「育休」に関する質問 (295ページ目)


共働きのみなさんに質問です!🙏✨ 育休からの復職後、 旦那さんと家事育児の分担は できていますか? どのようにされてますか? 具体的に教えてもらえると嬉しいです🥹 参考にさせてください✨
- 育休
- 旦那
- 家事
- 育児
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 4





加古川市の保育園は途中入園の場合 ▲の保育園は基本難しいですか? 11月で育休終わっちゃうので それまでに入れたいんですけど ▲でも入れたよーって人いますか? 夫婦ともにフルタイム+育休加点ありです。
- 育休
- 保育園
- 夫婦
- 加古川市
- フルタイム
- いちご
- 4










在宅でお仕事をするとして、この資格いいよ!!というものはありますか? 3人目妊娠中(7月帝王切開で出産予定です)で、次女を保育園に預けています。 旦那が3月まで単身赴任予定で、それまでワンオペになります。 現在内職で保育園に預けています(預けるのは可能となっています…
- 育休
- 旦那
- 保育園
- 帝王切開
- 家事
- (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
- 1


無知ですみません。。 来年の1月まで育休なのですが、 保育園に入れなかった場合、年度末の3月までは延長できますと役所の人に言われました。 育休って1歳6ヶ月(最長2歳)まで延長できるんじゃなかったですっけ?💦
- 育休
- 保育園
- 2歳
- 1歳6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


今育休中でうまくいけば6月半ばに 近場ですがマンション購入して引っ越しできそうです。 いまローンをどうするか検討してる段階なんですが、 私は毎日下の子と家にいるので できることないかなと考えております。 7月1日から仕事復帰になるので なるべく今できること前倒しで…
- 育休
- マンション
- 仕事復帰
- メルカリ
- 引っ越し
- はじめてのママリ
- 0


明石市在住で、育休明けで4月に復職をしたのですが、転職を考えてます。 原則6ヶ月は育休前に働いていた職場にいないとダメとありますが、2.3ヶ月で転職したら保育園を退園になるのでしょうか?
- 育休
- 保育園
- 職場
- 明石市
- 転職
- miii
- 2


慣らし保育について教えてください! 1歳から保育園に入れて働く予定なのですが、慣らし保育が1歳の入園からのようです💦 (育休中に慣らし保育できない) そのような方はどうされていましたか?有給使うことになるんですかね?
- 育休
- 保育園
- 1歳
- 入園
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 6
