女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 426ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (426ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

私立子ども園です 1.2.3号問わず入園料1万 年間の教材費・空調5,000円ほど 毎月給食費のみ5000円だと高いですか? 1.2.3号問わず8:00〜16:00のようです 夏季休暇などもなく、GW.盆.年末年始は休園です あとは保育園と一緒で日曜日や祝日もお休みです 年少からは習い事が午前中…

  • 行事
  • 習い事
  • 保育園
  • 1歳児
  • プール
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今年年長の我が子。 また一つ行事が無事に終わりました☺️ 行事があるたび1週間前から体調崩さないかとヒヤヒヤしています🥺この心配が意外と疲れます😅 みなさんはあまり気にしませんか?💦

  • 行事
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

現在、保育園ですが看護休暇5日間使いプラス月2回は有給消化していますが有給がほぼほぼ余らないです。小学生になったら看護休暇がなくなるので有給足りるか心配です。小学生は学校行事で平日に月何回くらい休みをとるのでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • ぷーた
  • 3
user-icon

今日26w1で検診がありました。 ここ最近、お腹がよく張るので、それも見てもらったら 子宮頸管が3.1センチ?で張り止めを出されました。 今回、5人目の妊娠で張り止めは長女の時の少し飲んでいただけで、子宮頸管の長さを言われたことが一度もありません。 やらなくていい家事は…

  • 行事
  • 旅行
  • 早産
  • 妊娠26週目
  • 家事
  • 5mama
  • 4
user-icon

皆さん保育園はカリキュラムや習い事が充実してるところと割と自由なところどちらが良いとかありますか?🥺 どの園にするか悩んでいます 園の雰囲気、安全性、園の規模などは大差ありません。 1つの園は習い事はないです マーチングをやったり行事は充実していて遊具などとそれ…

  • 行事
  • 習い事
  • 英語
  • 保育園
  • 運動
  • ママリ🔰
  • 5
user-icon

【産前休暇を取らずに有給消化することについて】 産前休暇取らずに有給消化した方いますか? もともと産休開始日9月中旬までは8月下旬から有給取得する予定ですが、それでもまだ余ります。 ですが、業務の引き継ぎ関係でさらに有給開始を早めることは難しいです💦 また、復職時…

  • 行事
  • 産休
  • 育休
  • 学校
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

パートに行かれてる方に質問です。 子供の幼稚園や学校行事で休みが取りやすいなどの条件に答えてくれるような、派遣会社ってあったりしますか? また、派遣登録されてる方は、どの会社に登録してますか? また、皆さん、どのように職探ししてますでしょうか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 学校
  • パート
  • 派遣
  • 2児のママ
  • 1
user-icon

新潟県の長岡市にある、長峰幼稚園か太陽幼稚園にお子さんを通わせている方いらっしゃいますか? こども園は行事や保護者の集まりが平日のところが多いと聞きました。 上記のこども園さんは該当しますか? 教えてください🙇‍♀️

  • 行事
  • 幼稚園
  • こども園
  • 新潟県
  • 長岡市
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

4歳の娘の態度で相談です。 普段家にいる時は絶対にやらないのですが、お店の中や保育園の行事とか日常じゃない時に私に対して触らないで!とかフン!っとやったりバカ!と言ったり、、。 今日は保育園のお祭りで、最初は楽しくはしゃいでいたのですが、急に上記の態度で、つい…

  • 行事
  • 保育園
  • お祭り
  • 片付け
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊娠後期です。 7ヶ月後半頃仕事と学校の登校時徒歩の付き添いや行事事が多く両立がしんどくなり退職しました。 今は家に居るのですが、旦那の給料だけだと生活出来ないため ミステリーショッパーやポイ活など出来ることはしています。 最近は、ガソリン代節約のために買い物や気…

  • 行事
  • 旦那
  • 節約
  • 妊娠後期
  • 気分転換
  • りり
  • 0
user-icon

上の子の行事で、19時に集合で、外食してから夫婦のみで、行きます! 下の子は、ばぁばの家で見てもらいます! 帰宅は、20時前になりそうでお風呂のタイミングを迷います。 預ける時間は、ばぁばたちの食事時で😅 外食前に入れるか、帰ってきてから入れる?

