「1歳4ヶ月」に関する質問 (63ページ目)


イヤイヤ期?イヤイヤブーム? 1歳4ヶ月の娘が最近、何をするにもイヤイヤです。 オムツ替えよう イヤ 絵本読もう イヤ 手遊びしようトントントントン♪ イヤ これ食べる? イヤ 無理に決行するとしばらく切り替えられないことも増えてきました。 成長だなーでもめんどくせーな…
- 1歳4ヶ月
- 絵本
- イヤイヤ期
- オムツ替え
- 手遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1




【1歳5ヶ月 1人で立てない/歩かない】 1人で立てないのが気になっています。 親が立たせてバランスが取れたところで手を離してみると、一瞬だけ自力で立ち膝から崩れ落ちます。 現在、移動手段は、膝歩き8割、ハイハイ2割です。 両手を持つと、家でも外でも割と疲れるまで?歩い…
- 1歳4ヶ月
- 押し車
- 親
- ハイハイ
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳4ヶ月 歯磨き大嫌いです。アドバイスお願いします。 少し前までは歯ブラシ渡すと喜んでカミカミしたりなんとなく動かしてみたりしてましたが最近自分で咥えることもしなくなりました。 仕上げ磨きはほぼ拒否で逃げ回るので、抱っこしてホールドしてチェックアップをパパッと…
- 1歳4ヶ月
- おすすめ
- 歯ブラシ
- パパ
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1




双子ちゃんを育てている方、 公園遊びデビューはいつ頃でしたか?? ワンオペで連れて行けるようになって、 どのように遊ばせていましたか?🥹 1歳5ヶ月の双子の兄弟です、 兄は1歳4ヶ月で歩けるようになりました👶🏻 弟はまだつかまり立ちができるようになったところです👶🏻 先日…
- 1歳4ヶ月
- 室内遊び
- 双子
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ro-pi-🔰
- 2



1歳4ヶ月のママです。 支援センターの先生に子どもへの接し方に余裕があって1人目じゃないみたいと言われました。凄くいいことだよと褒められ嬉しく旦那に話したら、それちゃんと子ども見てない、放置してるってことじゃん、と言われショックでした。 自分なりに子どものことはち…
- 1歳4ヶ月
- 旦那
- 育児
- 先生
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5





妊娠中、赤ちゃん返りがあった方いらっしゃいますか? 1歳4ヶ月の娘がいて第二子妊娠中です。 最近保育園で特定の担任の先生に後追いしているそうです。 また常に抱っこしてもらったり、お外で遊んでいる途中にぐずったりなどあるみたいです。 最近お腹出てきていいるため、お腹…
- 1歳4ヶ月
- 保育園
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4





1歳7ヶ月の子を育てています。 哺乳瓶卒業ってなんのためですか?💦 迷子になったので教えてください🙇♀️ 哺乳瓶&ミルク卒業を必死で1歳4ヶ月で終わらせました。 結構大変でした。 第2子が生まれ、第1子はその後夫に寝かしつけを代わったのですが、ストローマグを寝室に持って…
- 1歳4ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 4

おもちゃの対象年齢について 1歳4ヶ月の娘が車のおもちゃが好きで、トミカを買ってあげたいなと思っています。トミカの対象年齢は3歳からだそうですが…プラレール?も買いたいなと思っています。 絶対食いつくだろうけど、対象年齢が上の場合、皆さんは買いますか?買いません…
- 1歳4ヶ月
- おもちゃ
- トミカ
- プラレール
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳4ヶ月の娘がいて、現在第二子妊娠中です。上の子は保育園に通っています。元々特定の担任の先生が大好きで、よく膝の上に座っているようですが、今日お迎えに行くと担任の先生から「今日は午前中眠かったようで機嫌が悪かったんですが、私がいなくなると泣いて追いかけてきた…
- 1歳4ヶ月
- 絵本
- 保育園
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2

