![エゾのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で生理5日前。下腹部の鈍痛や倦怠感あり。着床痛かもしれず、検査前で不安。同じ経験の方いますか?
着床痛あった方いますか?
妊活中、生理5日前です。
昨日から生理前、生理中みたいな下腹部の鈍痛がたまにきます。あと、夕方から熱っぽく、倦怠感があります。
今まで生理痛はそんな酷くなく、昨日今日の痛みは、普段の生理痛に相当します。
調べたら、「着床痛」というものがあることを初めて知りました。出血はありません。オリモノに色はついてませんが、少し多く粘性がある気がします。
もちろん妊娠検査薬は使えず、生理予定日もまだなのでモヤモヤ、ソワソワするしかないのですが、同じように着床による身体の変化があった方がいたら嬉しいなーと思って質問しました!
- エゾのママ(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
![さくさくパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくさくパンダ
いつもと違う事といえば、生理1週間ほど前からニキビがいくつも出来てなかなか治らなかったです。
あまり肌荒れをするタイプではなく、たまに荒れてもすぐ治るので変だな……と思っていました!
それ以外の生理痛のような痛み、メンタル不調はいつも変わりなくありました。
![おこの みやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこの みやき
あれが着床痛だったのかな、というのはあります!
アプリ予測の排卵日から少し経って、夜寝る時に生理痛のような痛み、その数日後に子宮がぐぐーっと抑えられる強めの痛みがありました💡
コメント