※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実母とケンカ中。姪っ子の訪問に行かず責められ、感情をLINEで吐露。姉家族との差に不満。3ヶ月無視され、ストレス。同じ経験者からアドバイス希望。

実母とケンカ3ヶ月目です。

事の発端は、遠方に住んでいる姪っ子が実家に遊びに来ることを、前日になって実母から伝えられました。
姪っ子(専門学校生)のことは正直あまりかわいくなく、私の子供に対しても全く声もかけてこないので、あまり会いたいと思えずにいました。

結局、姪っ子に会いに行かなかったのですが「なんで来なかったのか」と責めるような言い方をされたことです。


その時、私は、今までずっと言えずに我慢していたことを実母に後日LINEで送りました。姪っ子のことも一緒に。

近所に住んでいる姉一家とは毎週会い、子供たちを実家にお泊まりをさせ、プール、お出かけ、買い物に連れていき、イベント事やBBQなどは私一家を抜きでいつも楽しんでいるくせに、それは一度も声かけてくれないくせに。こんな時だけ急に呼び出さないでと言いました。
その時に孫差別のことをずっと我慢していたことも伝えました。

うちの子は、姉一家の子供に比べると、本当に本当に誕生日とクリスマスしかしてもらってないです。
そもそも、私は3ヶ月に一度の頻度でしか実家に行きません。

元々、姉一家と実家との距離感が近く、私一家とはそこまで仲良し関係じゃないのが大きいと思います。

そのLINEを送ってから返事がこず3ヶ月たちます。

図星であるがゆえに腹を立てたのだと思います。
もし違うなら、こんなにやってあげたでしょう?と反論しますよね?

その間、私の誕生日もありましたが無視され。それはいいのですが、先日あった私の子供の誕生日も無視されました←ここが1番許せない。
毎年お誕生日はプレゼントを買ってもらってました。

自分の感情だけで、関係のない孫の誕生日まで無視するなんて許せません。

最近そのことを考えるだけで許せなくてすごくストレスです。

実母と仲良し親子の方にはあまり理解されない感情だと思うのでコメントは結構です。

同じ境遇、経験談がある方、どのように感情を持ち直せばいいかアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント