女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2交替復帰して夜子供見てくれる所とか無いよな~ 離婚するとしたら2交替せな昼勤だけじゃ産まれてくる子も育てられんわ… 家も今のところ出らなんくなるし家探しからスタートやな~ しかも4月から育休なのにどーしよ、やってけるかな~ あんな旦那ならおらん方がマシやけん最善…
パパの育休が話題なってますよね🥺✨ 育休とったよーって旦那のお仕事はなにしてますか? 自営業の人って育休とかないですよね🥲 休むことできてもその分、💸ないですよね…笑 育休とれる旦那さん羨ましい🥺
授かり婚で産休、育休をいただきたい場合、どれくらいで報告しましたか?2度続けて流産しているので、安定期に入ってから上司に報告しようと思っていますが、遅いでしょうか。 また、そのタイミングで結婚の話もしたいと考えています。 その際、会社へ一筆書いた方が良いですか…
アルバイト、パートで面接時には妊娠に気づかず、働き始めてから妊娠発覚した方おられますか? やめてほしいとか言われたりしましたか? 産休はとれても育休は1年未満だと取れないところばかりだと思うんですが、すぐに仕事復帰しましたか?それとも退職になりましたか?😣 質問ば…
みなさんいつもお疲れ様です。🥹 自分へのご褒美ってどれくらいの頻度でされていますか?🥹 育休中で使えるお金も少ないし、子どものことでお金がかかるので自分にはあまり使えないなと思いつつ、中々働いている頃の金銭感覚が抜けません。🥹 自分ルールで、毎月家事や育児、書類…
旦那が忙しすぎてやだ。 忙しい分、稼いでいる。不自由はしてないし、買いたいものを買っていい環境だが、旦那が育児しないのがむかつく。 疲れたならシッターさんしてみたら?とか。 シッターも面倒なんですよ。色々。 さっと任せられないし。 眠いのはわかってるけど、残業しす…
育休後半に入り、いよいよ手当が少なくなります 11万の手取りです 旦那の給料も少ないので家庭に5万入れることになりそうです そのほかわたしの保険や車のローン、ケータイ、車の保険などで月固定で45000円かかります 残りは15000円、、、 女の人なら化粧水とかかったらすぐなく…
保育園の申し込みについて質問です。 育休中なのですが来年の4月から入園を希望しています。 引越しをして遠いため職場復帰ができなくなってしまいました。職場には伝えており理解してくれて1年間育休はくれるとのこです。次の職場も決まっているのですがこの場合申し込み書、就…
マイホームブルーかもしれません。かなり悩んでいて長文です、、(強い批判はやめてほしいです) マイホームを考え始めて1年以上経ち、色々なハウスメーカーを見て回りましたが土地がなかなか決まらず、育休明けね時間もなくなり一時の熱量も冷めた頃、逆に旦那が2ヶ月前くらい…
松原市の保育園について質問です。 第二子の育休中で4月に0歳児クラスと2歳児クラスに入園させるか、1年遅らせて1歳児クラスと3歳児クラスで入園させるか悩んでいます。 できれば同じ園に入れたいです。どちらの方が入りやすいでしょうか。
もう少しで上司といつまで育休を取るのか面談を行います。 退職を考えていますが、産休途中で退職するか産休をきちんともらって退職するかどちらにしますか? 退職を告げるとき、産休後に退職を考えていることを伝えますか?図々しいですか?😅
旦那がパニック障害で休職… 私は育休中… 旦那に子供を預けて働こうかと思うけど、 子供の泣き声でパニック発作😭💦 絶対、旦那には預けれない 旦那は家にいるけど、子供のことは全て私… 子供が一人が増えたみたい💦 旦那にイライラしても旦那には優しくしないといけないし、当たると…
10月から始まった産後パパ育休っていつ取れば社会保険とか免除になるのでしょうか?? 旦那の場合は1度に2週間は取れないので申請は2週間を2回で実際は10日前後を2回になるかなと思います。 いつ生まれるかなんかわからないのにそろそろ提出しなきゃらしくて💦💦
4月から復職予定の育休中の者です! 4月の保育園入園の申し込みをするのですが、もし落ちた場合2次募集に申し込む予定です。 単純な質問なのですが、 4月入園落ちた場合、不承諾通知がくると思うのですが、2次募集を受ける場合、2次募集の合否が来るまでは、 不承諾通知は職場に…
育休明け後、復帰せず転職された方、 何時ごろ転職活動されましたか? また、職場には辞めることをいつ伝えましたか? 育休明け、事情があり 復帰できない可能性が出てきました。転職活動や、辞めることを伝えるタイミングの参考にしたいので教えていただきたいです。 また転職…
