「1歳8ヶ月」に関する質問 (22ページ目)

ディズニーランドに詳しい方教えてください。 プーさんのハニーハントなどの身長制限はないけど1人で安定した姿勢を保てる人が乗れる乗り物は1歳8ヶ月の子には厳しいでしょうか?
- 1歳8ヶ月
- ディズニーランド
- ママリん🦄
- 3




これって普通ですか? 1歳8ヶ月です。お友達につられて泣いたり、お友達がワーワー騒いでいると泣いたり。これくらいの時はあるあるなのか、環境に敏感すぎる子なのか🤔
- 1歳8ヶ月
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳8ヶ月です。 ・落ち着きのなさ ・手を繋げない ・帽子が嫌い が気になっています。 手は、「ここは危ないから手を繋いでね」と言えばだいたいは繋げます(しかし、観光地で人が多い場所ではとくにイヤ!と言って繋ぎたがりません)。 かと思えば、パパとなら5〜10分ほど手を繋…
- 1歳8ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 6

大分市 1歳8ヶ月の男の子育てています。 22日に旦那側の親戚の家で法事があり、お経をあげてもらったあとお食事する予定ですがオードブルをとるような感じらしく、息子が食べれるものがなかった時の場合にコンビニもしくはスーパーで前もって買おうと思うのですがおすすめの惣…
- 1歳8ヶ月
- 旦那
- 食事
- おすすめ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 6








子供が寝付くのに時間がかかり困っています。 こうしたら、寝かしつけの時間が短縮できたという情報があれば知りたいです😭 1歳8ヶ月の子供がいます。 この1ヶ月半くらい、寝かしつけに1時間近くかかります。 私も寝かしつけしたあとにやらねばならない家事があり早く寝てほしい…
- 1歳8ヶ月
- 寝かしつけ
- 家事
- 食べ物
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳8ヶ月ですが、まだストローで飲めません。 コップ飲みは、赤ちゃんの頃から上手です。 ストローは、カミカミしてしまい、吸えません。 ストロー飲みができるようになる方法ありませんか? パックジュースをもらっても飲めないのが可哀想です😅
- 1歳8ヶ月
- 赤ちゃん
- ジュース
- ストロー
- ベビーデイジー
- 0


スプーンとフォークについて。 もうすぐ1歳8ヶ月になる息子ですが、手づかみ食べが99%でほとんどスプーンフォークを使えません。 片手にスプーンを持たせても、食べ物をちょっと刺そうとしてすぐに反対の手で手づかみ食べをしてしまいます。 まぁ時が経てば出来るようになるか…
- 1歳8ヶ月
- 食べ物
- 息子
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3





