![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転園前にお友達のママさんに挨拶した方がいいか悩んでいます。交流はなく、転園後も交流を持ちたいとは思っていません。挨拶した方がいいでしょうか?
もうすぐ転園します。最後にイベントがあり、息子と仲良くしてくれたお友達のママさんにも会えますが、最後にご挨拶した方がいいでしょうか?
交流はないです。一度、仲良くしてもらっているみたいでって話はしたことあります。
迷惑だったら嫌なので、どうしようかなって💦は?って感じですよね…
そのお友達のパパは地元が一緒で顔見知りなんですが、気づいているかいないか分かりません。。別に転園後も交流持ちたいとかもありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
声をかけてもらえたら、お友達にもお母さんにとっても嬉しいと思います…!
「今まで仲良くしてくれてありがとう」の気持ちを伝えることは迷惑ではありませんよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
お話出来る機会があれば伝えてみます!よかったです!