※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymksまま
子育て・グッズ

旦那の連れ子について、娘がいじめを受けたと思われたが後に嘘だと判明。その後、娘が嘘をつくようになり、問題行動が続いている。どう対応すべきか悩んでいる。

旦那の連れ子についてです。
長文になります。
旦那の連れ子(小6)娘
私の連れ子(小4)娘
私の連れ子(小2)息子
旦那との子(1歳)息子
4人の子供を育てています。
再婚したのは去年の3月で、旦那と連れ子とは小1の時から付き合っていました。
去年の3月に末っ子が産まれ、下3人の面倒もよく見てくれて明るかったのですが、、、。
去年の夏休みに夏休みの宿題終わったと2学期を迎えたのですが、ワークの丸つけで間違えたところを全て丸がつくまで直さなきゃいけなかったらしく先生に謝って毎日の宿題後にやってちゃんと提出するので時間をくださいと話した次の日から朝からお腹が痛いとトイレにこもるようになり、、、。
1週間程腹痛で学校を休んでる間に実はいじめられてると話してきました。
いじめの内容は、太ってるからジャイ子とあだ名をつけられる、廊下で蹴られたり足を踏まれる、階段から突き落とされるでした。
すぐに旦那と学校へ行き、校長、教頭、担任と話しをしその後その子達と話しをする機会があり嫌なあだ名については謝ってくれました。
廊下で蹴られたり足を踏まれるについてはお互いにやったと言っていて階段から落としたこともないと。
娘は階段から落とされた、一方的に蹴られたり足を踏まれたとその場で言っていてとりあえずその日の話は終わりました。
しばらく落ち着くまでは欠席し、毎日夕方に担任の先生から電話があり、1日の様子を伝えていましたが2週間後ぐらいに娘がいじめは嘘でしたと。。。
嘘ついた理由は、夏休みの宿題やりたくなくてお腹痛いと嘘ついて学校休んだ、でもずっとは休めないからどうしたら宿題もやらず学校行かなくて済むかを考えた結果ありもしないいじめを創り上げたようです。
すぐ学校へ行き、先生方に謝り、その子達にも謝り娘にも謝らせました。
そこから今度は自分が悪いけど気まずいといつまでも休み、だんだん暗くなり、家でも日常的に嘘をつき、悪いことをすれば下2人のせいにしたり、気に入らないことがあると私や旦那の見えないところで下2人を叩いたり蹴ったり死ねと言ったり、、、。
キリがないぐらいみんなが嫌がってることを言ったりやったり、そのたび毎日言い聞かせてみたり怒ってみたり。。。
説教すれば泣いてごめんなさいをし、これから嘘やめて嫌がらせもやめて約束守ると言ってもその場しのぎで、、、。
スクールカウンセラーと面談したり学校の相談員に相談したり市の教育研究所に面談に行ったりしたのですが状況は大して変わらず、、、。
3学期は行ったり行かなかったりで4月から6年生になりクラスや担任も変わり何とか行っています。
旦那と前妻が離婚をする時に娘の前でこんなんだったら産まなきゃ良かったと喧嘩をしたりしていたそうです。
前妻は朝も夜も仕事をしていて、保育園行事も行かず弁当は全て冷凍食品、家でのご飯もコンビニ弁当を食べて育ち、遊びに行った記憶もないそうです。
勉強に関しては、ひらがなが完ぺきではない(〜だった)が(〜だた)のように小さい「っ」が抜けていても違いがわからなかったり「ゃ、ゅ、ょ」が大きいままだったり、簡単なたしざん、ひきざんも難しかったり1年生の時にわからなかった所をそのままにしてしまったようでおばあちゃんに育てられてたのですがおばあちゃんも仕事で朝早くから夜まで仕事で学校行く前にいなくて学校から帰ってきても1人で過ごしていたようです。
そういう事から愛情不足が今爆発して、私へ愛情の確認として試し行動が出ているのではないか、赤ちゃん返りや2、3歳の子のイヤイヤ期みたいな感じなのではと言われました。
とことん甘えさせるべきなのか、悪い事をわかっててもやめないのはどうしたらいいのか、嘘をどうやめさせたらいいのか。。。
小学校生活あと1年もなくて下の子達にも手がかかりつきっきりというわけにもいかず色々な面でどうしてあげるべきなのかわからなくなっています。
このような経験した方あまりいないと思いますが第三者から見ての意見聞かせてください。
乱雑、長文ですみません。

コメント

つき

はじめまして。

とてもしっかりなさってるお母さんで驚きました。
そんなお母さんだから大好きで色んな不安定さをさらけ出すんでしょうね。

うちは上の高校生が私の連れ子で夫は初婚です。

私が妊娠中にヒステリックになり上の子に当たってしまい、それから夫のお金を数万単位で盗んで買い食いをしたり嘘を平気でついたり不安定になったりでした。
その後私も正気に戻り忙しいながらも上の子との時間を大切にしたり好きな夕飯を作り続けていますが、息子への夫のフォローが大きいです。

