※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
ココロ・悩み

育児と仕事に追われ、心身ともに疲れている女性がいます。旦那は忙しく、サポートが少ない中で、子供たちに優しく接したいと思っていますが、感情が不安定になりがちです。自分を奮い立たせる言葉を求めています。

喝を入れて欲しいです。

1歳8ヶ月になる可愛い女の子を育てています。
2ヶ月の可愛いわんちゃんも旦那が飼ってきて家族になりました。
旦那は泊まり仕事が多く、忙しいです。
休みも先輩とパチンコ、飲み、釣り、ツーリング等行くので忙しい人です。

私はフルタイムで働いて通勤往復2時間掛かります
最近ずっと身体が重くて頭も痛くて立ちくらむ時もあります。。。

子供たちには優しくしたいのに、ポーっとしてしまったり怒ったり泣いたりしてしまいます。
旦那に言っても、大丈夫だとだけ言われて居なくなってしまいます。
親や兄妹にも、私は不器用・馬鹿だからと言われ、
職場でも成績を残してるので次は次は?とプレッシャーを感じています。。。

育児も仕事も好きなので頑張りたいのですが、
毎日どうしても 死にたい と思ってしまいます。
父が亡くなってから、父の分も長生きと思って生きてきたのに自分が情けないです。

明日からも頑張りたいので
皆さんの自分を奮い立たせる言葉を頂きたいです。

コメント

mimi

十分頑張ってると思います!!
活を入れることなんてないです🥲
働きながら家事や育児をされてることがもう素晴らしいです。日々お疲れ様です。絶対に無理をせず、もし頼れるところや人がいたら頼ってくださいね💦

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます🥲🥲
    頼れる人が思い当たらず、お友達からも理想的な家庭だよねと言われることが多いので今更旦那のイメージを壊す事が言えないんですよね( ; ; )
    お褒めの言葉ありがとうございます🥲

    • 4月10日
🎈🎈

十分頑張ってますよ?もうSOSを出さないといけないと思います😭
なんでこんな忙しいのに旦那さん犬買ってきちゃったんだろう…
しっかり話し合って旦那さんにSOS出してください😭

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます🥲🥲
    私自身わんちゃんが大好きなので、旦那もプレゼントのつもりなのかな…って思ってました(><)
    次会った時に少しだけ横にならせて貰うよう伝えてみます( ; ; )

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

喝じゃなくて愛を送ります!!!
もう十分頑張りすぎるくらい頑張ってます😭
もう無理、助けてって周りに助けを求めてください🥲

  • さやか

    さやか

    愛受け取りました、ありがとうございます😭😭
    私自身周りに良いところばかりみせようとする変なプライドみたいなところがあったので、そこを払拭できるよう頑張ります( ; ; )

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

これはさやかさんではなく
ご主人に喝!では😅
さやかさんは十二分にがんばっていると思います。

母親が子供と一緒の時間を過ごせるのは7年半、
父親は3年半…くらいでしたっけ?

異性の子供なら尚更期間は減るのかなーと。
ご主人、それで良いのでしょうか…

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます🥲
    そう言っていただけると、自分頑張れてるんだなと思えたので気持ち楽になりました🙇‍♀️🙇‍

    そうですよね。
    今後それを頭に思いながら、パパ可哀想に…私羨ましいだろ😎と思って生活してみますね!

    • 4月10日
あかり

わー!
私は小学生いて片道1時間半でした!
夫も色々やりますが、それでも忙しかったですよ。

お子さんいてもまだ小さいし。
ご主人、もっと家事育児やらないとまずいですよー!
そういうの一生の恨みになりますから。
早めにご主人に主張してみては?