「鈍痛」に関する質問 (65ページ目)






妊娠3ヶ月。 上のこの時より時間があるため自分の身体と向き合う時間が多くえっ?妊婦ってこんなにしんどかったっけと思うことだらけです😂 悪阻もなかなか終わらず落ち着いたと思ったら 夕方ごろまた吐き気とともにスタートし、ご飯食べたら食べたで吐き気。😂 ⚪︎とにかくやる気…
- 鈍痛
- 妊娠3ヶ月
- マイナートラブル
- 眠れない
- 妊婦
- mamari
- 0


35w5d初産婦です。 今は治まってますが、夜中に前駆陣痛が起こるようになり先程トイレ行ったらスライム状の量は少なめのおりものが出てました。 軽い生理痛のような鈍痛は34w頃からあり、病院でも大丈夫か聞いたら、横になって痛みがおさまるなら大丈夫!と言われてます。特に切…
- 鈍痛
- おりもの
- 病院
- お風呂
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 1












切迫早産入院、昨日やっと37週になったので退院しました。 退院時のNSTで5分間隔の張り、私自身もそれに伴い時々生理痛のような鈍痛を自覚していたため、先生から退院してもまた夜に戻ってくるかもねー、と言われていました。 子宮口は1.5でまだまだ閉まっていたそうです。 帰…
- 鈍痛
- 病院
- お昼寝
- 妊娠37週目
- 経産婦
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 4