双子ママに質問です。 現在1歳8ヶ月の姉妹を育ててます。 実は夫婦ともに1人っ子を希望してました。 理由は2つです。1つ目は主人と私共に実家が遠方で、頻繁に子育てを助けて貰える環境でないこと。2つ目は2人とも会社員なので、育休明けから保育園に入る予定でした。入園〜2年…
保育園の応募に出す書類についてです。 産休育休前は月120時間以上働いていましたが、育休明けは扶養に入る予定です。 認可保育園の応募のために先日職場から就労届をもらいました。 就労届には今まで通り労働時間が月120時間以上のところにチェックがついていました。 しかし…
仕事に支障をきたす怪我をした場合、休むべきかやるべきか。どちらがまだマシなのでしょうか😭 保育士をしていまして、肉体労働なのですが、腱鞘炎のように使いすぎて足を痛めました💦 痛めている場所は左足の親指全体です。昨夜突然激痛と酷い腫れに襲われて、今病院行ったら関節…
姫路市です。 上の子が保育園に通ってて、下の子は来年7月からの育休復帰枠で申し込みます。 通ってる保育園で手引きを貰ったんですが何を出したら良いのかわかりません😅 下の子の分は別で手引きを貰って提出するんでしょうか?在園してる上の子の継続も何か提出するのでしょ…
2歳の上の子がママっこです😂 下の子育休なので自宅保育中です。 下の子がうまれてから、赤ちゃんがえりはしなかったもののあれもこれもママがいいと言ってきます🥹 手拭くのもママ、エプロンもママ、だっこもママ、、、 お風呂もパパと入ってくれなくなりました、、 ちょっと休…
しょーもない質問です😅 育休が今日まででいよいよ明日から仕事復帰です。 総合病院の病棟看護師です。 産休入りした病棟とは違うところに配属になりました。 これまでに一緒に働いたことある看護師さんもいますが、ほとんどが初めましてです(顔を知ってるレベルでほとんど関わっ…
現在育休中です。 元々共働きで家計管理していました。 まだ手当なども入ってこず、旦那の給料と、私の独身時代の貯金でやりくりしています。 今度、遠方の実家に帰省するのですが、帰省費用はありがたいことに父が負担してくれます。(旦那の分も含め) その他、子どもの洋服を…
退院後すぐに完全ワンオペの方、やっていた工夫や病まないマインドなどなんでも教えてください🙇♂️ 旦那は仕事柄週1〜2日の帰宅。休みも不定期で月3日ほどしかなく、育休も取れませんでした。帰ってきても22時で、次の日6時出勤なので寝るために帰ってくるって感じです💦 里帰り…
私が我儘なのは重々承知なのですが、これから出産を控えており、今もう予定日過ぎてるので、明日まで陣痛こなければ入院です。 1人目のときは里帰りしたのですが、今回は1人目が幼稚園通っているため、里帰りなしにしました。 私が入院中からその後1週間は、義実家に幼稚園の送迎…
産まれてから初めての投稿になります。 主人が転職するのですが転職する前に今勤めている会社の社長の会食すると言って17時に帰宅しました。 帰ってきたのは2時…。付き合ってた時から会社の人達と呑みに行くと帰って来るのはとても遅かったので不満をぶつけますが差程腹はたちま…
フルタイム勤務 未就学児2人 少人数でやってます。 雑用、電話当番、掃除 すべて私の仕事です。 働いて早々2人目をすぐ妊娠し 育休は取れず 席だけおいてもらい 復帰しました が、、 復帰後、なぜか私にばかり仕事が回ってきます。 おそらく 古株より私の方が頼みやすい…
あー、育休中家にいると何故かお金ばかり出て行く 外食もせず自分の服も化粧品も買ってないのに😞
めちゃくちゃ悩んでます。 現在の状況は 私は中卒で上の子妊娠前までパートしていて 上の子の妊娠を機に退職して専業主婦 現在は主人(自営、建設業)の事務仕事を少し手伝い 専従者給与で8万毎月給与としてもらってます。 お恥ずかしい話現在主人の仕事が上手くいっておらず …
夜のなんでもない愚痴です(笑) 嫌な方はスルーしてください🙇♀️ いい夫だと思います。今現在育休を取ってます(夫も) 育児もしっかりしますし、ほんと授乳以外なら なんでもできます。 娘がものすごーーーくママっ子で、産後すぐは かなりトラブルもあって、いろいろ相談して …
いきなり保育園のお友達のママにLINEしたら迷惑でしょうか?週末、うちの年中の子が日曜日にお友達の家に遊びに行きたいと言っていて、そのとき一緒にいたそのお友達のお父さんに行ってもいい?と聞いていました。お父さんはいいよと言ってくれたのですが、そのお家はちょうどそ…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…