  • 行事
  • お風呂
  • 食事
  • 上の子
  • 夫婦
  • ママリン
  • 1
user-icon

A園 今の園。保護者同士の仲はよくママ友がいる。 園庭が狭くて外遊びが少なく、プールや水遊びも週1日。 保育の内容が残念。行事が少ない。 B園 転園を検討している園。保護者関係はいちから。 園庭が広くて遊具もあり、かくれんぼや追いかけっこができる。プール毎日。保育の…

  • 行事
  • ママ友
  • 外遊び
  • 保育
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もういやです😢 仕事も保育園のこともミスしまくっています。 夜は子供が寝たら家事しようと思っても夫が帰ってくるまで(日によってはそれ以降も)寝てしまうことが最近多く、 今日も朝お風呂に入って支度して、保育園の準備しました。 行事の参加についての提出用紙があったので…

  • 行事
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

年長の息子…。今日が最初で最後の夏祭りだったんですが、今日の夜中に37.5度の熱が出て朝も熱が高くて行事を欠席しました😭💦 小児科も行ったんですが、ヘルパンギーナではなく夏風邪かなと言われて今は家でゆっくり休んでます…。頭では分かっていますが、夏祭り参加させたかった……

  • 行事
  • 旦那
  • 小児科
  • 熱
  • 息子
  • cheese🦔🧀
  • 2
user-icon

長文すいません🙇‍♀️ 上の子が年長で幼稚園に通っています。夏休みは夏季保育はありますが数日しかなく預かり保育もないので、一緒にいる時間が長いです。 下の子は今年3歳で来年から年少になるんですが、今上の子が通ってる幼稚園に通わせるか悩んでいます🥲 上の子が小学生に…

  • 行事
  • 保育園
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 学童
  • パピコ
  • 2
user-icon

これはモンペになりますでしょうか? 幼稚園へお願いするか悩んでいます。 主人の転勤により転園してきました。 元々通っていた園はマンモス園でしたが 子供が体調を崩すのは半年に1.2回程度でした。 転園してきてから毎月2回は小児科通いで すぐに風邪症状が出て、またか…と…

  • 行事
  • 小児科
  • 保育
  • 症状
  • 幼稚園
  • ままり
  • 7
user-icon

久しぶりの新生児の授乳に上2人の夏休みで日中休めず疲労困憊😮‍💨 今週からずっとワンオペだからそろそろしんどいな💦💦 でも私が倒れるわけにはいかないし。 今日は実家に赤ちゃん預けて幼稚園の行事いかなきゃだし。 まだ産後2週間なんだけど、、、😔こんなに休めないとは思わな…

  • 行事
  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 夏休み
  • ななママ
  • 0
user-icon

年中になってから、担任とのコミュニケーションが減りました。 連絡帳が今年から無くなったのもありますが… しょうがないかなと思いつつ。担任の先生と話をしたりすることはこの数ヶ月で3回くらい。 行事も少なく、玄関先の受け入れなので、担任外の先生が対応している為、全く関…

  • 行事
  • 夫
  • 熱
  • 先生
  • 園児
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

この前、久しぶりに幼稚園に行く機会があって みんな家庭でもいろいろあるはずなのに 幸せそうに見えました……🥹 隣の芝生は青い現象ですかね……? 自分だけ貧乏に見えてくる……😭😭笑 みんなお金持ちナノ……!?笑 行事がお父さん参加とか……😭😭✨✨✨ (↑↑それぞれご家庭の事情があ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • お金
  • 家庭
  • 夫婦喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

仕事内容でフラストレーションが溜まっていて悩んでいます。 私は時短勤務の正社員、製造業で働いています。 勤務時間は8時45分〜15時45分の1時間45分の勤務時間カットです。 工場勤務で、夜勤、残業、休日出勤は下の子が小学校を卒業するまで免除されています。 2直あり、常日…

