「1歳10ヶ月」に関する質問 (99ページ目)

【セルフねんねの方法について悩んでいます】 【1歳10ヶ月娘がセルフねんねをしなくなりました。いい方法があれば教えてください!】 生後すぐは寝かしつけを苦労した記憶がなんとなくあり(新生児期の育児の記憶があまりありません。) 夜中抱っこで家をウロウロしてた記憶は…
- 1歳10ヶ月
- 寝かしつけ
- 新生児
- 家事
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1






1歳10ヶ月で来月初めてインフルエンザワクチンを打つ予定です!みなさんどのくらい家で安静にさせてますか?副作用なければ次の日とか普通に遊びに行ったり保育園とか行かせてますか?🦠💉
- 1歳10ヶ月
- 保育園
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

【1歳10ヶ月男の子の発達についての心配】 1歳10ヶ月男の子、成長がゆっくりです。 もう発達障害なのかなと思う気持ちと、ただゆっくりなだけなのかなという気持ちで日々揺れており、辛いです。 子供にもあたってしまうことがあり、申し訳ない気持ちでいっぱいで自分でもこの気…
- 1歳10ヶ月
- 教育
- 絵本
- おもちゃ
- トミカ
- はじめてのママリ🔰
- 11

もうすぐ1歳10ヶ月の息子と2ヶ月の娘の移動方法… 娘をベビーカー、息子を抱っこ紐(1歳くらいから抱っこ紐つかってないけど) 息子をベビーカー、娘を抱っこ紐?
- 1歳10ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 息子
- ダブルチーズにゃぁにゃぁ
- 1






もうすぐ1歳10ヶ月になる男の子です。 食事についてなのですが スプーンと手づかみ食べがメインになってます。 フォークを教えているのですがなかなか習得してくれません。 フォークってどうやって教えれば良いのでしょうか?? みなさんはどうやって教えましたか?
- 1歳10ヶ月
- 食事
- 男の子
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2







1歳10ヶ月の娘がいます。 支援センターの先生の対応に少しモヤモヤしました。いつも行く支援センターです。 先日、支援センターでものづくりイベント(シール貼るだけの簡単な制作)があったため支援センターへ行きました。 入ってすぐ娘がイヤイヤしてたら先生が「じゃあもう帰…
- 1歳10ヶ月
- イベント
- 遊び
- 先生
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3








息子の行動の理由がわかりません😅 1歳10ヶ月です。 トミカが大好きで、よく遊んでるんですが…。 私が洗濯物をベランダに干していたら、部屋からベランダに向かってトミカを投げます。 他にも犬の飲み水が入った器に水没させたり。 玄関の土間に向かっても投げます。 基本、人が…
- 1歳10ヶ月
- おもちゃ
- トミカ
- 息子
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 4