女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんの首って、特別な事をしなくても自然とすわるものですか? 三ヶ月後半の男の子を育てています。 保健師さんに「うつぶせの練習させてね 」と言われたので、1日1回うつぶせの練習をさせてましたが、うつぶせにしたとたんソッコーで泣き出します。なので本当に数秒しか練習…
1歳8ヶ月、あと1週間で9ヶ月の娘がおり、2つご相談です。 ① 癇癪などではなく、病院の待ち合いなどでただなんとなく床に寝そべる(うつぶせで)などの行動が最近たまにあります。 「こんなところで寝転がっちゃダメだよ。」とか「バイキンついちゃうよ。」とか言いながら起こすので…
産後3日目👶 出産したらうつぶせで寝れるー❣️❣️❣️❣️と思ってたら おっぱい張ってきて横向きも辛い😂😂😂 今日の担当の人めっちゃ完母押しで嫌だ💦💦 ミルク足してくれても良いじゃん! すぐ呼ばれて寝れる隙もないし 乳首は裂けて痛いし。 昨日の夜の担当の人はめっちゃいい人だった…
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月半くらいの時に検診に行き、仰向けから手を引いて首がついてくるかの分は順調との診察をうけました。 でも4ヶ月に入ろうかというのにまだ縦抱きにすると少しぐらぐらします。 後ろ倒れたりとかはありません。 座りきっていない感じです💦💦 …
夜泣き? 夜中にずり這いして泣きます。 2週間ほど前から、夜中にうつぶせになって半分泣きながらずり這いのようなものをしています。 仰向けにしてもうつぶせに戻ります。 どうにか横を向かせた状態で足を押さえてトントンすると寝てくれるのですが、こちらの体重がかかるのも…
もうすぐ2ヶ月になる子との日中の過ごし方がわかりません😢 起きていることも増えてきたのですが、 起きているときはどんなことをして一緒に過ごしていましたか? あとうつぶせの練習を昨日から始めてみたのですが遅いでしょうか…?💦💦
もうすぐ生後5ヶ月なるんですが、みなさん日中赤ちゃんが過ごす部屋はどのように赤ちゃんスペース作ってますか? うちは日中ずっとリビングにいるんですが布団しかなくて。。 メリーとかプレイマットなどおいてあげたほうがいいのか悩んでます 首がすわってうつぶせで遊ぶのが…
オムツについて質問です! 生後7ヶ月、体重8600g、ズリバイやハイハイはまだでパンパースMのテープタイプを使用しています。 生後4ヶ月頃より21:00-7:00頃までの睡眠時間となり、夜中は一度もオムツを替えずにこれまできました。 しかし、ここ最近朝になるとお腹のあたりにおしっ…
皆さんのお子さんはうつぶせで寝ますか? いいねで教えてください!
もうすぐ4か月の息子がいます。 首はだいぶすわったと思います。 うつぶせで胸にタオルを入れるとかなり頭を上げるんですが、タオルを入れないとなかなか上げられません。 本人が楽しそうなので遊びながらうつぶせ練習しようと思うのですが、タオルありのままで良いでしょうか??
首すわりとはうつぶせにして首があがれば首がすわったことになるのですか?
いつ赤ちゃんの首すわりましたか? 生後3ヶ月半の娘が居ます。 全然首がすわる気配が無いので、最近ちょっと心配になってきました。 娘の頭は大きめです。 娘の機嫌が良い時にうつぶせにしてみますが、1分も経たないうちにすぐ泣いてしまいます💦
もう少しで生後5ヶ月半になる息子がいます! 寝返りをする様子が全くありません😫 4ヶ月くらいの時、自分で横に向いてたんですが、 5ヶ月になる頃にはもうそれをやってなくて、 なかなか寝返りできそうにありません💦 みなさんのお子さんはどれくらいの時に寝返りされましたか? ま…
もうすぐで20週なのですが、つわりがまだ残っていて寝る前と寝起きが気持ち悪いです、、、特に仰向けだと気持ち悪さがすごいので、横向きの若干うつぶせだと楽です😭 仰向け寝が基本だったので違和感が。。 つわりのピークは去りましたが、同じような方いますか?💦
来週で5ヶ月になります。未だ寝返りできません。たまに練習してる時もありますが、私が押してあげると嫌がります🤣うつぶせが苦手な感じだったので自分の気分の時以外練習しないんだろ〜て思ってたんですけど、うつぶせにさせてみた所、ズリバイのように足を動かしお尻も少しあげ…
ちょっと弱音を吐かせてください。 娘は、今月末で11ヶ月になりますが、 ずりばい、ハイハイ、つかまり立ち、全部まだです。 おすわりはできますが、安定しているとは言いがたいです。 寝返りができたのも、8ヶ月直前。 移動は、寝返りと背ばいでしています。 うつぶせの状態…
生後57日目の赤ちゃんなのですが ずっとぐずってたのがうつぶせにすると一瞬で 寝始めました… このまま寝かしててもよいのでしょうか?
