






今後の祖父母とのイベントごとについて 生後2ヶ月の女の子を育てています。 子供が生まれるまでは、両親、義両親の母の日や父の日、 誕生日に食べ物やお金等を渡していました。 敬老の日には私の祖父母や彼の祖父母にプレゼントを送っていました。 今後、敬老の日は何か渡すべき…
- イベント
- プレゼント
- 生後2ヶ月
- 母の日
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


預かり保育が中止になったため作っていたお弁当の中身でおにぎり定食+味噌汁 作っておくと楽だな… コロナ禍 しんどい…白目 親子イベントも中止。 仕方ない。仕方ないけど 休みを充実させようと向き合えば向き合うほどしんとい。 達成感が見えるだけマシかな の5歳らしい…
- イベント
- 保育
- 育児
- 親子
- 5歳
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
- 0

今度我が家の子どもと義姉と1歳半の子どもと"おうち縁日"をしようと思っています! イベントごとが少ないので、食べ物以外でも楽しんでもらいたいなと思っていますが、何か良いアイディアありませんか?😊
- イベント
- 食べ物
- 1歳半
- 義姉
- はじめてのママリ
- 4






朝 家事 息子のピアノ練習 母習い事に付き合ってもらう スーパー お昼 お風呂 スーパーで買ったものを除菌 食品下ごしらえ 息子のオンラインイベント付き合う←今ここ ネットスーパーが来る。それを除菌 自由時間 修理業者から電話 洗濯機について調べる 夕食作り、息子のお弁当…
- イベント
- 習い事
- 読み聞かせ
- お風呂
- 家事
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
- 0


岩手県の小岩井農場まきば園に、最近行った方いますか? 土日祝日、予約制の野菜摘んで焼肉食べる入場券付き4000円のイベント?が気になってます!☺️ 参加された方いたら、焼肉のメニューどんな感じか知りたいです☺️
- イベント
- 岩手県
- 肉
- 野菜
- 雫石町
- □emiyu□
- 0




2人目だけお祝いがないのはあるあるなのでしょうか? 1人目の時と違い出産祝いも減額 お宮参りお食い初めもなにもなし。 (1人目はそれぞれお祝いを包んでもらいました) こんなもんなのかな?と思いつつ、 1人目との差に少し悲しくなり これからイベントは家族だけでお祝いし…
- イベント
- お宮参り
- お食い初め
- 出産祝い
- お祝い
- はじめてのママリ
- 5



