「育休」に関する質問 (156ページ目)


今年4月から、育児休業給付金が10割もらえる制度について質問です。 5月末に第二子を出産予定です。 上の子がいるためいつでも動けるように、出産予定日の1週間前から主人も育休を取ります。 私は1年、主人は3ヶ月育休を取得する予定ですが 私(妻)側も申請すれば最大28日は手…
- 育休
- 産休
- 出産予定日
- 育児休業給付金
- 妻
- はじめてのママリ🔰
- 2

今年4月から、育児休業給付金が10割もらえる制度について質問です。 5月末に第二子を出産予定です。 上の子がいるためいつでも動けるように、出産予定日の1週間前から主人も育休を取ります。 私は1年、主人は3ヶ月育休を取得する予定ですが 私(妻)側も申請すれば最大28日は手…
- 育休
- 産休
- 出産予定日
- 育児休業給付金
- 妻
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在産休中で、育休も取得予定ですが 育児休業は申請書の提出は必要ですか? 検索してみると、出産手当金の申請書類は出てくるのですが育休の書類は見当たらなくて…💦 協会けんぽです。
- 育休
- 出産手当金
- 産休
- 育児
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 2

育休から復帰する際、一度会社に時短の申請をしに行きました。その時に自分の部署に菓子折りを持って行ったのですが、明日から仕事復帰で、また自分の部署に菓子折りを持って行くべきですか??
- 育休
- 会社
- 時短
- 仕事復帰
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 0






育休明け、フルリモートの事務職を勝ち取ったけど眠くて死にそう笑 在宅ワークの方眠気対策何かありますか🥹? 体質的にカフェインとると🤮しちゃうのでそれ以外でおすすめあれば🙏
- 育休
- おすすめ
- 在宅
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 2




今って専業主婦は少数派なのでしょうか😭 転勤族で周りに頼れる人がいないのと、保育園激戦区の為2歳の子供を自宅保育中の専業主婦です。 周りの子達は保育園に行ったり、育休明けて働いたりしているのを見ると孤独を感じます😭😭
- 育休
- 保育園
- 2歳
- 孤独
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 8

旦那の産後パパ育休についてなのですが 7/4出産予定日です。(実家に里帰り中です) いつから取るのがベストだと思いますか?二回に分けて取れるとのこと。 ちなみに私は首が座るまで実家にお世話になろうと思ってます。
- 育休
- 旦那
- 出産予定日
- 里帰り
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0



産後パパ育休いつから取ってもらいますか? ちなみに実家にしばらくいるつもりなので、 旦那の夏休みになりそうで嫌です笑 それから、必要書類は旦那は会社からもらう感じすかね?
- 育休
- 旦那
- 夏休み
- 産後
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1






