女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
デイサービスのかた、 二月の行事は どんなのをとりいれてますか? 三月もよければ教えてください♪
旦那が浮気をしていました。 結婚後すぐから妊娠中も。 そして子どもが生後4カ月になった今、決定的なものを見つけました。妊娠中もずっと薄々気づいて小出し小出しに気づいてるよサインを出していた私ですが、男は本当バカですね。決定的な証拠を残していました。 私は再婚でず…
3学年差か4学年差のご兄弟の先輩ママさんに質問です! 3歳くらい離れると子育てはどんな感じでしょうか(^ ^)?? 新生児のお世話戸惑ったり幼稚園入園や行事など大変でしょうか( ; ; )?? そろそろ2人目を考えているのですが今まだまだイヤイヤ期で他の子より手がかかると言…
自分の祖父母に会いに行くことを拒否されました。 どうしたら祖父母に会える許可がでますか? 私の母の弟夫婦が、老人ホームにいる祖父母に合わせてくれません。 私の母は、統合失調感情障害という急に人が変わったように暴れ出したりする病気があり、以前、お寺を営んでいる弟…
2歳の娘と2ヶ月の息子をもつ母です。 弟夫婦も同い年の子どもが2人いて私の父はよく内孫と外孫といってよく贔屓します。 お宮参りやお食い初めといった行事のお祝いはもらった事がないのに弟夫婦の子ども達のお祝いはあり、しかも食事代まで出す始末。 またそれにプレゼント(…
結婚して5年。私の母方の祖母がなくなりました。旦那は結婚当初に一度だけしか会ったことはありませんんがお通夜と葬儀にはでるべきですよね? 去年、私が臨月に旦那のいとこが突然死しました。私は会ったことはありません。当時二歳の子供もいるし臨月の妊婦ということもあり義…
いったいどう育てられたら こんな人間に育つんだろう。 いい歳した大人が、食事マナーはなってないし、遠慮や気遣いってもんは知らないし、御宮参りや御食い初めや端午の節句とかの行事も知らないって言うし、 とりあえず一般常識がまったくない! どこ行くのも一緒にいるだけで…
服装について相談です。 今週末、義兄の結納があり、その時に着る服についてです。完母なので、授乳口のついたワンピースを一着、お宮参り用にと買い、その後も行事毎に(お食い初め)使っていした。今回もその服で行こうと思っていたのですが、結婚式はバイカラーのワンピースは…
お宮参りについて質問です。 今週末、両家でお宮参りを行うのですが 普通熨斗目をつけるのは義理母だと思うのですが 私の母も熨斗目つけることは可能ですか? 私の母は私を産んだ時も熨斗目をつけて写真をとったことがなく 息子もいないので今後熨斗目をつけて写真を撮る機会があ…
お宮参りについて。 私は北海道出身なのですが、北海道ではお宮参りの風習がないので、特に大事な行事と思わず、息子のお宮参りをしませんでした。寒い時期だったので、生後1ヶ月でインフルとか貰うのも嫌でした。 私の両親も北海道出身で、「お宮参りってなんだ?」ぐらいな感じ…
12月から保育園デビューしたのですが… 仕事が日曜日は確実に休みなのですが 月〜土曜日の中で数回不定期で休みがあります。 入園時その事を伝えましたが、 平日仕事が休みでも連れてきて!と言われ 土曜日は保育園の行事があり仕事が行けないとわかり 平日出勤に変わりました。…
ベビー寝具について質問です! 経験者の方、体験談を教えてください♪ 夫婦の生活スタイルを考慮した結果ベビーベッドを使用する予定なのですが、布団セットが必要かどうかで悩んでいます。 春生まれになるので、わたしの考えとしては ・掛け布団はバスタオルで代用可能では? …
初節句について平均的な意見を知りたいです>* ))))>< 御教示下さい。 私達夫婦30代前半、7歳、4歳の男の子に 昨年8月生まれの娘の初節句についてです。 先日、両親に雛人形等一式を購入してもらいました。 女親が物品を用意してというのは上2人の時も同じ様にしてきたのですがウ…
家族が風邪のため仕事を早退する理由についてです。先日、仕事先で旦那さんが熱だから早退するという方がいました。子どもが風邪ひいたり、行事で欠勤するというのは理由として私は納得ですが、旦那さんが熱で帰るって相手は大人ですよね>_<自分が高熱出たからって旦那に早く帰っ…
3月うまれ(早生まれ)のお子さまがいらっしゃる方に質問です! 兄弟の学年差、年齢差 についておはなし伺いたいです あくまでも授かりものですが学校行事や教育資金など、子どもたちが兄弟で遊んでくれるなど 今後のヒントにしたいのでご意見お願いします。 現在生理はまだ1…
