「1歳8ヶ月」に関する質問 (58ページ目)


完全大血管転位症について。 現在2人目妊娠中(33週です)で、26週の時にお腹の赤ちゃんに先天性心疾患があることが分かりました。 すぐにこども医療センターに紹介され、そこで出産予定です。 当初心臓に穴は空いてない完全大血管転位症1型と言われていましたが、検査入院後小さ…
- 1歳8ヶ月
- 保育園
- 病院
- 育休
- 妊娠26週目
- はじめてのママリ🔰
- 0






1歳8ヶ月の子どもがいます。 スーパーに売っている俵握りに卵焼きやウインナーがはいっているお弁当っていつ頃から食べれますかね? 味付けや固さなど。 又、親が惣菜の時、子どもは何を食べますか?教えてください。
- 1歳8ヶ月
- 親
- お弁当
- インナー
- はじめてのママリ🔰
- 1







年子の自宅保育 現在1歳8ヶ月と生後2ヶ月の子供を年子で自宅保育しているのですが、年子で産んだママさん達はお昼寝どうしてましたか? 上の子は 一緒に布団に入り、腕枕や横にピッタリくっついてないと寝れません。 下の子は抱っこじゃないと寝てくれません… とりあえず先に…
- 1歳8ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳8ヶ月の女の子です。音に敏感な気がします。 1歳になる前から救急車の音、電話の音、チャイムの音などに敏感で怖がって耳を自分で塞いでいました。その頃はまだ泣かずにただじっとしていましたが顔は引き攣っていたので怖がってるように感じました。(この頃から心配で保健師…
- 1歳8ヶ月
- ベビーカー
- 女の子
- 車
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳8ヶ月今が1番かわいいです。 成長してほしい気持ちとこのままでいてほしい気持ちと🥲 みなさんいつが1番可愛かったですか? また、親のスキンケアや化粧など真似するのは やはり女の子特有なのでしょうか。 男の子もしますか?先が思いやられるのですが😂
- 1歳8ヶ月
- スキンケア
- 女の子
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳8ヶ月の女の子を育てています。 皆さん、夜の寝かしつけにどれくらい時間かかりますか? うちは電気を消してベッドルームに行ってから1時間〜1時間20分です! 娘と遊ぶ楽しい時間と割り切っていますが、もう少し効率的にできないものか悩んでいます笑
- 1歳8ヶ月
- 寝かしつけ
- 女の子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5


1歳8ヶ月の子どもがいます。 リビングの中にプレイマットを敷いてキッズスペースをつくっていますが、ソファのスペースやテーブルなどリビング全体におもちゃが広がり片付けるのが大変です。 そこで、プレイマットのエリアだけサークルでかこむか考えているのですが、まもなく2…
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- プレイマット
- キッズ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1



NT指摘について 35歳で第二子妊娠中です。 第一子は何のトラブルもなく出産、今1歳8ヶ月元気に成長しています。 今日の妊婦検診でNT(3.6mm)の指摘がありました 大学病院を予約するかこの土日に家族と話し合ってください と言われてます。 染色体異常?とのことでとても不安です…
- 1歳8ヶ月
- 旦那
- 病院
- 妊娠10週目
- 10w5d
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳8ヶ月の子どもが保育園に通っています。 もし保育園のクラスでインフルエンザがでたら、まだ手を舐めたり、同じおもちゃを皆が舐めたりするので避けようがないですよね💦 年末に別のクラスで流行った時はどうにか逃げ切ったのですが、年明けに同じクラスで出たらと思うと、、…
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 育休
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 3
