閉めたりとか😂 2.電気のスイッチも押して電気がつくのが楽しいのか…
好き嫌いや偏食を克服したお子さんの体験談など教えてほしいです😣 YouTubeで「とにかく諦めずに食卓に出し続ける」「20回30回出し続けたら食べるようになる」という話を聞いて、毎日何か一つは苦手食材を出していますが、「本当にこれで食べられるようになるのか?」と不安にな…
4歳の遠足弁当、何入れたらいいかわかりません…。 家では納豆ご飯か、コーンフレークしか食べないです。 肉、魚、野菜食べないです。幼稚園の給食は少し手を付けてるそうですが、残してるみたいです。 今度遠足があって、お弁当なのですが、何を入れたらいいのか…。 米は納豆…
イヤイヤ期の子供が面倒くさいです 今、2歳半の子供を育てています イヤイヤ期がとにかく面倒くさくて なにか障害とかがあるのかなと少し心配です・・・ ・本当に気に入らないと1時間ぐらい癇癪で泣き続けている時がある (新生児の時から主張強めですぐグズる子でした) ・…
もうすぐ4歳ですが偏食がひどいです🥶 幼稚園でもご飯全く食べずに 帰ってきます。 親からももう少し厳しく食トレしたほうがいいと言われ 食べなくてもみんなと同じご飯を出し続けるか 迷ってます🫠 今はご飯出して食べないとなれば 食べれるものを出してしまってます。 白米全…
子供の頃偏食でガリガリだった方、 今体は丈夫ですか? 私は体が弱く昔から病気がちです。 小さい頃は偏食だったのであまり食べずガリガリでした 普通に食べるようになってからは標準体重ですが10代まではずっとガリガリでした。 あのときちゃんと食べてなかったからなのか単に…
私が育児がちゃんとできなてないから未だにうんちはオムツだし、こだわりがあって哺乳瓶はやめられないし偏食だし、発語が遅くて会話もまだちゃんとできない、、発達障害のせいじゃなくて私のせい。 私が基本お世話してるからみんな私のせい。 至らないママのせいで嫌な思いさせ…
下の子まじでつらい。 偏食+イヤイヤ+自分でやりたい期+保育園行き始めで夜泣き再発。 気に入らないと叩いてくるし可愛いと思えない時がとてもたくさんある。 自分史上一番つらかった上の子の3歳の時にそっくり。 先が思いやられる。いつまで耐えれば終わるんだこの毎日は。
18週でまだ偏食すごい方いますか?😢わたしまだ若干の悪阻がある日があり、妊娠してから、炊飯器ご飯一度も食べれていません😭
情緒支援級・小1の子供がいます。 入学後少ししてから、「学校が楽しくない」と嫌がっています。先生が嫌とかではなくいじめがあるとかでもないようなのですが、とにかく「学校が疲れてしまう」とのこと。偏食で給食も嫌がっています。 入学してまだ1ヶ月なのに、首の皮一枚で学校に…
1歳8ヶ月の偏食について。 日中の保育園では基本白米と汁物のみ。おかずは全く食べないか本当に少しだけ。 麺もうどんなら… 家でも同じ感じです。めげずに出して食べさせてはいやっ!と拒否…ほぼ白米で生きてるようなものです。 癇癪もどちらかというとひどいように感じ(イヤイ…
ディズニーのモバイルオーダーについて教えてください! 最後に行ったのが3年前なので、今回が導入後初になります。 5/22.23とシーとランドに行きます。 そこまで混んではないと思うのですが、やはり入園後すぐ1日の予定分のモバイルオーダーは必須ですか、、、?? 上の子が偏…
小学校の給食、うちは週4ごはんで週1パンです これ別の地域の人に言ったらびっくりされました 皆さんのところはどうですか?? お米高騰ということでパンが増えてるときき 今朝のニュースでは大阪?で週3パンとか… うちの子偏食でパンしか食べないので、正直羨ましいです😂
皆さんは子供が人の物を欲しがる時(主に食べ物)に我慢させるのは何歳ぐらいから意識していますか? もうひとつ食べたいからママのちょうだい!や外食で自分が注文した物より家族が注文した物の方が美味しそう。交換して!はどう対応していますか? 4歳相手ならどうでしょう…
午前の部終了! 今日は昼寝早めにスタートできた👏🏻 毎朝5:30スタートやから午前が長い(笑) 毎日9:00-12:00外でてる(笑) そして外でお昼食べさす方が偏食がマシだ!
感覚過敏 触覚過敏について。 年長息子の話です。 年少くらいまでは 何も気にせずに色んな服を着てくれていたのですが、 靴下を嫌がる事から始まり今では着れる服が とっても限られてきています。 偏食もあり、味覚、嗅覚も含めてきっと感覚過敏なんだろうなと思っています。…
お子さんが偏食の方 朝も昼もパンだったよって方おられますか??😫😫
子供の食事、かわいそうでしょうか? 子供が2歳半なのですが好き嫌いだったり偏食だったりで、大人と全く同じものというのはまだ難しかったりするので、子供がよく食べてくれるものをまとめて作って冷凍しています。 冷凍しているのは主菜です。(ハンバーグやつくね、ミネストロ…
昨日公園で遊びまくった4番目は20時に寝てまだ寝てる🤣 めっちゃ偏食だけどでかいのは遺伝なのかよく寝るからなのか謎😂
1歳8ヶ月の男の子を育てています。 1歳3ヶ月ごろからご飯はミニおにぎりにしないと食べなくなったり、硬さや大きさが違うと同じ食べ物でもたべなかったり、食に関して少し大変だな〜と思うことはありましたが、最近ほんっとうに偏食?食べムラ?がすごく困っています。 食パン…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…