女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問とかではないです。 怒りから悲しみに… 旦那が休みで家にいるのに仕事で疲れたから とひたすらソファーで寝ていました。 ダラダラしたい気持ちは分かる。 夕方~夜の忙しい時間にグースカ寝ててイライラ… 子供もグズグズ…でも家事しなきゃ育児しなきゃで バタバタ…旦那がいな…
涙止まらない。下の子が寝ても今日は上の子は寝ない。いつもは寝ている22時過ぎても寝なくて、どんどん下の子が起きる時間までのカウントダウン。パパが上の子の寝かしつけしてたはずなのに、上の子はいつのまにか私のところへ来てパパは好きな動画見てたと思ったらイビキをかき…
毎日毎日息子より先に寝る主人。 仕事疲れてるのはわかってるけど、 息子寝かしつけて、食べっぱなしの食器類片付けて、残りの家事して寝るの何時だと思ってんだ😭 そこまではいい!!! 容量悪いあたしも悪いし😅 次の日の朝とかにまれに主人より遅く起きると たくさん寝てたね…
私の旦那は人前では良い父親ぶり。周りの人からいい旦那さんね〜と言われますが、家に帰ってからゲーム、YouTube。どこが良い旦那ですか? 笑笑 家事も一切しない、謎にマザコン、暇があれば携帯。うんざりでーす❤️
今1歳9ヶ月の娘を育てています。先週病気をしたのですが、それを境に一日中泣くようになってしまいました。 それまでは笑顔が良く出ていたのですが、全く笑わなくなってしまいました。 朝起きたらギャン泣き。 朝ご飯もあまり食べず泣く。 私が家事をしていると離れたくないと泣…
今、3ヶ月になる娘がいます。 旦那は、休みの日は日中よく娘にかまって遊んでくれたりするのですが、夕方になり娘が寝る頃になると 全くと言っていい程、相手をしません。 毎日、私ひとりで娘の寝かしつけをしています。 (平日は毎日ワンオペです。) そんなある日、なかなか娘…
子供たちが寝たあと映画を観て寝るのですが 今日『 子宮に沈める 』というのを観ました。 観たことある方いらっしゃいますか? 実際にあった事件をそのまま映画化したそうですね。 涙が止まらなくて何だか意味もなく 怖くなってきてしまいました。 もし自分が いつかこうなって…
旦那の子どもへの接し方について まだ産まれていませんが、旦那の子どもへの接し方について今から心配なことがあります。 旦那は普段とても優しく、家事も率先してやってくれるし、妊娠中の私をとても労ってくれます。 しかし、口が悪いところがあり、飼い犬がいけないことを…
最近夜泣きが始まり、日中もグズグズタイムは立ちながら抱っこしてないと子供の気がすまないみたいで😅それでもお昼寝をたくさんしてくれる子なので、その間に家事をできるのですが😆旦那の仕事も最近忙しく、夜子供がギャン泣きしてる横で平気で寝てるし😭忘年会シーズンで夜いない…
旦那に無言の宣戦布告をしました。 自分の方が稼いでいて大変なんだアピールをし、 休みの日も朝からご飯の支度、娘の食事など、早起きしてバタバタしている私を尻目に10時ごろまでイビキかいて爆睡している糞旦那。少し頼みごとをした際にはあからさまなふてぶてしい態度。 月…
別に仲が悪いわけではないですが、娘が生まれてから 旦那は素っ気ないというほどでもないけど、 育児も家事も手伝ってくれるし 肩もんでほしいといえばしてくれるけど 触れたりしなくなってきました😢 2人目は欲しいねと声かけてくれるけど、前はもっと大切にしてくれてたのにと思…
とらえかた次第でしょうか? 一家全員風邪ひいて最後に私がうつってしまい、ほとんど治って元気な子たちの相手できないくらいしんどくて、私の実家の方にお世話なりました。帰ってきて主人の作業着が出てなかったのでだし忘れかな?と思い聞いたら、『洗ったよ~!で乾いて片付け…
質問です!! いわゆる授かり婚です。これから結婚生活が本格的に始まるのですが、旦那との関係を保つためにこれは大事!これはしないほうがいい!などと言うことはありますか? 夫婦間や育児や家事などのアドバイスいただけたら嬉しいです😵
家事も育児もうまくできない… 世間でいうワンオペ。 もう私、悲鳴をあげました。 産後鬱。 適応障害なんですって。 周りに内緒で病院に行って診断されました。 あぁー、しんどい。 毎日イライラしているし。 不安を感じるし。 疲れたなー。 息子をうまく育てられなくて 情け…
こんばんは。 皆さん、LINEをされてる方多いかと思いますが…1日、頻繁にチェックしますか? 今は、学校の役員などの連絡方法がLINE…増えていますよね😅 私は、あまりチェックをしない方なので、返信が遅いことが多々あります💦 仕事や家事でバタバタしたりとありますが…。皆さんは…
