
コメント

はじめてのママリ🔰
早めにお昼寝させてから行きました!
積み木テストとか指差しテストもあるので絶対少しでも寝かせておいた方がいいですよ!

はじめてのママリ🔰
先月、1歳半検診でした^ ^
健診の先生が、病院のお昼休みに来てくださるから、その時間帯が多いらしいですね!
当日は朝起きて、朝ごはん食べてからすぐに公園で2時間ほど遊ばせました!
↓
12時00分〜13時00分 お昼寝
(寝ながらおむつ替えw 起こしてすぐ外出)
↓
13時20分受付
↓
14時30分に徒歩で帰宅しながら、ベビーカーでカニパン食べさせて帰宅後更におかずを食べさせました。
うちの子はお腹空いてもグズらないタイプだったから大丈夫でした(*'▽'*)
-
美空
うちは1.5キロ離れてるし、車の免許ないので自転車でと考えてます。
しかもベビーカーでは我が子寝ないので、朝から会場近くの公園に行ってお弁当(おにぎりとちょっとしたおかず)を公園で食べさせて抱っこ紐で寝かせて、時間になったら公園〜徒歩で会場行こうと計画してます😳- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
ママは大変ですが公園でお弁当凄く良いですね(*'▽'*)♡
1歳半検診って、いつものスケジュールと異なるから本当大変ですよね...
私は帰りに自分へのご褒美でケーキを買って帰りましたw
当日は頑張ってくださいね♡- 4月9日

うさぎ
先日1歳半検診を終えました!
1歳7ヶ月、お昼寝はいつも14時〜です◎
受付は13:15で、うちも先に少しお昼寝を…と思いましたが元気に起きていたので猛スピードで終わらせ帰宅、14:15〜寝ました…😴
はじめてのママリ🔰
予約 12:40〜
いつものお昼寝 12:00過ぎ〜2時間半
当日のお昼寝 10:30〜1時間半
ってしました!
美空
夜はその分はやく寝かせました?🤔
いつも通りでしたか?
テストもあるんですね😳
少しでも寝かせてから行きたいところですね。
距離が1.5キロ離れてるし、
ベビーカーでは寝なくて、車の免許もないので自転車で行こうと思ってるんですが、会場の近くに公園があるので、おにぎりかなんか持って行って朝からその公園に行って遊ばせて、おにぎり食べさせて抱っこ紐で寝かせて時間になったら徒歩で行こうかと計画してます。
はじめてのママリ🔰
夜も朝もいつも通りでしたよ!
ママは大変そうですが、それがモアベターならそれしかないですね😂
美空
大変ですが、頑張ります🤣
朝夜いつも通りだったんですね🤗