首がすわったと断定するのはどのようになったらですか? うつぶせにしてしっかり顔をあげるのですが、もう座ってますか? 立て抱きだと歩いた時に多少ぐらつく というか後ろにぐらっといくこともあります
寝ている間の寝返りやうつぶせ防止について😭 もうすぐ6ヶ月半になる子を育てているのですが、日中の昼寝はうつぶせになっても自分で頭起こして起きるのですが、夜の就寝中はほとんど起きずそのまま寝ていたりします。 2リットルペットに水入れて両側に置いて、うつぶせ防止して…
後1週間で5カ月の娘、首は座ってて もうすぐ寝返りもしそうな雰囲気ですが、 うつぶせにしても 首を持ち上げません。 たまに機嫌がいいのか持ち上げる時もありますが💦ただたんうつぶせが嫌いなだけなんでしょうか? もうすぐ5カ月でうつぶせで首を持ち上げないのは なにか問題が…
こんばんは。 もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。 うつぶせではかなりの時間腕で頭を押し上げてしっかり顔をあげたり、寝返り、寝返り返りもマスターしています。うつぶせで飛行機のポーズでバタバタしたと思ったらお尻を持ち上げて前に進もうとする仕草が見られることもありま…
オムツについて質問です。 最近寝相が激しくなってきて、ころころ転がってうつぶせになったりお尻を突き出して寝ていたりするようになりました。 そのせいで朝起きたら漏れていることが多くなりました。 パジャマにまで染みてしまっていることも何回かあり、オムツが小さくなって…
生後5ヶ月ですが、生まれてからとにかく吐き戻しが多いです ズリバイでゲボゲボ吐いて袖、胸、床はベタベタ… 着替えも洗濯ももういいです… まだお座りできないので、うつぶせにならないようにするには起きている間抱っこかおんぶしかないですよね?
息子より1ヶ月後に産まれた姪っ子。(姉の子供) 同級生になります。 息子はまだズリバイで後ろにしか下がりません。 基本的に、寝返りと寝返り返りでゴロゴロ。 姪っ子は、 ズリバイで前に進める。 うつぶせから一人で座れる。 ハイハイしそう。 実家が近くて、遊びに行くと姉…
3日前に寝返りをマスターしました👶🏻 それからコロコロしてすぐうつぶせになります! それまで1日1.2回だったうんちが、ちょうどその日から少し水っぽくて授乳のたびにふんばって出てる感じで下痢気味に思います。 小児科には行ってみましたが、熱もなく機嫌もよくおっぱいミル…
月曜日で息子が6ヶ月になるのですが、 皆さんのお子さんはいつからズリバイ始まりましたか? また、こういう運動やったら効果あったよというのがあれば教えていただきたいです。 今現在9.5キロありちょっぴりビッグベビーなので 体が重いのか寝返りは早かったものの全くズリバイ…
娘の紙パンツについてです。 娘は寝るとき、うつぶせで顔を横に向けおしりを上げて寝ています。寝かたは問題ないらしいので、変わった寝かただなと思うくらいなんですが…。おしっこがパンツの前部分に集中してたまり、もれてしまうことが多いです。(夜中によく水分を摂りたがる…
産後から旦那対して無性にイライラします。 育児は大変ですが子供はめちゃくちゃ可愛くて日中赤ちゃんと2人きりでも全然苦ではありません。 ですが休みの日旦那と3人になると、なんでオムツも言わないと替えへんねん!とか泣いててもイビキかいて寝ててよくこれで起きひんな!と…
1日の終わりに最近怒ってる‥ 遊び場でも食べむらの食事時でも怒らないよう怒鳴らないようイラつかないよう努力してるのに 寝つき悪くて遊ぶ 眠いのに粘ってゴロンゴロン回転してあちこち動き回る 腕触ってくるのが安定剤なのかモミモミしてくるんだけどたまにほんと何か取れそう…
生後42日です! うつぶせの練習っていつ頃から 始めましたか?? 首がだいぶしっかりしてきて動かせるように なってきたのでそろそろ始めても良いでしょうか? 2ヶ月頃まで待った方がいいですか?
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…