
排卵日から体調変化で妊娠の可能性について相談。早い段階での体の変化経験者の話を聞きたい。
質問です🌷
排卵日辺りから体調が違っていて、そのまま妊娠していた方いらっしゃいますか??😊
今周期は初めて排卵日辺りから体調が変です💦
体のほてり
喉の乾き
昼間眠い
下腹部の鈍痛
オリモノが水のよう
情緒が不安定
妊娠初期にしては早すぎることは分かってます。
ただ、この不調がホルモンバラスで悪いだけではなく、妊娠の前触れならどれほど嬉しいことかと♥️なので、すっごく早い段階で体の変化があった方がいらっしゃったらお話を聞きたいです🍀*゜
- みい(妊娠11週目, 生後11ヶ月, 14歳, 16歳, 17歳)
コメント

ぷりん
排卵日から体調が変化するのはホルモンバランスが変化するからであって妊娠症状とは関係ありません。妊娠による変化はめちゃくちゃ早い人でも最低排卵1週間後くらいからですよ😌まず受精して着床しないと変化は起きません。

ラブ♡
症状排卵日からどれくらい続きましたか?
-
みい
この時はリセットだったのですが、生理3日前くらいまでありました💦
生理3日前からはピタッと症状がなくなってリセットって感じでした😊- 6月2日
-
ラブ♡
何日間続きましたか?
- 6月2日
-
みい
11日間くらいですかね(˶◜ᵕ◝˶)
- 6月2日
-
ラブ♡
ありがとうございます^ ^
それからリセットすぐ来ましたか?
いつも長いですか?- 6月2日
-
みい
3日後にリセットでしたよ(*´︶`*)
生理前に症状があったのはこれっきりですよ〜☆- 6月2日
-
ラブ♡
ありがとうございます
最近同じで悩んでます- 6月2日
-
みい
早いのは妊娠検査薬なんでしょうけど、今が高温期どれくらいなのかによっては、はっきり出来ないかもしれませんね😭
体調悪いと期待半分、辛い半分ですよね🥺
育児しながらだと尚きついですよね💧- 6月2日

ラブ♡
体調不良だけ続き悩んでます🥹
-
みい
病院に行って調べてもらったほうがいいのではないでしょうか??🥺💦💦❕
- 6月2日
-
ラブ♡
ありがとうございます^ ^
- 6月2日
みい
ありがとうございます🍀*゜
そうですよね😅ホルモンバランスが崩れてるだけですね💦
ぷりん
排卵するとホルモンバランスが変化するのでなんらかの症状が出る方もいますからね🙂
1週間以上経ってていつもと違う変化があるなら妊娠の可能性もあるとは思いますよ☺️
みい
ありがとうございます🙇♀️
再来週まで待ってみて生理が来なければ検査薬してみます🍀*゜ドキドキですが、妊娠できていること願って待ちます(⑉•ᴗ•⑉)