※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の女の子が嘔吐し、病院で胃腸炎と診断されました。様子を見るか、詳しく検査するか迷っています。

1歳10ヶ月の女の子です。腸重積や他の病気を疑っています。

今朝、寝起きに泣いて少し吐きました。嘔吐物は黄色でドロっとしていました。
朝ごはんをあげるか迷っていたらまた少し泣いて寝起きよりも多い量を吐きました。嘔吐物は同じです。

ご飯をほしそうにしたので小さいパンを1つあげました。💦

熱はないのですが心配になり病院に行くと、胃腸炎だろうと整腸剤と嘔吐を抑える座薬を貰いました。

家に帰ってきても朝よりもぐったりしていて、しばらくしたらまた少し泣いて今朝食べたパンを吐きました。

とりあえず水分補給をして今はぐっすり寝ています。
嘔吐したのは初めてですしいつも風邪を引いてもぐったりせずに元気なので、弱ってる娘を見てまた別の病気なのかなと思わずにはいられないです。。

皆さんが私の立場だったらもう少し様子を見ますか?
それとも詳しく検査してもらいますか?

明らかにいつもと違うとは分かっているので不安でたまりません。胃腸炎の可能性のほうが高いでしょうか、、

コメント

ママリ🍋

嘔吐を繰り返してるうちは何も食べたり飲んだりしない方がいいです💦
接種した以上に吐いちゃって脱水の原因になってしまいます。

4,5時間吐かなければ経口補水液などを一口ずつあげるのがいいと思います。

我が子も普通の風邪の時は割と元気ですが、嘔吐する時は別人のようにぐったりします💦
私なら起きて顔色や唇の色も悪いようなら点滴してもらった方がいいかもしれないので受診します!

早く良くなりますように🙏

  • すい

    すい


    どうしたらいいか分からなくて的確なアドバイス大変助かります😭
    嘔吐するくらいですからそりゃぐったりしますよね…😞😞

    整腸剤は食後となってなるのですが、補水液をあげた後に整腸剤をあげればいいのでしょうか? 柔らかいベビーフードなどを少しずつあげるのはまだ負担になるでしょうか?

    質問ばかりすいません😭😭

    • 3月8日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    すみません水分は吐かなくなって4,5時間後でなく1,2時間後くらいで大丈夫です。
    まだ落ち着かないうちは無理に整腸剤飲まさなくてもいいので、しばらく水分をこまめに補給して、食べれるようになってからでもいいかもしれません。

    正確な事は言えないので、薬を処方してもらった薬局に聞いてみるのがいいと思います✆

    嘔吐辛そうで代われるなら代わってあげたくなりますよね😢

    • 3月8日
  • すい

    すい


    詳しくありがとうございます😭🙌🏻 少しずつですが食べれるようになってきたのでお薬も始めました。早く良くなって欲しいなと本当に思います︎;;

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

先週まったく同じ状況になりました。
病院では「嘔吐があるうちは氷1個を溶かしたくらいの水を1時間おきにあげるように」と言われました。

本人は欲しがりますが、吐くほうがつらいと思うので、堪えました。

結局丸一日は、水orポカリ僅かで、嘔吐が治った翌日からお粥を食べてました。

明日から土日でやってる病院も少ないと思うので、気になるようであれば夕方受診するのもアリだと思います!!!

  • すい

    すい


    ほんとですか…!経験談助かります😭😭😭

    そうですよね…。いつも食いしん坊なのであげてしまいましたが、今日はぐっと我慢して水分のみにしようと思います( ; ; )🙏🏻

    お子さんは胃腸炎だったのでしょうか?どれくらいで回復したとか、嘔吐が収まったなどわかる範囲で構いませんのでよければ教えてください🙇🏻‍♀️🥺

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    金曜日
    お昼ごろに嘔吐、夕方に受診して坐薬を投与しました。
    ※この日は、ずーっと吐いてました。

    土曜日
    微熱はあるものの、少し元気に。お腹すいたーと言い出したので、夜にお粥を茶碗半分ほど食べました。

    日曜日
    ようやく元気に!微熱はありました。

    月曜日
    いつも通り!

    って感じです💦
    ちなみに私が火曜日から嘔吐してしまい。移らないようにと徹底していたつもりなのですが、脅威なので、すいさんも気をつけてください!!!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最後は胃液吐いてましたが、土曜日の朝には吐き気は治ってました!

    • 3月8日
  • すい

    すい


    詳しくありがとうございます😭😭😭!!!
    娘も嘔吐はしなくなって少しずつ食事もとれるようになってきたのですが、なんせ元気がなくてとても心配してます…︎;;

    焦りがちなので焦らずに看病しようと思います😭

    えええ!やっぱり脅威ですね…。ちょっと自信ないですが徹底してかからないように努めます🙇🏻‍♀️🙏🏻

    • 3月9日