「1歳4ヶ月」に関する質問 (65ページ目)

1歳4ヶ月の息子が今年2回目の手足口病になりました。 前回はいつも通りの食事がとれていましたが、今回はダメです。 食べてくれたのは、冷たいヨーグルト、冷たい豆腐、冷たい麦茶、冷たい牛乳です。 冷たいものばっかりでお腹を壊さないか心配ですが、温めると食べてくれませ…
- 1歳4ヶ月
- 食事
- 牛乳
- 息子
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 3



どうしたらいいのでしょうか… 1歳4ヶ月 ご飯作りの時は危ないのでベビーサークルにおもちゃ入れて置いて遊んでて欲しいんですが 泣いてダメで、おんぶしても下ろして欲しくて泣くし どうしたらいいんだろう… ほぼワンオペで…
- 1歳4ヶ月
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 泣く
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 14


スマホで昔の写真見ててなんの写真だろ?と思ったら 💁♀️マスカットちょうだい⊂(゚∀゚ ) と言ったら、息子はマスカットがお気に召したのか母にはあげない代わりに手を握ってくれた(1歳4ヶ月、日記) ということだった🤣 果物美味しいよね☺️
- 1歳4ヶ月
- 息子
- 写真
- スマホ
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
- 2



車必要なところに住んでいて一日に何ヶ所か買い物に行かないとで車乗ったり降りたりしないとで 子どもぐっすりお昼寝させられないときありますか? 1歳4ヶ月です。
- 1歳4ヶ月
- お昼寝
- 車
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 8




1歳4ヶ月なんですが同じ月齢のママにお聞きします! 午前寝、お昼寝、夕寝、そして就寝します。 こんなに寝るもんなんですかね。 少し心配になりました😭
- 1歳4ヶ月
- お昼寝
- 月齢
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 4








イライラして仕方ありません。 夫は色々と手伝ってくれるし、100点でなくても頑張ってくれてるのは分かります。 ただ上の子が1歳4ヶ月、今妊娠8ヶ月でマタニティブルーなのかイライラが止まりません。 運転した方が楽だから、一緒に出かける時は運転したいと言っても『妊娠し…
- 1歳4ヶ月
- 妊娠8ヶ月
- 1歳児
- マタニティブルー
- 育児疲れ
- はじめてのママリ🔰
- 3





手押し車未経験の1歳4ヶ月児のカタカタレース、大丈夫だと思いますか? 1歳4ヶ月で、まだ1人で上手に歩けません。 先日ファーストシューズを買ったばかりです。数歩なら歩けるという状況です。 カタカタレースの予約を取ったのですが、手押し車をやらせたことがないです。この…
- 1歳4ヶ月
- 押し車
- 月齢
- 夫
- ファーストシューズ
- はじめてのママリ🔰
- 4