超真剣な、いいねアンケートをしたいと思います。 誰もが必ず一度は頭を悩ませたことがあるのではないかという、あの疑問、 「カレー味のウンコと、ウンコ味のカレー、どちらかを食べないといけないとしたら、どっちを選ぶ?」 大人になった今、どういう選択をするか。 よろ…
年末年始の帰省についてです!他の方の意見が聞きたいので書かせてください。 旦那の実家は京都で現在は東京に7ヶ月の娘と3人家族で住んでいます。私の実家は埼玉です。 今年の10月に娘を義両親に見せに3泊4日で帰省しました。 旦那は年末に、京都で同窓会があり、それに参加した…
質問というか愚痴のようなものなのですが、苦手な方はスルーしてください。 どうしても生理的に合わないと言う人は世の中に何人かいますが、それとは別に普段はとても仲が良いのにタイミングによってその人に対してイライラしたりすることってありませんか? 実は今私がそんな感じ…
もう少しで妊娠7ヶ月。 こんなに身体辛かったっけ(´・ω・`)1人目のときこんな辛くなかったのに今回まだ7ヶ月なのにめっちゃ腰は痛いしほんと辛い。 1人目育児しながら仕事に家事して、もうヘトヘト。 この腰痛なんとかしたい(;_;)
明日から赤ちゃんと旦那だけの生活 ちゃんと家事と育児できるかな…😭😭 先輩ママさん方、励ましてください(TT) そして1日の流れを教えて下さい😭
どうしたらいいかわからないので 今までのこと愚痴らせて下さい。 子どもができた!といって 喜んでもらえなかった。 なんで今とも言われました。 丁度仕事を辞める時だったようで。 義母も泣いていたとか言われたり。 悪阻で毎日吐いていた時 旦那は嫌な顔で私をみるし機嫌を悪…
シングルマザーの方、もしくは ご主人が単身赴任されてる方や 毎日ワンオペで育児家事されてる方 教えて下さい! 現在旦那が単身赴任で、 実家におりますが家族と上手くいってません。 お恥ずかしい事情が色々あるのですが… もちろん最大限子供達のために 我慢し一緒に暮らそう…
旦那が仕事休みの日は一日中子供の世話をしてくれているので、子供の機嫌の良いときだけ子供に構う私← だって…ほら…平日は私とずっと2人きりだから娘も私に飽きるだろうし、休日も家事はやってるから…許してくれるよね…(言い訳)
生後7か月👶🏻起きてから何して過ごしてますか? 一人で遊ぶのは心細いようですぐ泣いてしまいます 抱っこマンすぎて家事が思うようにできません 離乳食も思うようにいかず、欲しがるわりに おぇってなったりえづいたりしてます 2回食にしてもいい時期ですがおぇってなってるのが …
質問ではないですが、疲れてしまったので話聞いてください… 4ヶ月の男の子の母親です。 旦那は日曜日の週一休みで朝の7時に家を出て帰ってくるのは9時とか10時です 仕事なので仕方ないのですがほぼワンオペです 最近は旦那が休みの日曜日は些細なことで大喧嘩になりさらにストレ…
保育園に預けながら夜勤頑張っておられるママさん! 夜勤のスケジュール、流れ、旦那さんがどんな感じで家事・子育てしてるか教えてください😭
2歳のこどもがいて、保育園などには入れていない状態です。 主人が、以前は保育園入れようよ。とか、今日はなんかしらの資格とりなよ…働けば?とか言ってきます。 子育てと家事は、働いていないということになるのでしょうか? 給料は出ていないけど、睡眠中以外仕事をしている…
すいません、質問ではないので カテ違いかもしれません。 今日は、仕事が休みで天気も良かったのに、風がつよくどこも出かけてあげへませんでした😓 下の子が生まれるまで残り2カ月くらいなので、今のうちに色々なところへ行ったりしてあげたい気持ちはあるのに、日頃の仕事の疲…
小5、小3、1歳がいます。なんかもう毎日毎日家事が終わらないです(ー ー;)旦那にはもう期待していないので頭数には入れませんが、小学生組みにもう少し家事を手伝って貰いたいのですが、最早反抗期にさしかかり、喧嘩になってとにかくイライラしてきて疲れ果てます(>_<) だいたい…
今日で私は25歳になりました*. 久しぶりに旦那と2人で映画デートしてきて、 子供いるとなかなか食べれないお寿司も沢山食べて喧嘩もせず無事に帰宅。 今年はケーキはないと言っててそんなにもう期待する年でもないのだけどサプライズでラプンツェルケーキ出てきた時には子供並に…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…