女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那31歳 私32歳 子2歳 旦那が私が家事をしているときや、家の廊下ですれ違うときなどに私のおしりや胸を触って来ます。私はすごく嫌で、やめてと言ってしまいます。 旦那はもっとHがしたいのに全然させてくれないと普段から嘆いていますが、私はしなくても全然平気です。あまり…
新築祝いのご相談です。 現金とは別に、物品をあげようと思います。 何がいいですかね😭?? 義両親が、義兄2人が住むようにと 新築の戸建てを購入しました😂 住むのは40代の男2人 料理は姑が作って毎日持って行くそうです。 掃除・洗濯等の家事も通ってやるそう。 なので、 キ…
毎日ゲージに入れて動画を見せる時間があるのですが、良くないとわかっていても動画を見せてると大人しく見ててくれるので、その間に自分のご飯や家事を済ませています。これは愛情不足にさせてしまっているのでしょうか?お座りの状態から倒れて頭を打ってからそばを離れるのが…
付き合ってる頃から夫のことがすごく大好きだったのに、今はイライラばっかりしててむしろ嫌いになってます。愚痴らせてください。 乳腺炎で高熱がある私。もともと熱に弱くかなり辛かったけど、子供の世話があるのでベッドへ行けず。お昼寝してる子供の隣りで一緒に横になり休…
この先どうしたらいいのか。 長くなります。 離婚に発展する喧嘩になりました。 私が、会社の忘年会の後、男の先輩に誘われ2人で飲みに行きました。先輩は、旦那とも仲良くしてもらっています。 旦那も忘年会だったのですが、私の方が遅くなってしまいました。 私は2人で行った…
これが非常識かどうかみなさんの意見お聞かせください🙏 旦那と話し合って子供にはプレゼントありましたが旦那は飲み会が頻繁だったため出費が多過ぎるのでいらないと自分から宣言されました 私はプレゼントという名目ではありましたが必需品の抱っこ紐の防寒ケープ買ってもらい実…
子どもがいて、離婚した方に質問したいです。 私達は、結婚7年目です。子どもが3人います。 離婚を考えはじめました。 家事を手伝ってくれない主人がうっとうしくなってきました。 子育てに関しては、子どもと遊ぶ。(スマホをいじりながらとかですが。)帰宅が早いときはお風呂に…
ここ最近ずっと子供がノロなったり 熱出したりを繰り返してます もちろん体調悪くてグズグズ しちゃうのもわかってるのに優しくできない あーもう、疲れたもうやだ逃げたい働きにでたい 親も遠くて頼れません 今日はグズグズしっぱなしの子供に対して 腕を掴んで怒鳴ってしまい…
数ヶ月前に引っ越したのですが、入居前にテレビを購入しました。今まで小さいテレビだったので大きいテレビが欲しく買ったのですが、いざ置いてみると大きすぎてしまいました😱💦適正距離はソファに座って見るとギリギリの距離です💦家事やっている間はテレビに頼ってしまい、娘にテ…
母は父と別居中で実家に帰ってます。 母は祖母宅で犬の散歩くらいしかしてません。 料理や片付け全て祖母がしています。 洗濯物は干してるみたいですが 祖母がいつも取り込んでるようです。 今私は祖母の家にきていて弟も 祖母の家に来てコンビニで ロールケーキと和菓子を買っ…
2度目の育休。ぜんぜん楽しめないうちに終わりがみえてきてしまった。家事も子供との関わりも中途半端でイヤになる。上の子保育園ばい菌だらけで、休みがちにしてるのに、ちょっと用事あるから通わせてたらかぜひいて帰ってくる。それをダンナに攻められる…じゃあどうしろと。か…
今日は誕生日だったのに、何時もとなにも変わらない1日だった。 だんなも誕生日だったから(誕生日同じです。)プレゼントあげたのに 何も無く 母がクリスマスケーキ届けてくれた 昨日は元職場の忘年会で、行きたかったなーってなんとなく言ったら 行けばよかったじゃんって は?本…
歩行器についての質問です。 現在7ヶ月、来月初めには8ヶ月になる息子が居ます。 腰は6ヶ月過ぎた頃からしっかりしてきて、 お座りも充分に安定して出来ています。 私には弟がおり、小さい頃に歩行器で 凄〜〜く楽しそうに遊んでいたのを覚えています。 なので、自分の子供にも歩…
夫の飲み会や遊びについて みなさん自由に行かせてあげていますか? 夫は24時間勤務の仕事をしていて、朝仕事に出かけたら翌日の昼ごろまで帰ってきません。いわゆるワンオペ育児で、2人目が生まれてからさらにバタバタと育児に追われる毎日です。昼間は上の子が私と遊びたがる…
