


モヤモヤしてます。 今まで、メルカリでトラブルなくやってきました。 しかし、ハロウィンシーズン、去年着た子供のコスプレの服を出品し、 値下げ交渉があり大幅に値下げし、購入していただきました。準備もあり、明日発送をしますと取引でお知らせすると、今日じゃだめですかと…
- イベント
- 郵便局
- ハロウィン
- 服
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 4







お食い初めする際に自分の両親や義母に声をかけましたか? 今自宅でしようかという話になっていますが、義母が息子のイベントごと大好きなのでお食い初めどうするの?と聞かれますが。 多分呼ばないと不貞腐れます笑 皆さんはどうしましたか?🤔 ちなみにお宮参りは色々あり家族👪…
- イベント
- お宮参り
- お食い初め
- 義母
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6


この場合きょうだい別々の園にするデメリットを上回るメリットってあると思いますか? 上の子…A園に在籍 下の子…B園を検討中 【A園の嫌なところ】 ・オムツ毎日持ち帰り、タオルや服など毎日必要。もちろん布団も毎週持ち帰り ・家族経営の私立園。若い先生辞めまくってほぼい…
- イベント
- オムツ
- レンタル
- 保育園
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 0




今月、保育園でハロウィンのイベントがあります! 仮装してきていいみたいで うちの息子、鬼滅の炭治郎にどハマりしています。 が、鬼滅ってもう時代遅れだったりしますか?笑笑 ほかに男の子でこんなのしたよーてあれば 教えてください!!
- イベント
- 保育園
- 男の子
- 息子
- ハロウィン
- はじめてのママリ🔰
- 2






【支援センターでの体重測定について】 皆さんが行ったことがある支援センターでは自由にスケールを使って体重測定できますか?👶🏻⚖️ 私はまだ娘を連れて支援センターに行ったことがありません。 近所の支援センターでは月末に『セルフ身体測定』というイベントがあるらしいです…
- イベント
- 体重
- ヨガ
- ベビーマッサージ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4






