「1歳4ヶ月」に関する質問 (60ページ目)
1歳4ヶ月の娘の指差しと発語がありません。 最近はつま先歩きもし始めて 名前呼んでも振り向いてくれないし 1歳半検診で相談しようと思いますがやはり発達障害の可能性ありますよね…🥲
- 1歳4ヶ月
- 名前
- 検診
- 1歳半
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5
1歳4ヶ月の子なんですが、添い乳で寝かしつけしてます。 多分もう添い乳とかおっぱいで寝かしつけはしないほうがいいと思うのですが、それ以外ではなかなか寝てくれず、辛すぎて、その寝かしつけ方法になりました。 そして、最近明け方起きると、身体にのってきて、おっぱい飲ん…
- 1歳4ヶ月
- 寝かしつけ方
- 体
- おっぱい
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 3
息子の発達が凸凹で相談です 1歳になっても息子は指差しをせず模倣も少なかったです。 発達が気になって1歳4ヶ月の時に 保育園の園庭開放に行き他の子がバイバイをしてるのを見て やっとバイバイが出来ました。 1歳5ヶ月でやっと指差しをし出して一気に 発見や応答や要求な…
- 1歳4ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 積み木
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳4ヶ月の男の子です。 ご飯やおかずを握り潰したり、テーブルにぬりぬりしたり 食べ物で遊ぶ事が増えて来ました。 見守るべきなのか、ごちそうさまねって片付けた方がいいのか、イライラしてしまってごちそうさましよーって言って片付けてました。 みなさんはどいう風に対応…
- 1歳4ヶ月
- 片付け
- 食べ物
- 男の子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1
一歳半(修正1歳4ヶ月)の娘がなかなか歩いてくれません。 手押し車はスイスイ押してどこまでも歩いてます! 1人で立たせようとすると足を曲げてハイハイで逃げていきます! 立つ練習とかあれば教えてください
- 1歳4ヶ月
- 押し車
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳4ヶ月の子供がいます。生後8ヶ月の子を持つ学生時代の友達とランチすることになりました。 集合時間とか、どのぐらいの時間ランチするか、みなさんどうしてますか?😂 ちなみにうちの子は昼寝が1回なので、午前中ずっと起きてて、13時に限界来て寝る感じです😂
- 1歳4ヶ月
- 生後8ヶ月
- 昼寝
- 友達
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 2