  • 行事
  • 家事
  • 育児
  • 小学校
  • パート
  • りんりん
  • 1
user-icon

小学生の夏休みの宿題で聞いてくるお母さん。 自由研究テーマ教えてください。どこに書く。 作文用紙は読書感想文なのか。 絵日記は思い出なのか聞いてくる子どもの同級生のお母さん💦 何が宿題か把握はしてる。分かってるのに聞いてきます😂 作文用紙は読書感想文分かりま…

  • 行事
  • 夏休み
  • 親
  • 上の子
  • 自由研究
  • なな
  • 2
user-icon

メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠を内服して5日目…生理が来なくて心が折れてます。。 卒乳後生理が来なくて、早めに妊活始めたくて産婦人科に相談に行き、上記の薬を処方してもらい、10日間飲み切りました。 先生には「2~3日で生理くるから」と言われ待っていますが5日目…

  • 行事
  • 旦那
  • 基礎体温
  • 卒乳
  • 産婦人科
  • ゆいぴ
  • 1
user-icon

名古屋市緑区 池上台幼稚園についてなんですが、 行事の際、駐車場は満車だと思うのですが、 何分前に行ってますか?🙂 何分前なら確実に停めれるのかな?と思い、 質問させていただきました😊

  • 行事
  • 幼稚園
  • 車
  • 名古屋市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2人目以降の赤ちゃんは生後どれくらいから外出しましたか?? 新生児期に外出しては行けないのはもちろん承知です。 現在3人目妊娠中で里帰りもしないので、産後1.2週間までは旦那の仕事をセーブしてもらい、上の子達の保育園への送迎をお願いするつもりです。 送迎以外もでき…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 里帰り
  • 新生児
  • ママリ
  • 2
user-icon

イベント行事で授乳を挟むことがあったら、どうやって授乳しますか? 横抱きなのですがわざわざクッションを持っていくのはどーなんですかね😂

  • 行事
  • 授乳
  • イベント
  • 横抱き
  • まいか
  • 7
user-icon

ADHD傾向の年中長男への対応、気持ちがついていきません。同じようなご家庭の方、どのように受け入れて対応されているのでしょうか…。園での行事が怖くなりました。 先日発達検査を初めて受けて、数値は正常だけど凸凹はあってADHD傾向と言われています。 年中に進級してからや…

  • 行事
  • 旦那
  • 外遊び
  • 2歳
  • 先生
  • 初めてのママリ
  • 4
user-icon

保育園、どちらがいいか迷っています。 皆さんならどちらにしますか? 設備のきれいさや教育面等は似た感じでどちらも魅力的なので比較対象としてないです。 A ・家から車で3分、徒歩だと7分 ・保護者参加の行事は年4〜5回 ・学区が違うため、息子が通う予定の小学校へ行く子は…

  • 行事
  • 教育
  • イベント
  • 車
  • 小学校
  • ままり
  • 5
user-icon

ママ友できるかな、、😵来年度から年少で入る幼稚園に、今週一でプレに通っています。 送り迎えの時の待ち時間の間、ママさん達が一緒になる瞬間があります。その時気づいたのですが、もうすでに顔見知り同士みたいなママさんばっかりで、みんな誰かしらとお話ししていました👀 そ…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 夫
  • 上の子
  • ちょこ
  • 3
user-icon

楽しみなイベント、行事が近づくと、 子どもたちが元気で、その日を迎えられるかなと 心配になります…なんだか私の方が胃が痛くなるというか…😅 明日から、夏休みの楽しみとして実家に帰ります。毎年、子どもがだれかしら体調不良で、帰れるかなとドキドキしてました。今年はなん…

  • 行事
  • 旅行
  • イベント
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園への年中の年度途中入園(9月、10月など)について。 現在、保育園に通っている年中5歳の息子がいます。 昨年から幼稚園への転園を何度も悩んでいて、踏み切れずにここまで来てしまいました。 今でもまだ悩んでいて、秋からの途中入園を考えています。 希望の幼稚園は空きが…

  • 行事
  • 知育
  • 習い事
  • 英語
  • 保育園
  • はじめてのママリ
  • 2
424425426427428 …440…460

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 426ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.