






時間が経たなくて辛い。 5ヶ月の娘がいます。 夜はまとまって寝てくれるため、きっと育てやすいんだとおもいます。家では日中30分以上ねてくれません。車や抱っこ紐で電車に乗ると寝てくれますが、ベビーカーは嫌がります。一人遊びも10分くらいしかもたないので、ずっと抱っこ…
- イベント
- 旦那
- 息抜き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4

霧島市のとあるイベントで知り合った自営業の助産師さんなのですが、最初いい顔していたのに、結局私はすごいのよ。料金くれたら仕事するわ。という感じでした。。。 なんか後から嫌な人だったなと思ってしまいました。 宣伝とかはすごくインスタとかでしていていい感じなのかな…
- イベント
- インスタ
- 料金
- 霧島市
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1


おもてなし料理について 家を購入したのと、第二子を出産したので 私の祖父母、私の母親が(75歳くらい)が 来月家に来ます🥹 お昼どっかで食べるのか聞いたら 母親が料理2~3品作って それプラスお寿司買えばいいんじゃない?と 言ってきて こういう場合の お料理ってなにを出せばい…
- イベント
- アルバイト
- 5歳
- パート
- 出産
- 2児のママになる25歳
- 3










保育園にベビーマッサージイベントに行きます。 40分ほどのイベントで、参加は5組にも満たない小さなものです。 ところが出発時間が朝寝とかぶりそうです。 分かってはいたのですが、助産師さんへ育児相談できたりついでに保育園も見学できるし、毎日息子と2人で鬱々した日々を…
- イベント
- 保育園
- 赤ちゃん
- 育児
- ベビーマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2




