「1歳8ヶ月」に関する質問 (187ページ目)



旦那が第二子をあまりかまってくれないのですが、そういうものですか? 4月末に男の子を出産しました。上の子が1歳8ヶ月の女の子でちょうどかまって欲しい時期なのと赤ちゃん返りもあり、ずっと抱っこ抱っこでかなり手を焼いてます。 旦那さん→上の子、私が授乳もあるので下の子…
- 1歳8ヶ月
- 旦那
- オムツ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7











1歳8ヶ月です。 散歩に疲れてしまいました。 ベビーカーや抱っこ紐は絶対拒否されるので、今はヒップシートを腰に巻いて、手を繋いで歩かせています。 ですが、手を繋いでいても振り解く時もあり、行ったらダメな場所ばかり行って「帰っておやつ食べよう」「おやつ買いに行こ…
- 1歳8ヶ月
- おやつ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳8ヶ月の子ですが、 わざと咳をし続けることってありますか? 痰が絡んだり、苦しそうにしているわけではないですが、急にずっと咳をしてます💦 わざと?なのか何か誤飲した?と心配です💦
- 1歳8ヶ月
- 誤飲
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 1








1歳8ヶ月の息子が風邪を引いた後から グズグズになりました。 今まではいつもニコニコしていて機嫌が良く 痛い時しか泣かない子でした。 病み上がりでなのか離れたら泣く、 泣いてすぐ抱っこを求める、思い通りに ならないと泣く。 これはなんなのでしょうか。 風邪を引き金にイ…
- 1歳8ヶ月
- 息子
- 泣く
- イヤイヤ期
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0




幼稚園まで自宅保育していた方、教えてください。 幼稚園入園まで何か習い事をさせていましたか? (週一など頻度も教えて欲しいです) 1歳8ヶ月の娘を自宅保育していて、現在私は妊娠4ヶ月です。 上の子が2歳になったら何か友達と関わることを始めさせてあげたいなと思い、習…
- 1歳8ヶ月
- 習い事
- 英語
- 妊娠4ヶ月
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 5