夫は悪いことは悪いと叱った上で(感情的にならず)、上の子が寂しくないように私が赤ちゃんのお世話に追われているときは極力上の子と一緒に過ごし、休みの日は二人で出掛けたり春休みも男二人旅に出掛けていました。


気持ちは焦りますが、叱るところは叱りつつ、でも叱ってもあなたのことは好きでちゃんと見ている、と言葉や態度で伝えたり難しいけどご主人にも協力を求めて1日1回は上の子優先の時間をつくってはどうでしょうか。
うちは上の子との時間を私が余裕をもって接せられるように夫が家事を手伝ってくれたりもします。忙しいからたまにになりますが。

実母なのに追い詰めてしまった私からアドバイスなんておこがましいですが、夫のお陰で息子は今問題行動もなくなり学校でもすっかり明るくなったと言われました。

  • ymksまま

    ymksまま

    貴重なお話ありがとうございます。
    娘は思春期に入っていて、旦那とは普段から会話がありません。
    私がどこ行くにも何するにもママ、ママとくっついてくる子です。
    私への執着心や独占欲が強く、下の子達が私と話したり遊んだりしていると気に入らないようでふてくされます。
    悪いことは悪いと叱り、学校を休んだ日には末っ子が寝てる時にたくさん話したりふざけあってみたり、夜の早い時間に旦那に下の子達をお願いして娘だけ連れて2人でコンビニへ行ったりなどはしてるのですがなかなかみたされないようで、、、。
    旦那もわかってくれているので仕事から帰宅したら家事を手伝ってくれています。
    みんながいるときは特別扱いはせずみんな平等にと心がけています。
    過去の育った環境があまり良くなかったことは義母からも聞いているのですが少し無理にでも背中を押したほうがいいこと、甘えさせてあげたほうがいいことの境界線が難しいです。

    • 5月10日
ひなころ

こんばんは。
娘さんと毎日向き合っていて、すごく尊敬するお母さんなんだなと思います。娘さんも必死に頑張っているのかなと思います(何も知らない人間が勝手に上からな言葉ですみません💦)。それでも難しい所は、発達相談とか、少し違うように思われると思いますが精神科等に相談してみるのも1つの手段としてはあるかと思います。精神科はイメージ良くはないと思いますが、思春期外来というのがあり、そこでは精神面、社会面の発達に関して、愛情不足に関してなど、臨床心理士等も必要に応じて交えながら相談にのってもらえると思います。
私の妹が少し違うコミュニケーション障害の診断で思春期外来にかかっていました。何度か母の代わりに付き添いで行きました(年が離れてるので)。精神科の先生と妹は楽しく趣味の話をしてるだけでしたが、妹が別の部屋で臨床心理士さんのケアを受けてる時に今の現状、姉の立場としてはどういう対応がいいのか、優しく話して下さいました。話の中で思春期外来に来ている子にはymksままさんの娘さんと似た状況のお子さんも来ていたと聞きました。

長々となってしまい、ちゃんとした意見にもなってない気がしますが😣、少し気になって書かせて頂きました💦本当に素敵なお母さんだなと😣💓
義兄家族が似た状況で、義姉?(義兄の嫁、自分の連れ子の長女が似た状況です)がほったらかしなので😭😭
気に障る所があったら、申し訳ありません。

  • ymksまま

    ymksまま

    ありがとうございます。
    思春期外来や小児精神科の受診は学校からも勧められていますが、市内にはないこと、末っ子が歩き出しおとなしくできないこと、本人がその気になってくれないという事で保留になっています。
    教育相談やスクールカウンセラーの方にはこころの相談室という所を紹介していただきました。
    あとは専門が児童相談所になるそうです。
    勉強については下の子達の宿題も見てあげないといけなくてつきっきりで全て見てあげることができず申し訳なさがあり相談したところ、市の適応指導教室を紹介していただき週に1回通っています。
    心がすごくナイーブなので、怒られると嫌われたと思う子で悲観的な所があります。
    日常生活では怒ってみたり、怒るのをやめてみたり、要望通り少し何も言わず見守る形で放っておいてみたり、あれこれ考えつくことはやってみたのですがどれもうまくいかず、、、。
    近いうち平日旦那が休めそうな日に末っ子を旦那にみてもらい、娘と2人きりで娘の行きたいところやしたいことを好きなだけやらせてあげる日を作ってみようかなと私1人で今考えています。
    ありがた迷惑じゃなければですが💦
    mi8さんの貴重なお話ありがとうございます🙇

    • 5月10日