※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が風邪で苦しい時、鼻水や咳で眠れない。おしゃぶりも使えず、鼻吸い機もNG。皆さんはどうしてますか?

1歳8ヶ月の娘です。
最近、気温が下がったり上がったりだからなのか、娘が鼻水ダラダラ状態です💦明日も連休で病院は空いてないので、市販でシロップの薬を飲ませましたが、寝ている時、鼻が通らなくて咳込み落ち着いて眠れないのか何度も目を覚まします💦
普段寝る時はおしゃぶりじゃないと寝なくて、でも鼻も通らないから苦しいはずで。

皆さんどうしてますか?
ちなみに鼻吸い機は嫌がってできません💦

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

メルシーポットするときは自分の両足でがっつり抑えて無理やりやってます૮ ྀི ◞ ◟ ა
息子の怒りが激しい時は鼻吸った後に吐くので気をつけながらですが…

あとは子供用のヴェポラップを喉やお腹辺りに塗って、頭を少し高くしてあげる、加湿をしてます。

はじめてのママリ🔰

ピジョンの鼻づまり改善薬(塗り薬)を常備しています🌟
ヴェポラップと同じ感じですが、ベトつかないので我が家では重宝しています🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

嫌がってでも、鼻吸いやってます!
はがいじめです😅

はじめてのママリ🔰

みなさんと同じく嫌がっても泣き叫んでも鼻吸いしてます!
両足に挟んで抑えてやってます!
あとはママリで教えていただいたヴェポラップ足裏意外と効いてる気がします‼️