
育休中の旦那さんの行動について、一般的な状況や評価を知りたいということですね。日中の行動や休息についての疑問もあるようです。
育休とってる旦那さんって主に何されてますか?
私の旦那、皿洗い、ゴミ捨てたまに子どもをお風呂に入れてくれるのですが(準備片付けは私)その他は夜はしっかり寝てお昼寝も子供たちよりしてます。
日中は作業があるから、とお部屋にこもってスマホいじってます。
これは育休とってる人の普通なんでしょうか、
とてもやってくれてる方なんでしょうか、
私が横になると休みすぎと言われるので夫がいると休めないからいない方がいいとおもっちゃう
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

ままりん
育休中は上の子の送り迎え、買い物、ご飯の準備、片付け、お風呂、日中の赤ちゃんのお世話をしてくれてました!!
育休中なんですからもっと任せていいと思います!!
休みすぎとかないですもっと休んでくださいね!

はじめてのママリ🔰
お昼ご飯作り&片付け
買い出しや公園遊び
夕飯作り&片付け
子どもたちのお風呂....ですかね
朝ごはん、洗濯は私がやりました
産後1ヶ月過ぎてから徐々に私もやることを増やしていった感じです🤔
でも2人目の育休の話で、1人目のときは夜中も夜泣き対応と言いつつオンラインゲームをしてて気づかなかったり、朝は好きなだけ寝てたりと、お前なんでいる?という状態でした💦

4人目妊娠中👧👧👦👶
はじめてのママリ🔰さんは優しすぎると思います。
もっとやらせていいと思います。
そのための育休です。
-
はじめてのママリ🔰
やらせるにはどうしたらいいんでしょうか、、
何度も話し合いをしているのですが「分業」だから私がやって当たり前。と毎回言われてなにも進みません、、- 12時間前
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
分業?
通常産後はお母さんは赤ちゃんのこと以外全部やらない、それ以外全部旦那が分業ですよ?
自分の親とか義実家とか誰か味方になってくれる人いませんか?
旦那さんは父親にも夫にもなる気ないんですかね?
分業なら妊娠も出産も半分やってたら分業って言えるかもですが。
私ならブチギレます💦- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
かっこよすぎます
お言葉そのまま使わせていただきます😭- 10時間前

はじめてのママリ🔰
えっ、ほぼ何もしてなかったです(笑)
お風呂後の保湿と掃除機かけてたくらい?笑
ご飯もお世話も私がしていたので😇😇😇

はじめてのママリ🔰
(。´-д-)ハァ-…
産後のママがどれだけボロボロな事か知ろうともしてなさそうな旦那さん…💦
我が家は育休取るな!稼いでおいで!って事で取ってはないのですが、取ってない旦那でそのくらいは毎日してました
なので育休取ったんなら旦那さんもっと子供たちと向き合うべきだと思いますよ
沐浴とかも時間的にちょくちょく旦那の帰宅と被ってましたが、帰宅直前に「俺やる!休んでて!」って出張以外はほぼ毎日これでした☺️
産後のママに”休みすぎ”とは何事か
男なんかせいぜい尿石しか産まないくせに(すみません人様の旦那様に怒りが爆発しました)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
スクショしてこのまま送り付けたいくらいです…
人として素晴らしい旦那さん、羨ましいです- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
私の産んだ病院は中学校みたいな感じで「どうやって赤ちゃんが産まれるのか」っていう授業みたいなのを旦那が受けさせられてたんでその成果が出たのかも😂
皆様が書き込んだこのコメント欄を見せてあげてください
なんなら我が家の旦那この投稿みて「マジで…?こんな男いるの…?」って困惑してます😂- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
一応(同じでは無いと思いますが)妊娠中両親学級にも通ったりはしていたんですけどね、、😥(今思えばいいパパアピールにすぎなかったのかも)
本当に素敵な旦那さんですね、、
旦那の上司になって喝を入れてもらいたいです😂- 9時間前

退会ユーザー
本当におつかれさまです。
休まないといけない時期ですよね😭
うちの旦那は絶対に必要な家事はしてくれました。
買い物、料理、洗濯など。
本当に本当にありがたかったのですが、そのかわり旦那のメンタルが荒れました。上の子かわいくない症候群にもなり、上の子への当たりがかなりきつくなりました。家の棚も殴って破壊し、少しでも旦那のイライラを減らすために、子どもの世話はできる限り全てしていました。夜間も昼寝も旦那が1番寝ていました。
当時は上の子のメンタルを守らなければ、家族を守らなければと必死に生きていました。離婚も考えました。
何度も何度も話し合って、少しずつ少しずつ落ち着いていきました。旦那が仕事復帰して、下の子が生後3、4ヶ月頃にやっと抜け出せました。
上の子に笑いかける旦那を見て、泣きました。もう何もしなくてもいいから、ただ子どもに笑いかけてほしかったです。
仕事復帰してくれた方が楽なこともありますよね。旦那さん、少しでもママリさんを休ませてあげてほしいです😭
毎日おつかれさまです。
はじめてのママリ🔰
ままりんさんとても素敵な旦那さんですね!!ごはんとか包丁が怖いからってやってくれた事ないです😂
お買い物もご飯作らないから必要なものが分からないのか、私がお留守番任せて行ったら遅いと言われます…
愚痴ってすみません、参考になります!
ままりん
人の旦那さんに言ったらいけないでしょうが、旦那さんふざけてますね!!
何のために育休を取ったんでしょうかね。
買い物も料理もしないとわからないし、上手にもならないですよね。
仕事を怖いから分からないからしないんですかね?
怒りに行きたいです!!