今日から冬休みの旦那。 夜ご飯を食べに行き食べていたら 部長から電話があり 飲み会に来れないかと誘われたみたいで 20時くらいから出かけて行きました。 そして先ほどLINEがあり 弟と会ったから実家に帰るねと。 実家と仕事場がすごく近いので 飲み会は大体実家付近ではあり…
フリース素材がどんなのかわかりません。 ネットのニュースで フリース素材の洋服を着ていて家事をしていたら引火したというのをみて、フリース素材の洋服で家事をしないようにしようと思ったんですが フリース素材というのがよくわかりません。 普段部屋着としてきているも…
1歳に満たない子供が居て新たに正社員の 就活をするってどう思います? 前働いてた結婚式関係の正社員を妊娠初期に 辞めてます。そこは産休はありませんでした。 義母に将来的にも絶対正社員の方がいい、 産休もあるしボーナスもあるからと 今後の仕事について話した時に言われま…
質問と言うよりぐちです0歳児の娘がいます。旦那が出張から帰ってきて3週間休みをとっています。以前にも書きましたが。モラハラ夫のようです。うちの夫は…出張から帰ってきてから1日に1回は必ず文句を言われ、昨日は旦那が娘を抱っこしている時に酒をこぼしてしまって、それを片…
夫の愚痴です😤 他愛も無さ過ぎてどーでもいい事ですが、イライラしてます😡 ちょっと長いですが… この年末年始は私の実家で過ごします。(関東→関西) 私と子供は先に実家に来ていて今日の仕事終わりに主人が来ました。 さっきちょっとした事で怒り始めた夫。 子供の寝かしつ…
あと1週間で1カ月の子供がいます。 最近、朝夜問わず寝てくれません。 寝ても10分程度で起きます 布団に置くとすぐ起きるので何も手につきません 寝不足で頭痛もし、機嫌がいい時に家事をし 旦那は平日は仕事だからと別部屋ですぐに寝る 家事は全くしない。 今日昼頃にお風呂の…
旦那さんのご実家に住んでて 生活費出してないのに "家事やってあげてる"発言って 可笑しいですよね🙄?
いつもは毎日午前中は支援センターに行ってるのですが、ここ最近、天気も悪く、代車ということもあり(事故られて修理中です)今日も家で息子と過ごしていました。 家事をし出すと抱っこってなるため、なかなか出来ず、それでも遊んだりしていましたが、さすがに息子のご飯も作ら…
結婚8年目。たしかに私、育児家事仕事に多忙だしイライラしてる。そこは私にも非がある。 『とっくに愛想つかしてるし』って旦那に言われた。 ははは、私もだ… けど、可愛い子供のためにも… ってか、そんな発言しながら家事に協力してくれた旦那、ありがたいが… 『お股貸し…
みなさん、寝かしつけってどうしてますか? 2人育児が始まり早一年… 下の子の断乳を考えています。 しかし寝かしつけがうまくいきません。 上の子は10ヶ月の頃にあっさり卒乳。 しかしその頃からおっぱいを触らないと寝ません。 下の子が生まれるし… 生まれてから他のところでガ…
女は男を立てて、さすがー!すごーい!って褒めて。 褒められたらヤル気出るし、男は単純だから、乗せて褒めれば家事も育児も積極的!! やってくれたことは粗があっても感謝。 オーバーリアクションで感謝と褒め称える。 もうね、なんで褒めなきゃいけないの? 下手に出て感謝…
あ~家事スキルのない旦那にイライラしてしまいます。 どれくらいかというと ・「食器を食洗機に入れたよ!」→その前に洗って乾燥していた食器と混ぜてしまいもう一度全て洗い直し ・「子供の洋服とか洗濯機回しといた 」→旦那の脱いだパンツとかも一緒に洗ってしまい洗い直し(…
年末の忙しい時にイライラさせてくれるダンナ。 あたしは仕事でダンナは休み。 朝イチで息子を保育園に送ってから仕事。 ダンナは大掃除する予定だと言ってた。 で、仕事終わって保育園のお迎えをして帰宅。 は?なんもしてないじゃん💢💢💨 イライラしながら洗濯機回し、洗い物し…
ホルモンの影響か、旦那のことが嫌いになりました(>_<) 育児も家事も割と協力してくれる旦那ですが、生活習慣から何から何まで気に障ります。 子どもの為にも、イライラしないようにしたいのですが、面と向かうとイライラしてしまいます。 1人になると冷静になり反省する日々…
毎日が辛いです。限界です 8ヶ月の双子と3歳の子がいます 記憶が曖昧なのですが半年頃から夜泣きが酷くなり毎日必ず夜泣きされます。1.2回とかではなく寝付いてから朝までに5~10回くらい泣いて起きられます。不思議と二人同時にされるのでもう本当にイライラでしかないです… 1人…
ふと気になったんですが、皆さんは家で家事しておられる時などにエプロンって着けておられますか?
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…