![なあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の男の子が風邪を引かずに成長しています。風邪を引かない子は重症化しやすいでしょうか?風邪予防のために保育園や幼稚園に通わせない方が良いですか?
1歳10ヶ月の男の子を育てています。
未だに風邪を引いたことがないです。
このままだと普通の風邪でも重症化してしまいますか?
男の子は身体が弱いと聞いていたので覚悟していましたが元気いっぱいです。
コロナであまり遊びに行けなかった時期ですが、それでも支援センターに行ってみたり、イベントに行ってみたりしていました。(人数制限ありましたけど)
保育園や幼稚園にはまだ通わせてないです。
風邪を引かず成長した子は重症化しやすいでしょうか?
- なあむ(3歳5ヶ月)
コメント
![こっとん100](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん100
そんなことないと思いますが、、!
健康的でいいですね❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子は全然風邪引かなかったですよ!
でも幼稚園に行き始めてからしょっちゅう風邪引いて、やっと予防接種以外でかかりつけの小児科ができました🤣(予防接種は産院の小児科で、風邪とか診て貰えなかったので)
うちの場合は、今のところ特に入院したりするレベルの重症化とかはないです!
みんなよく風邪引いてお休みしてるので、保育園や幼稚園に行ってから風邪引き始めるんだと思います😂
-
なあむ
入園してからが本番ですね!
覚悟しておきます😂
回答ありがとうございます🙇♀- 7月5日
![さやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやや
重症化しやすいかは分からないですが、集団生活始まってからが風邪の本領発揮だと私は思ってますw
-
なあむ
回答ありがとうございます🙇♀
- 7月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園に入園するまで自宅保育だったので、3歳近くまでほぼ風邪ひいたことありませんでした!
入園してから風邪のオンパレードで信じられないくらい体調崩しますが、重症化したことはないですね🤔
-
なあむ
そうなんですね!
少し安心しました!
回答ありがとうございます🙇♀- 7月5日
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
息子はこの春に入園するまで
熱は2回くらいしか出たことなかったです。
4月から熱のオンパレードですが
重症化したことないですよ😊
-
なあむ
やはり入園してからが本番なんですね!
回答ありがとうございます🙇♀- 7月5日
なあむ
回答ありがとうございます🙇♀