※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

イベントで知り合った方とのLINEやり取りが苦手で、しつこい対応に困っています。写真や個人情報を要求されて困惑しています。内祝いを送ってフェードアウトを考えていますが、どう対応すればいいでしょうか?

苦手な方への対応について相談です。

とあるイベントで知り合った方でグループラインで頻繁にやり取りをしていた方がいます。
実際に会ったのは、そのイベントのときだけなのですが、LINEのやり取りはほぼ毎日していました。最近出産して忙しくなったこともあり、その旨を伝えて、数ヶ月前からLINEでのやりとりは、ほぼしていません。

LINEでやりとりするうちに、個人的なことを色々聞いてくることや、時々無神経だなと思うことを言われたりして、苦手になりました…。
お誘いに対してこちらがやんわり断っても、グイグイくる感じがあり、対応に困っています。距離感が近すぎる方というか…悪気はなく、もともとそういう方なのだと思います。
直接会ったりの関わりはもともとないので、徐々にフェードアウトしていくつもりでした。

子供が生まれたら教えてねと言われていたので、今までやりとりもしていたし礼儀として報告だけはしておくか…と思って一報入れてしまったのが良くなかったと思います…。

それから子供の写真を要求されたり、色々聞かれたりして、げんなりしています。
SNSを頻繁にされてる方なので、子供の写真を勝手に他の人に見せたりされたら嫌なので、写真を送るのは抵抗がありました。
申し訳ないなと思いましたが、この時は返事を送らずにいました。
このままフェードアウトの予定でしたが、なんとその後、出産祝いが郵送で届きました😂(以前、送りたいものがあると言われて住所を教えたことがありました)

さすがにお祝いをもらっておいて無視というわけにはいかないので、お礼とお返事が遅くなったことのお詫びをLINEで伝えました。
子供の写真を送ったり、聞かれた個人的なことに対する返事はしていません。
またLINEで返信が来て、写真を要求されたり色々聞かれたらどうしたら良いでしょうか?😂
察してほしいですが、難しいですよね… 
気持ちとしては、贈り物をもらいっぱなしは嫌ですし、内祝いを送ってこのままフェードアウトしたいです。
皆さんならどうされますか?
LINEをはじめ、この後の対応を迷っています。

コメント

はじめてのママリ

とりあえず、内祝いを送ってお礼とか言われたらスタンプで返事してフェードアウトでいいと思います!
ですがもしまた写真を要求されたらムチムチの可愛い足見てー!って感じて足だけ写ったのをとりあえずその場しのぎで送るとかどうですか?😂送らないのも変に思われるかなって気持ち分かるけど信用してる人以外送るの私も嫌です🥲
それでもなんかしつこく聞いてきたりなんかしたらガッツリ無視でいいと思います🙏会うことがないなら尚更!返事がないことになんか言われたらLINEがバクってトーク履歴消えたていにしたりいいと思います😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    内祝いについてはアドバイスいただいた通り、ひとまず送って、スタンプ等で対応したいと思います!

    返事が来て写真、案の定要求されました😅笑
    なんか何度も言われるとスルーもしづらいですね…💦
    なるほど!足ショット👣いいですね☺️
    その後、顔も見たいと言われそうな気もしますが…🤣
    あんまり正面からじゃないよく顔がわからないショットで乗り切りますかね…😂
    信用してない人に送るの抵抗ありますよね😅
    色々言い訳の案、ありがとうございます!!
    参考にさせていただきます🙇‍♀

    • 7月4日