ママ友と遊ぶのが、嫌だなぁと感じています。 その相手が嫌な人だからとか、そういうことではなく、単に友達と遊ぶ気分になれない、ということなんですが… 子どもが生まれてから専業主婦になったので、せっかくのその時間を、今しかできないことに使いたい、と思うようになり、…
シングルマザーになります! 少しモヤモヤがあったので書かせてください(><) 離婚することになって最初は辛かったけど今は早く離婚して旦那から解放されたいです🙆 でも今年から長女は幼稚園で、そこの幼稚園は父の日や父親も参加することもあるようです。最近の幼稚園はそうい…
義母と実母、どのくらいの頻度で連絡とってますか😭? うちは月1ではとってます、、 行事があればその度に義母から実母に連絡がいきます。 その度、私の日頃の行いを実母に告げられます。 結婚してずっとです。疲れました。 実母は、よくしてもらってる、仲が悪いよりもいいわよ…
もうすぐ女の子のママ予定です(* ¨̮*)/ 女の子の先輩ママさんにお伺いしたいです! 雛人形🎎ってどんな感じの物を 買いましたか??一段だとやっぱり寂しいのかな…。 うちの地域では両家で半々なんですが…旦那の地域では女の子の行事の物は女側が出す。っていう感じで…🤔うちの親…
みなさんの地域でお正月飾りの処分方法はどうなさってますか? わたしの回りでは14日に神社に持っていってお焚き上げしてもらう「どんと祭」という行事があるのですが、この行事がどうやら全国区ではないと言うことを最近知り、皆さんどうしているのかと疑問に思った次第です …
旦那の実家に今住んで居て明日親戚達が来るんですが(町内の行事で…お昼前ぐらいに来てご飯も食べる)、でも今日の朝から39度の熱あり(息子)病院行って風邪と言われました。皆さんだったら明日息子を親戚達に会わせますか?? どうした方がいんだろう、、
ふと気になったので、保育士の正規、またはパートをしている方々に質問です! 運動会等、お子様の行事と、自分が働いている保育園の行事が重なった時は、どちらを優先させていますか? 正規やパート等、働き方によって考えが変わると思いますが(((^^;) 私はまだ子ど…
37w4dの妊婦です。1月24日が予定日です👶🏻 先月の末、外出しようとした時、お隣に住んでいる地区の班長さんに車の前で会い、1月8日に「お日待祭が公会堂であるから顔だけでも出してね、8時から10時ぐらいまであるから」と言われて咄嗟にはい!って言ってしまいました。 自分でも…
保育園に子供を預けて3年近く経とうとしてるんですが未だに慣れません。行事があっても楽しめないしママ友というものも特によくわからないし。苦手な方はいますか?気にしなくて堂々としてればいいんでしょうけど何か周りが気になるというか😖
自分の両親と旦那の両親は交流がなく、 今後関わることもないと思います。 出産の話し合いの時大幅に私の母親が拒否したことで 向こうの両親がもう会いたくないと言っています。 子供生まれてからどちらの親も可愛がってくれ 自分の両親の方が、物を色々買ったり面倒見てくれ…
保育園について質問です。 上の子の時はそんな事なかったのですが。 近所の保育園、一時保育が意味がわからないのです 幼児園なので建物は少し歩いた先にあるのですが、それぞれに建物があり。 市の幼稚園の研究発表みたいなのがあり、保育園は関係なくてその研究発表があるから…
検診についての質問なのです。 前回の検診の時に、次は3週間後に来て下さいと言われました。助産師外来があります。 13週4日(1月16日)に行く予定でしたが、仕事です。付近の休みは18日ですが、病院休みの日。次は21日休みですが、息子の行事があり行けない… 3週以降の休みで病院…
シングルマザーの方に質問です。 幼稚園か保育園どちらに通わせていますか? 来年から年少で幼稚園に通わせたいのですが、 シングルだと、お父さんの似顔絵を書いたり 親子行事など困ることが多いのかなと思います。 保育園や幼稚園によって異なるとは思いますが、 色々な面で…
千葉県松戸市にあるこひつじ保育園や、矢切駅界隈の保育園にお子さんを通わせている方いらっしゃいますか? どういった環境なのかとか、行事や先生はどんな感じかなど教えていただきたいです>_<
長くなります。 娘が9月に生まれ、初節句にお雛様購入予定です。女親が買うものだと聞いていたのでうちの母が買うと言ってくれました。うちの母はシングルマザーで決して裕福ではないです。 この前旦那のお義母さんと話をしていたらお雛様を買う気でいるみたいでした。うちの母が…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…